暑さはひと段落
蒸し暑くはありますが、酷暑ではない
でも何となく、夏ばて気味
身体がだるい〜。゜(´Д`)゜。
この日(9日)も、献立に苦戦
本屋で見かけた雑誌に掲載された
五十嵐美幸シェフの 素敵なお料理に釘付け
その時に思いつた一品(♡˙︶˙♡)
洋風ナスの揚げ浸し
☆ 材料 (二人分) ☆
ナス3個、黄パプリカ少し、トマト小1個、しし唐辛子8個、合びき肉100g
ニンニク1片、アンチョビ1尾、鷹のつめのみじん切りお好みの量
オリーブオイル大1、ブイヨンスープ200cc、バルサミコ酢大1、蜂蜜小1
塩・胡椒各適量、揚げ油適量
☆ 作り方 ☆
1)ニンニクとアンチョビはみじん切りにする
フライパンにオリーブオイル、アンチョビ、ニンニク、鷹のつめを入れて
弱火で香りが出るまで炒める
2)ひき肉を加えて、赤い部分が全部なくなったらブイヨンスープを加えて
火を止めてから、バルサミコ酢、蜂蜜、塩・胡椒で味を整えておく
3)茄子は、ところどころ縦に皮を剥いてから、輪切りにする
パプリカとトマトは一口大にしし唐辛子は2cmの輪切りにしておく
揚げ油を熱して、ナス、、しし唐辛子を素上げして、油を切り
2のスープに入れていく
4)そのまましばらく漬け込む。最後にトマトと黄パプリカを加える
全然違う料理になりましたが
バルサミコ酢のさっぱりした味が
とても美味しかった
桃のサラダ
残っていたフェタチーズがあったので
今回は、桃をサラダに
レモンで和えた桃とフェタチーズのサラダ
桃には、レモンバームの味が合う
プロような料理を作る
「トルティーヤ やちゃmaruさん」(師匠と呼ばせていただいています)
のブログで知りました
丁度、プランターにあったので添えてみましたよ
彩りトマトのマリネ
蓮根のマスカルポーネ
茹でて柔らかくした蓮根を
フライパンで溶かしたマスカルポーネで和えて
胡椒をたっぷり
人参と南瓜とパンチェッタのバターソテー
海老のすり身とアスパラとチーズの春巻き
この日のワインは
ヴァッレ・マルチアーナ カステッリ・ロマーニ・ロッソ 2010
(ストラーデ・ヴィーニェ・デル・ソル)
あは、野菜ばかりになってしまった
でも、美味しかったのでね
食事をしながら、五十嵐シェフのお店の話になり
月末に、食べに行くことにしたんです
すっごく楽しみです
時間が遅くなってしまったので
楽しかったオフ会のお話は、次回に
ごめんなさい
素敵な1日になりますように
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを3つクリック)していただけたら
とても励みになります(o^∇^o)ノ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
*本当に美味しいキアンティ、オーガニックワイン
コメント
コメント一覧 (11)
洋風ナスの揚げ浸し
素敵なお料理
おいしそう です
素敵なrecipe
今日も有難うございます
桃のサラダ
彩りトマトのマリネ
蓮根のマスカルポーネ
人参と南瓜とパンチェッタのバターソテー
海老のすり身とアスパラとチーズの春巻き
いつも楽しい食卓 素晴らしいです
有難うございます
最後に書かれてなかったらお肉系が少ないことに
気が付かなかった〜!
チーズとお野菜の組み合わせ方がとっても素敵なのと
どのお料理も彩りが豊かだからだねえ。
五十嵐美幸さんのお店‥いいな。
昔、花まるテレビに出てた頃から好きなの。
食レポ楽しみ〜♪
オフ会、他の方のブログで拝見しましたよ(^^)
美味しいものを食べて楽しいおしゃべり、最高〜☆
ありゃりゃ。ちょっとバテー、な感じなのですね。
でもそんななか、ホントお見事!としかいいようのない
献立ですよん♪
ってか、野菜がたっぷりとれるごはん、本当に
体のメンテナンスにもってこいですよね♪
きっと体が欲していたんですよ☆ヽ(=´▽`=)ノ
ふふ、オフ会の記事も楽しみにしてますね〜♪
応援ぽちー☆o(*^▽^*)
なんだか関西の方では天気が不安定のようだけども
関東の方は暑いですね。
先日はお世話になりました。記事楽しみにしてます。
野菜、夏だからこそ沢山とりたいですね。
ちょっと夏バテ気味なんだけども、
僕も野菜沢山とって頑張ることにします。
オサレ〜。
アンチョビも入ってるんですね。バルサミコもニンニクも。
これは、キンキンに冷えた白ワイン。^^
モモとフェタとは。これはパクレポマストなのです。
レモンバームも香りがよくて、素敵ですよね。
やっぱやちゃ先生、すごいです。
蓮根とマスカルポーネ、なるほど!
根菜チーズ大好きなのでこれも作りたーい!
にしても、美味しそうなおつまみの数々。
赤ワイン。なるほどなのです。
ご無沙汰すぎてアレなんですが。
masakohimeさん、シルバーレシピブロガーになったんですか。
おめでとうございます!ってずっと前からだったらごめんち。
わ・わ・わーーーー私の名がーー(嬉)
(¨* )あのぉ…レモンタイムだったのですが・・
全くもって桃とレモンバームも絶対いいですぅ〜〜〜♪
そして桃とフェタを合わせるなんてーー
うきゃー。思いもつかなかったですよ!
パクっちゃいます(。・人・`。)
レンコンマスカルも是が非合わせちゃいます。
そしてとても気になった海老のすり身春巻きチーズ
つまみに持って来いですよねー
これも頂いて帰ります^0^
hime殿有名なシェフさんの料理を食べて
味をまた教えてくださいよ〜〜!!
紹介していただいて
ありがとうございましたームチュ♪
うわ〜
お野菜たっぷりで美味しそう!どれもこれもワインに合いますね!
レンコンのマスカルポーネなんてオシャレだわ〜
先日は、ありがとうございました。
とっても楽しいでした。ヽ(^。^)ノ
himeちゃんオリジナル洋風ナスの揚げ浸し、とっても美味しそう!!
ビビッとひらめいたのね。。
彩もとっても美しい!!
桃サラダ!!この季節ならではですね。
抱えて頂きたいです。。
わあ、羨ましい!五十嵐シェフのお店に行くのね!!
どんな感じなのか教えてね。
私も行ってみたいです!!
おおお、今宵も美味しそうな♪♪
オリジナルの洋風茄子の揚げ浸し・・彩りが綺麗〜〜♪
にんにくとアンチョビ・・・これは赤ワインにぴったりだね♪
おお師匠やちゃまるちゃんの♪
うんうん、センスの光る1品ですね^^
そして海老のすり身いっぱいの春巻き〜これまたたまりません♪
とっても美味しそうです♪
お盆も終わりましたね〜。
himeさん、暑中お見舞い申し上げます☆
今日もムシムシですね〜( >д<)
夏バテ大丈夫ですか?
新居のキッチンがまだ整ってなくて、お料理もあんまりしてません(←さぼれる理由w)
お野菜いっぱいのラインナップは、女子力UPのヘルシー&びゅーちーな内容ですね♪
桃のサラダで昼間っから、しゅわしゅわ系いっちゃいたいです(笑)
春巻きもいいなぁぁぁ♡
五十嵐シェフのごはんは、本当に魅力的ですよね〜
私も行きたいです・・・himeさんのご報告で我慢します(´・ω・`)ショボーン
食べて飲んで笑って、楽しい夏休みを〜☆
いつもの料理ちょっとしたアイデアで全然別物になりますね〜
桃とレモンパーム、香りがレモンに良く似ているので、とてもよくあいますね。
最近、たくさん送ってもらったので、こんなサラダでタップりと味わいます
有名なシェフのお店
いいな〜
レポ楽しみにしています