フジTVの深夜番組「ヨルタモリ」
面白くて、毎週見ています
その中で、タモリさんが作る料理が楽しい♪
今回は、話題のサバサンドとアジマリネサンドをアレンジして
作ってみました♡
焼きサバとアジのマリネのタルティーヌ ☆ 材料 (4人分) ☆
バゲット1本
アジマリネ
鯵の刺身用フィレ100g、玉ねぎ4分の1、シソの葉4枚、レモンスライス1枚
A{バルサミコ酢大2、レモン果汁大1、ポン酢大1、鷹の爪1本、生姜千切り10g
オリーブオイル大2、蜂蜜小半分、クレイジーソルト少し、胡椒少し}
サバ
鯖の一夜干し(ノルウェー産)半身、レタス少し、トマト1個、マヨネーズ少し、醤油少し
☆ 作り方 ☆
1)玉葱は薄いスライス、鷹の爪は小口切り、レモンは小さく切る
Aのマリネ液を作って、鯵とたまねぎを加えて前夜から漬け込んでおく
薄く切り、焼いてカリッとさせておいたバゲットに
シソの葉と鯵のマリネ、レモンを乗せる
2)サバは、焼いておく
マヨネーズと醤油を合わせておく
薄く切り、焼いてカリッとさせたバゲットに
レタスとトマトを敷いて焼いたサバを乗せて
醤油マヨをかける
注1)タモリさんのアジのマリネに、食材をいくつか足しています
また、調味料の量もぐーたら好みになっています
注2)オリジナルのサバサンドは
トーストした食パンに挟んでいますがバゲで
どちらも夕食のワインに合わせて、バゲでタルティーヌに
サバサンド、噂どおりの美味しさです
鯵のマリネをバルサミコ酢とポン酢で〜
違和感が全くなくさっぱりマリネ
そのまま和食に使っても、良いですね


「ヨルタモリ」宮沢りえちゃんとタモリさん達のおしゃべりも楽しく
りえちゃんの毎回違う、シックやモダンな着物と帯も素敵で楽しみ
タルティーヌの夕食はこんな感じでした
今回は長いので、ここで一息
2つのバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
17日(金曜日)は、ぐるなびのイベント
「母の日試食会」
母の日に贈りたくなる、レストランのコースメニューや
中華、カレー、スイーツの試食会
「花より団子」のぐーたらも、こんなプレゼント大賛成です
試食させていただいたのは
レストラン亭くらの
洋食セット 「くらの御膳3段」と ふわとろ〜レンジdeフレンチトースト 目玉はふかひれの姿煮だそうですが
さすがにこれは試食にはなかったです 鰆の紙包み焼き、これは美味しかった
右下がフレンチトースト
モナムール清風堂本店
「晴れ善」イタリアンのコースセット お料理の試食はできなかったけれど
料理を美味しく食べるための調理方法を書いた冊子を添付
そして今回特別に「洋梨のタルト」もプレゼント!
この洋ナシタルトです
スイーツセット 彩りが綺麗なミニケーキ10種類で
ハーブティー20パックも一緒に
ミルフィーユ、チーズ、抹茶、チョコレートなど、お家でスイーツバイキング
ぐーたら、その内の3種類もいただきました〜
La-Mccully タンバーアサイー河原町
クレームブリュレドーナッツ ドナーツは中がしっとり
カリカリのブリュレの部分と甘さを抑えたカスタードのコラボ
実店舗で売り切れ御免の人気商品
あぐら屋(スッポン料理)
スッポンセット スッポンスープのセットは〆に雑炊にしても美味しいそうです
宝寿茶は煮出して冷たくしてもも、急須で入れて温かくても
さっぱりした美味しさが楽しめる
皇朝(中国料理世界チャンピオンの肉まん)
親愛セット(カーネーション花入り点心セット)
蒸し器がなくても、レンチンで気軽に楽しめます
サムラート
カレーのギフトセット 7つの味のカレーとナン2枚のセット
甘口から辛口までお好みで
15時30分からの試食だったのですが
いろいろ食べたら、お腹が一杯
生協の惣菜を使って
かなり手抜きの夕食ですませました
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
面白くて、毎週見ています
その中で、タモリさんが作る料理が楽しい♪
今回は、話題のサバサンドとアジマリネサンドをアレンジして
作ってみました♡
焼きサバとアジのマリネのタルティーヌ ☆ 材料 (4人分) ☆
バゲット1本
アジマリネ
鯵の刺身用フィレ100g、玉ねぎ4分の1、シソの葉4枚、レモンスライス1枚
A{バルサミコ酢大2、レモン果汁大1、ポン酢大1、鷹の爪1本、生姜千切り10g
オリーブオイル大2、蜂蜜小半分、クレイジーソルト少し、胡椒少し}
サバ
鯖の一夜干し(ノルウェー産)半身、レタス少し、トマト1個、マヨネーズ少し、醤油少し
☆ 作り方 ☆
1)玉葱は薄いスライス、鷹の爪は小口切り、レモンは小さく切る
Aのマリネ液を作って、鯵とたまねぎを加えて前夜から漬け込んでおく
薄く切り、焼いてカリッとさせておいたバゲットに
シソの葉と鯵のマリネ、レモンを乗せる
2)サバは、焼いておく
マヨネーズと醤油を合わせておく
薄く切り、焼いてカリッとさせたバゲットに
レタスとトマトを敷いて焼いたサバを乗せて
醤油マヨをかける
注1)タモリさんのアジのマリネに、食材をいくつか足しています
また、調味料の量もぐーたら好みになっています
注2)オリジナルのサバサンドは
トーストした食パンに挟んでいますがバゲで
どちらも夕食のワインに合わせて、バゲでタルティーヌに

サバサンド、噂どおりの美味しさです

鯵のマリネをバルサミコ酢とポン酢で〜
違和感が全くなくさっぱりマリネ
そのまま和食に使っても、良いですね



「ヨルタモリ」宮沢りえちゃんとタモリさん達のおしゃべりも楽しく
りえちゃんの毎回違う、シックやモダンな着物と帯も素敵で楽しみ
タルティーヌの夕食はこんな感じでした

今回は長いので、ここで一息
2つのバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
17日(金曜日)は、ぐるなびのイベント
「母の日試食会」
母の日に贈りたくなる、レストランのコースメニューや
中華、カレー、スイーツの試食会
「花より団子」のぐーたらも、こんなプレゼント大賛成です

試食させていただいたのは
レストラン亭くらの
洋食セット 「くらの御膳3段」と ふわとろ〜レンジdeフレンチトースト 目玉はふかひれの姿煮だそうですが
さすがにこれは試食にはなかったです 鰆の紙包み焼き、これは美味しかった
右下がフレンチトースト
モナムール清風堂本店
「晴れ善」イタリアンのコースセット お料理の試食はできなかったけれど
料理を美味しく食べるための調理方法を書いた冊子を添付
そして今回特別に「洋梨のタルト」もプレゼント!
この洋ナシタルトです
スイーツセット 彩りが綺麗なミニケーキ10種類で
ハーブティー20パックも一緒に
ミルフィーユ、チーズ、抹茶、チョコレートなど、お家でスイーツバイキング
ぐーたら、その内の3種類もいただきました〜
La-Mccully タンバーアサイー河原町
クレームブリュレドーナッツ ドナーツは中がしっとり
カリカリのブリュレの部分と甘さを抑えたカスタードのコラボ
実店舗で売り切れ御免の人気商品
あぐら屋(スッポン料理)
スッポンセット スッポンスープのセットは〆に雑炊にしても美味しいそうです
宝寿茶は煮出して冷たくしてもも、急須で入れて温かくても
さっぱりした美味しさが楽しめる
皇朝(中国料理世界チャンピオンの肉まん)
親愛セット(カーネーション花入り点心セット)
蒸し器がなくても、レンチンで気軽に楽しめます
サムラート
カレーのギフトセット 7つの味のカレーとナン2枚のセット
甘口から辛口までお好みで
15時30分からの試食だったのですが
いろいろ食べたら、お腹が一杯
生協の惣菜を使って
かなり手抜きの夕食ですませました

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
*ピュリニーモンラシェ村で作られるワインは世界最高峰の白。
*シャルドネのブドウ100%で作られるこのワインは力強さと複雑さ、
そしてゴージャスな衣を身にまとい、コク辛口のワインとはこんなにも芳醇なのかと飲むたびに
再確認させてくれるのです。
そしてゴージャスな衣を身にまとい、コク辛口のワインとはこんなにも芳醇なのかと飲むたびに
再確認させてくれるのです。
*ブルゴーニュ・ブラン(エチエンヌ・ソゼ)(2011年)
コメント
コメント一覧 (6)
そんな番組があるの?
タモリさんの料理は、本当に評判がいいね。
サバサンドは、近所のパン屋さんで食べたことがあるけど、美味しいね。
タモリさんの番組、今度、みてみたいな。
カレーもすごい美味しいんだってね♪
ねねね、これ、全部、おみやげ?
試食もすごいね。
これ、全部食べたら、そりゃあ、おなかいっぱいになるわな(ギャハハ
わたし、デパ地下で試食して歩くの好きなんだ〜〜(^◇^)
応援です〜♪
おはようございます
焼きサバとアジのマリネのタルティーヌ
オシャレなお料理
素敵なレシピ
ありがとうございます
おいしそうです
レストラン亭くらの
洋食セット
モナムール清風堂本店
「晴れ善」イタリアンのコースセット
洋ナシタルト
皇朝(中国料理世界チャンピオンの肉まん)
親愛セット(カーネーション花入り点心セット)
場らしい試食
おなかがいっぱいに鳴りそうですね
おいしそうです
鯖だと厚みあるしこんなオープンな形の方が食べやすいし、鯖の意外性を楽しみがながら食べれちゃいますね。盛り付けもとっても綺麗〜
いろいろ眺めて、美味しい試食
いいな〜
母の日っていろいろ悩むけど
こんなプレゼント絶対喜ばれますよね
わー!きょうは盛りだくさんですね!
ヨルタモリのサバサンド
気になってるんですよー
今度やってみよー
試食会もテンションあがりますよねー!
あは〜悩んだ〜!
ヨルタモリ‥りえちゃん?サバサンド?
確か行ったった先は長崎、食べるシーンはあったかなあ‥
わたしが見たのはNHKのブラタモリだった〜(^_^;)
サバサンド、噂には聞いたことがあるけど‥
ワタシ的には鯵のマリネのほうが好きかも。
どちらもビール片手にいただきたわ\(^o^)/
母の日のモニター、盛りだくさんですね。
ネットでみて気になってたのが皇朝・親愛セットなの。
義母は高齢ながら健啖家なので毎年悩む〜!
レンジで手軽に楽しめるっていいよね。
夜タモリ、面白いよね。。忘れていて見逃すこと多いけど。
タモリさん、お料理上手だけあって、美味しそうなものつくるよヽ(^。^)ノ
りえちゃんの、モダン着物、妖艶できれいだよね。。
なーーるほど、サバサンドもタルティーヌにするとぐっとお洒落!!
また、ロイヤルコペンのお皿にもピッタリになっちゃうね。。
とってもモダンで素敵!!
母の日、これは嬉しいプレゼントだね。。
良い参考になるわ!ウチの娘の(笑)
雨だね。。
今週もヨロシクお願いします。。