秋鮭や筋子がとても美味しそうで
                     ついつい買ってしまいます
                今回の筋子は、魚屋でバラバラにしてもらったので
                   醤油、白だし、酒を一度煮て冷ましてから
                       イクラを漬けるだけ
                (イクラがロシア語だって、今まで知りませんでした…)
                    鮭とイクラを使って、親子パスタです♡♡♡


           鮭とイクラのクリームパスタ

p-DSCN6755

           ☆ 材料 (二人分) ☆
鮭2切れ、イクラ適量、フェデリーニ120g、生クリーム100cc、レモン汁小1
塩・胡椒各少し、小麦粉適量、バター10g、イタリアンパセリ少し
           ☆ 作り方 ☆
1)鮭は皮と骨を取り除いてから、3〜4つに切って、塩・胡椒を振ったら、薄く小麦粉をまぶす
2)フライパンにバターを溶かし、鮭を焼いて生クリームを加えて塩・胡椒で味を整える
 鍋にたっぷりの湯を沸かして、塩をたっぷり目に入れて、パスタをゆで時間の表示より 
 2分短い時間で茹でる
3)茹でたパスタを2のソースに加えて、弱火で少し煮込んだら火を止めて
 仕上げにレモン汁を回しいれる
4)皿にパスタを盛ったら、イクラとイタリアンパセリを飾る

 
                シンプルに鮭とイクラだけでつくりました
                   って、食事中に作るので
              野菜を切っている時間がなかっただけですが…
                  美味しかったので、良しとしてください


                  この日のもう一つの美味しい秋は
                先日もつくレポさせていただきましたね
               美味しいイタリア料理レシピを教えてくださる
                      ryuji-s1さん
             レシピを読んだ時から、絶対に作ろうと思っていました
                
           秋刀魚の香草焼き

p-DSCN6746

             お腹の中には、ローズマリーが入っているんです
          (食べやすいように、骨は全て取り除きましたが
             スーパーで生を開いているのがあればそちらが便利)
            これは今までの秋刀魚料理とは全く違う美味しさ
                 和食のイメージが強い魚ですが
               こんなお洒落な食べ方があるのですね
             ワインにもピッタリで、二人で美味しく頂きました
            簡単でと〜ても美味しいので、作ってみてください
                 レシピはこちらから→☆☆☆


           ナスの野菜のファルチャ

p-DSCN6749

               これもryuji-s1さんのつくレポです
                秋茄子の美味しいレシピですが
                 ryujiさんすみません
                卵を入れ忘れてしまいました…
             やはりメモしてから、作ればよかったです
               これはまた、いつか必ずリベンジします
                 レシピはこちらから→☆☆☆


           スモークサーモンサラダ

p-DSCN6751


           小松菜と、エリンギとベーコンのソテー

p-DSCN6753


     アボカドとトマトとモッツアレラチーズの卵焼き

p-DSCN6752


           秋刀魚の骨せんべい

p-DSCN6748

              塩と黒粒胡椒で下味をつけて、小麦粉をまぶして
                 少し固いので、2度揚げしています


                    あわせたワインは
               ヴァン・ド・ベイ・ドック フライング・ソロ
           グルナッシュ・ブラン/ヴィオニエ(ドメーヌ・ガイダ)2012

p-DSCN6754


                  週末、こんなワイン料理はいかがでしょうか

p-DSCN6744


                       女心と秋の空
               女心は、そんなに変わりやすいとは思いませんが
                  お天気は、くるくる変わりますね
                毎回お天気の心配ばかりしている気がします
               来週はまたまた台風18号暴れませんように

                   ご訪問ありがとうございました
                    ランキングに参加しています
               応援(下のバナーを3つクリック)していただけたら
                     とても励みになりますヾ(=^▽^=)ノ        
                        ↓  ↓  ↓
                  
              レシピブログに参加中♪   人気ブログランキングへ 
 
                    mytaste.jp            
                  コメントを、お気軽に残してください
             ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます                    
                 お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
                    お返事させていただきます

*ピュリニーモンラシェ村で作られるワインは世界最高峰の白。
*シャルドネのブドウ100%で作られるこのワインは力強さと複雑さ、
そしてゴージャスな衣を身にまとい、
コク辛口のワインとはこんなにも芳醇なのかと飲むたびに再確認させてくれるのです。
*ブルゴーニュ・ブラン(エチエンヌ・ソゼ)(2011年)