仲良くしていただいているRUNEさんの
アップルパイタルト風をみた時、絶対つくレポしようと
長方形のタルト型を買いました♪
もちろんアップルパイに使うリンゴジャムも ♡
作りましたよ〜
そしてパクレポの
紅玉の真っ赤なリンゴジャムでアップルパイ♡
真っ赤なリンゴジャムを使ったアップルパイ ☆ 材料 (18cm1台分) ☆
冷凍パイシート2枚、紅玉3個、グラニュー糖2分の1c〜3分の2c
レモン果汁大2、シナモン少し、胡桃20g、卵黄半分、バター少し
☆ 作り方 ☆
1)パイ皿に、バターを薄くのばしておく
紅玉は皮を剥いて、2cm位の角切りにして、皮と一緒に
グラニュー糖を加えて弱火で煮込む
水分が出てきたら、リンゴを潰しながらさらに煮込む
胡桃は100度のオーブントースターで4,5分焼いてから皮を取り除き
みじん切りにする
2)リンゴが煮えたら皮を取り出して、仕上げにレモン果汁とシナモンと胡桃を加える
3)冷凍パイシート1枚と半分を一緒にして伸ばして、パイ皿より大きい正方形にする
パイ皿にパイシートを敷き、周りに出た部分はカットする
4)カットされたパイシートと残っている半分のパイシートを一緒にして
長方形に伸ばしたら、1cm幅のリボンにカットする
(周りを囲む分と上にクロスさせる分を作る)
5)パイシートを敷き詰めた上に2のジャムを乗せて、リボンにカットした
パイシートで飾り付け、卵黄を刷毛で塗る
6)200度のオーブンで10分、その後180度に下げてから15〜20分焼く
*砂糖の分量は、リンゴの糖度とお好みで
味をみながら、加減してください
紅玉を使ったら、こんな綺麗な赤いジャムに
いつもは白っぽい地味なアップルパイが
華やかな綺麗な仕上がり
つくレポさせていただいたRUNEさんの
アップルパイとリンゴジャム
シナモンほんのり香るピンク色リンゴジャム こちらはフジで作ったピンク色のジャム
アップルパイのタルト風 アーモンドクリームとリンゴジャムのフィリングが
すっごく美味しいのです
一口食べたソムリエさんが
「旨い!」
RUNEさんのピンクのリンゴジャムのレシピはこちら→☆☆☆
アップルパイタルト風のレシピはこちらから→☆☆☆
RUNEさん、感激の美味しさでした
いつも素敵なレシピをありがとう〜


今年最後の外食は、いつもの鮨松 お刺身たっぷり〜 これだけでも、かなりお腹いっぱいに
でもお鮨を食べなくちゃ
ホタテレモン塩
サーモンとツマの海苔巻き
寒ぶり
つぶ貝
タラコとイカ巻き
トロタク これ、最高に美味しいので、最後に必ず注文
基本内食だけれど、時々外食
嬉しいな
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを3つクリック)していただけたら
とても励みになります(⌒-⌒)
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
絶賛発売中!「レシピブログmagazine Vol.5冬号」
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
アップルパイタルト風をみた時、絶対つくレポしようと
長方形のタルト型を買いました♪
もちろんアップルパイに使うリンゴジャムも ♡
作りましたよ〜
そしてパクレポの
紅玉の真っ赤なリンゴジャムでアップルパイ♡
真っ赤なリンゴジャムを使ったアップルパイ ☆ 材料 (18cm1台分) ☆
冷凍パイシート2枚、紅玉3個、グラニュー糖2分の1c〜3分の2c
レモン果汁大2、シナモン少し、胡桃20g、卵黄半分、バター少し
☆ 作り方 ☆
1)パイ皿に、バターを薄くのばしておく
紅玉は皮を剥いて、2cm位の角切りにして、皮と一緒に
グラニュー糖を加えて弱火で煮込む
水分が出てきたら、リンゴを潰しながらさらに煮込む
胡桃は100度のオーブントースターで4,5分焼いてから皮を取り除き
みじん切りにする
2)リンゴが煮えたら皮を取り出して、仕上げにレモン果汁とシナモンと胡桃を加える
3)冷凍パイシート1枚と半分を一緒にして伸ばして、パイ皿より大きい正方形にする
パイ皿にパイシートを敷き、周りに出た部分はカットする
4)カットされたパイシートと残っている半分のパイシートを一緒にして
長方形に伸ばしたら、1cm幅のリボンにカットする
(周りを囲む分と上にクロスさせる分を作る)
5)パイシートを敷き詰めた上に2のジャムを乗せて、リボンにカットした
パイシートで飾り付け、卵黄を刷毛で塗る
6)200度のオーブンで10分、その後180度に下げてから15〜20分焼く
*砂糖の分量は、リンゴの糖度とお好みで
味をみながら、加減してください
紅玉を使ったら、こんな綺麗な赤いジャムに
いつもは白っぽい地味なアップルパイが
華やかな綺麗な仕上がり

つくレポさせていただいたRUNEさんの
アップルパイとリンゴジャム

シナモンほんのり香るピンク色リンゴジャム こちらはフジで作ったピンク色のジャム
アップルパイのタルト風 アーモンドクリームとリンゴジャムのフィリングが
すっごく美味しいのです
一口食べたソムリエさんが
「旨い!」
RUNEさんのピンクのリンゴジャムのレシピはこちら→☆☆☆
アップルパイタルト風のレシピはこちらから→☆☆☆
RUNEさん、感激の美味しさでした
いつも素敵なレシピをありがとう〜



今年最後の外食は、いつもの鮨松 お刺身たっぷり〜 これだけでも、かなりお腹いっぱいに
でもお鮨を食べなくちゃ
ホタテレモン塩
サーモンとツマの海苔巻き
寒ぶり
つぶ貝
タラコとイカ巻き
トロタク これ、最高に美味しいので、最後に必ず注文
基本内食だけれど、時々外食

嬉しいな

ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを3つクリック)していただけたら
とても励みになります(⌒-⌒)
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
絶賛発売中!「レシピブログmagazine Vol.5冬号」

コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
*箱付きなのでプレゼントに最適!
シャンパンなら「モエ」
モエ・エ・シャンドン ブリュット・アンペリアル
![]() 【合計2万円(税込)以上で1箱送料無料】モエ・エ・シャンドン ブリュット・アンペリアル 750ml... |
コメント
コメント一覧 (6)
真っ赤なリンゴジャムを使ったアップルパイ
シナモンほんのり香るピンク色リンゴジャム
アップルパイのタルト風
素晴らしいリンゴのケーキ
おいしそうです
外食は、いつもの鮨松
おいしそう
素晴らしいネタですね
いつも本当にありがとうございます。
可愛いピンクのジャムが、とってもお洒落☆
シナモンの香りがベストマッチですね♪
海鮮盛とお寿司でお酒も進みそうですね〜(^^)
たまの外食はリフレッシュにはもってこいですね〜。
良い刺激と勉強になります。
年末に向け、何かと慌ただしい季節です。
関東は特に人の出入りが激しく、感染症も流行中ですので、
どうか体調など崩されませんように・・・。
今年ももうすぐ終わりですねぇ。
なぜか年末というのは忙しく感じますがその時期にお菓子作りとは凄いなぁ。
紅玉をこの間売っているのをみて、買おうかなと思ったけど、
パイ作らないしなぁって思って見過ごしました。
シナモンとリンゴって凄く合いますよね。
僕もリンゴで一つなんか作ろうかな。
まぁ、サツマイモとリンゴ煮るくらいだと思うけど(笑)
紅玉、秋口にはよく見かけたんですけど最近はトンと見てないなあ。
やはりお菓子作りには欠かせなリンゴですよね。
この美しいジャムの色とパイ生地のコントラスト、ものすごく美味しそう!
タルト風もお店で売っていてもおかしくないくらい‥完成度が高いわ〜♪
お〜っ!これは美味しそうなお刺身にお寿司!
華やかな姿にうっとり。
たまにはこんな素敵なところでの食事、元気になるよね〜\(^o^)/
市販のパイ生地を使うと手軽に出来るアップルパイ、焼きたてのサクサクを食べるとその美味しさは、有名なパイよりもず〜と美味しいと感じます
やはり、手作りはいいな〜
長方形のタルト型 ずらりと並んだリンゴがとても本格的に見えて素敵(^_^)/
一年の〆の外食はお寿司屋さんですね
ネタが大きくて新鮮!
明けましておめでとうございます!
最近、忙しくしておりまして、新年あけて、ほっとする時間がとれたので遊びに来ました〜♪
こちらの記事で素敵に紹介して下さって感激です!
長方形のタルトの形が私も気に入ってます(*^^*)
masakohimeさんのタルトも美しいです!1月中に東京に行く用事があるので、新年会をしたいです〜♪
今年もどうぞ宜しくお願いします。
masakohimeさんにとって素晴らしい一年となります様にお祈りしています。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆