7月14日の夕食
               一週間以上前なので、思い出せない…。゜゜(´□`。)°゜。
                  相変わらず忙しくてバタバタして作ったのかな
                     覚えている料理を紹介しよう♡♡♡
 
           秋刀魚の蒲焼

p-DSCN6031

           ☆ 材料 (二人分) ☆
秋刀魚2尾(3枚に卸したもの)、蒲焼のタレ大3、酒大2、山椒の実大1
小麦粉適量、水菜適量
            ☆ 作り方 ☆
1)秋刀魚は、半分に切ってから、茶漉しを使って小麦粉を薄く振り掛ける
 水菜はざく切りにする
2)フライパンに蒲焼のタレと酒を入れて、弱火で煮立てたら
 秋刀魚と山椒の実を加えて、照りが出るまでじっくり煮込む
3)水菜を敷いて、秋刀魚を盛る

                山椒の実がなければ、粉山椒でも
            山椒を噛むと、舌を刺すようなピリッとした独特の辛味
                甘いタレで煮込んだ秋刀魚は
                鰻にも負けない美味しさです
              タレを多くしてご飯に乗せたら、蒲焼丼に
          卸した秋刀魚を買って、安くて超簡単な蒲焼をどうぞ
              *タレが多すぎると、味が濃くなるので注意してください
            今思い出しましたこれは鶏もも肉でも作りましたね〜

  
           豚肉とたけのこの煮物

p-DSCN6034

              友人から頂いた、塩漬けのたけのこを使って
                たけのこのこんな保存方法があるのですね


           蒸し鶏の柚子胡椒サラダ

p-DSCN6030


           めかぶと長芋とオクラのトロトロ

p-DSCN6032

             上にほんの少し梅干しを加えるのが好き
               夏はこればかり食べているかも
              

           オイルサーディンのチーズ焼き

p-DSCN6029

              品数が足りない!と思って急ぎ追加
                  消費期限が少ないモッツァレラチーズを使って
                
           スイカの皮の漬物

p-DSCN6033


                時間をかけて作ったのは、煮物だけ
               後は、冷蔵庫の残り物や既製品に手を加えて
                こんな手抜きの日が、最近多いのです

p-DSCN6028

                 最近は、中性脂肪値を下げるために
               DHAを多く含む大好きな背の青い魚
                 積極的に食べるようにしています

                 今年初めて、セミの鳴き声を聞きました
                  夏本番、暑さはまだまだこれから
                   体調に注意してお過ごしください


                   ご訪問ありがとうございました
                     ランキングに参加しています
                 応援(下のバナーを3つクリック)していただけたら
                    とても励みになります(^_^)ニコニコ
                         ↓  ↓  ↓
                   
               レシピブログに参加中♪   人気ブログランキングへ
 
                     mytaste.jp                            コメントを、お気軽に残してください
                ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
                  お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
                        お返事させていただきます

*2007年 第16回世界ベストシャルドネ・コンペティションで銀メダル獲得!
 *淡黄色の色。ウッドとトーストのアロマ、背景にはレモンの香り。
フレッシュで非常にバランスの取れたスタイルで洗練されたシャブリ。
 *シャブリ キュヴェ・ヴィエイユ・ヴィーニュ エレーヴ・アン・フュット・ド・シェーヌ
(ラウル・ゴートラン・エ・フィス、2010年)