陽が長くなりましたね♪
                   17時を過ぎても、まだ少し明るい   
                    まだまだ寒い日もありますが
                   そんなことで春を感じる日々です

                 2月15日、まだまだバレンタインの雰囲気の夕食
                   日曜日だったので、あまり手をかけずに
                   冷凍品や市販品を使って、簡単ワイン料理                

           シメジのアンチョビとベーコンソテー
p-DSCN8018
                 ☆ 材料 (二人分) ☆
シメジ3本、ベーコン2枚、アンチョビ1尾、ニンニク1片、鷹の爪のみじん切り(お好みの量)
胡椒少し、セロリの葉のみじん切り少し、オリーブオイル大1
                 ☆ 作り方 ☆
1)アンチョビとニンニクはみじん切りにする
 シメジは縦に4〜6に切る。ベーコンは短冊切り
2)フライパンにオリーブオイルとニンニク、鷹の爪を入れて弱火で
 香りが出るまで炒める
3)ベーコンとシメジを加えて、しっかり炒めたら胡椒で味を整える
 仕上げに、パセリの葉のみじん切りを加える

                   アンチョビとベーコンは塩分が強いので
                     塩は殆どいらないと思います
               冷凍してある、セロリの葉のみじん切りを使いましたが                                     フレッシュやドライのパセリの葉でもOKです

                  いつも「スープが欲しい!」と言う
                   ソムリエさんのリクエスト応えて
              野菜ソムリエのjunjunさんがこんな美味しそうなスープを 
                 今回パスタは入れませんでしたが
                 キャン○ルのコーンスープに白菜を加えて
           白菜とコーンのスープ
p-DSCN8017
                     白菜は沈んでいます…
                 白菜って、クリーム系と良く合うんですよね〜
                   市販のスープに白菜を加えるだけで
                    手作りした感じがでます
                  junjunさんのレシピはこちらから→☆☆☆  

           サーモンのカルパッチョ
p-DSCN8019
                  刺身のサーモンを薄く切って
               レモン果汁とオリーブオイルと塩・胡椒
                  ケイパーをちょこっと添えて

     グリルチキン、ハニーマスタードソース添え
p-DSCN8022
                作り方はこちら→

           牡蠣フライ
p2-DSCN8016
             少しだけ食べたい時は、生協の冷凍品が便利なんです

           フォッカチャのタルティーヌ
p-DSCN8020
                 成城の食卓で頂いた、フォッカチャで
               生ハム・菜の花の葉・アボカドとタルタルソース
                生ハムを細かく切れば食べやすかったのに…
                   
           大人のリンゴジャムとクラッカー
p-DSCN8021
                    つくレポの輪の「大人のリンゴジャム」
                   junjunさんのレシピはこちらから→☆☆☆
                   misyaさんのレシピはこちらから→☆☆☆

                     あわせたワインは
                 セレクション・ブランコ T07+B 2013
                  (ボデガ・ロス・アルヒーベス)
                   スペインの辛口ワインです
p-DSCN8023
   
                出来上がった料理を運んでいる間に
              お皿をテーブルに並べたのは、ソムリエさん
                   四角の皿が多すぎたかな
p-DSCN8015
                   少し量が多すぎたようで
                グリルチキンが残ってしまったのですが
                  次の日に形を変えて食べました

               来週には春一番が吹くかもしれないそうです
                    もうすぐ春ですよ〜♪

                       ご訪問ありがとうございました
                   ランキングに参加しています
              応援(下のバナーを2つクリック)していただけたら
                   とても励みになります(⌒-⌒)
                       ↓  ↓  ↓

                  
               レシピブログに参加中♪   人気ブログランキングへ
      
                   コメントを、お気軽に残してください
            ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
               ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
                    お返事させていただきます


*シャブリ愛好家の救世主!
 8本ご購入で送料無料
 シャブリ ガストン・アンドレ・ペール・エ・フィス(2013)