2014年も残りわずか!
                   忘年会、女子会なども全て終わり
                    28日のお餅つきも無事終了
                   (毎年、杵と臼でぺったんペッタン)
                     
                   この10日程は、とにかく(遊ぶのに)忙しくて
                      寝不足も続いていましたが
                     残り3日で、御節作りと掃除
                   最後は少し時間にゆとりがあるかも

        鶏手羽元のレモン塩焼き、五香粉風味
p-DSCN7620
             ☆ 材料 (一人分) ☆
手羽元3本、長ネギの白い部分、小ネギの青い部分少し、トマト
A{レモン塩適量、ヨーグルト大2、胡椒少し多め、五香粉各小半分}
             ☆ 作り方 ☆
手羽元は、Aに漬け込んで、2時間〜1晩置く
長ネギは芯を取り除いて、繊維に沿って細切り
小ネギは3cmの斜め切り
手羽元は、グリルで長ネギ焼きと小ネギとトマトを添える

                  カレーで使った手羽元、残り3本だけ
                     ちょっと中華風にして
                    五香粉の香りがとても良い
 
              早朝から餅つきだったので、夕食は簡単に中華のお鍋
               市販の豆乳ゴマ汁にピリ辛のひき肉を入れて
           坦々鍋
p-DSCN7616

          海老とセロリのチリソース
p-DSCN7621

           春雨とハムのサラダ
p-DSCN7619

           豆腐とザーサイ
p-DSCN7617

                 鍋汁にラーメンを入れて
           坦々麺
p-DSCN7622

                   お疲れ様〜
p-DSCN7614

                    27日は、女子会〜
           今回は都合の合ったすみれちゃんきりまりママさん
               はじめてお逢いするmariさんと4人
                すみれちゃんの知り合いのレストラン
                   Bon Appetit(ボナペティ)
                 お店からのプレゼントのシャンパンで乾杯
p-DSCN7590

           前菜の自家製生ハム
p-DSCN7592

           カリフラワーのポタージュスープ
p-DSCN7594

          海老とホタテのグリル(すみれちゃんとぐーたら)
p-DSCN7595

           つぶ貝(mariさん)
p-DSCN7596
  
           新鮮な魚貝と海老(きりまりママさん)
p-DSCN7597

           うずらの紙包み焼き(すみれちゃんときりまりママさん)
p-DSCN7602

           赤鶏のソース煮込み(mariさんとぐーたら)
p-DSCN7599
                 この赤鶏、肉もソースも絶品!
                この時はすでに、赤ワインを〜
p-DSCN7598
               お店の方に選んで頂いたこのワイン
            開けたばかり時は、少しフレッシュ感のする香り
              飲んでいる間に、味がとてももろやで香りも甘く変化
                  とても美味しいワインでした
                       デザートは
              タルトタタン(mariさんときりまりママさん)
p-DSCN7604

           パウンドケーキ(ぐーたら)
p-DSCN7603

           クレープ包み(すみれちゃん)
p-DSCN7605
              パンもとても美味しくて、多分3つは食べたわ
                それぞれ違う料理やデザートをチョイス
                    途中から、「味見して〜」と
                   料理と話しと笑いが飛び交う
                       あ!という間の
                  ええええ〜3時間半
           ボナペティは地無農薬野菜、天然魚貝、バターはエシレバター
                 美味しくてリーズナブルで幸せでした
             すみれちゃん、ボナペティさんありがとうございます
                  料理の名前を覚えていなくて…
                 食材で紹介させていただきました

                お土産も沢山頂いて、ありがとう
                 また、お逢いしましょうね
                 
                  ご訪問ありがとうございました
                   ランキングに参加しています
              応援(下のバナーを3つクリック)していただけたら
                   とても励みになります(⌒-⌒)
                     ↓  ↓  ↓
               
            レシピブログに参加中♪  人気ブログランキングへ
 
                   mytaste.jp
                   コメントを、お気軽に残してください
            ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
               ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
                    お返事させていただきます 

パリ農業コンクールで金メダル受賞!
シャブリ 1級畑 
フルショーム ヴィニョーブル・ダンプ(エマニュエル・ダンプ)(2011)