GW後半、いかがお過ごしですか
衣替えも冬物の洗濯もほぼ終えたし
お天気も引き続き良いし
早起きして、サイクリングしたい〜
(あくまでも希望です…朝8時の早起きが一番難しい。゜(´Д`)゜。)
4月30日の夕食♡
筍の山椒玉味噌和え ☆ 材料 (二人分) ☆
茹でた筍150g
山椒玉味噌{西京味噌大2、卵黄1個、酒・みりん各大1、練りゴマ大1
マヨ大1、山椒の葉3枝}
☆ 作り方 ☆
1)茹でた筍は、食べやすい一口大に切る
山椒の葉は飾り分を残してすりおろしておく
2)酒とみりんを鍋に入れて煮きり、弱火で味噌、練りゴマ、マヨを加えて
最後に卵黄をゆっくりかき混ぜながら加える
3)火を止めてから、山椒の葉を混ぜ合わせ筍を和え、山椒の葉を飾る
今回は、西京味噌をベースにしたので
砂糖は加えずに、マヨと山椒の葉のすりおろしを加えて
サラダ感覚の筍の味噌和えです
味噌が残ったら、他の野菜にどうぞ〜
ウドと筍と人参の炒めもの
鰹の刺身
鰹の血合いのガーリックソテー 鰹の尻尾の部分と切り取った血合いの部分を
ニンニクと油で表面だけ炒めて
酒と醤油で味付け
ゴーヤとツナのサラダ
若布とメカブとウドの梅肉和え
久々の日本酒の食卓は
野菜がたっぷりで贅沢〜
日本酒、暑くなってきたので、そろそろ冷やさなくては
先週の1冊は
「女のいない男たち」 村上春樹著
今週は友人のお勧め本
「首のたるみが気になるの」
ノーラン・エフロン著 阿川佐和子訳
ゆっくりお茶を飲みながら本を読む
憧れの生活スタイルではありますが…
GW、まだ2日あります
楽しい時間をお過ごしください
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
衣替えも冬物の洗濯もほぼ終えたし
お天気も引き続き良いし
早起きして、サイクリングしたい〜
(あくまでも希望です…朝8時の早起きが一番難しい。゜(´Д`)゜。)
4月30日の夕食♡
筍の山椒玉味噌和え ☆ 材料 (二人分) ☆
茹でた筍150g
山椒玉味噌{西京味噌大2、卵黄1個、酒・みりん各大1、練りゴマ大1
マヨ大1、山椒の葉3枝}
☆ 作り方 ☆
1)茹でた筍は、食べやすい一口大に切る
山椒の葉は飾り分を残してすりおろしておく
2)酒とみりんを鍋に入れて煮きり、弱火で味噌、練りゴマ、マヨを加えて
最後に卵黄をゆっくりかき混ぜながら加える
3)火を止めてから、山椒の葉を混ぜ合わせ筍を和え、山椒の葉を飾る
今回は、西京味噌をベースにしたので
砂糖は加えずに、マヨと山椒の葉のすりおろしを加えて
サラダ感覚の筍の味噌和えです

味噌が残ったら、他の野菜にどうぞ〜

ウドと筍と人参の炒めもの
鰹の刺身
鰹の血合いのガーリックソテー 鰹の尻尾の部分と切り取った血合いの部分を
ニンニクと油で表面だけ炒めて
酒と醤油で味付け

ゴーヤとツナのサラダ
若布とメカブとウドの梅肉和え
久々の日本酒の食卓は
野菜がたっぷりで贅沢〜

日本酒、暑くなってきたので、そろそろ冷やさなくては
先週の1冊は
「女のいない男たち」 村上春樹著
今週は友人のお勧め本
「首のたるみが気になるの」
ノーラン・エフロン著 阿川佐和子訳
ゆっくりお茶を飲みながら本を読む

憧れの生活スタイルではありますが…
GW、まだ2日あります

楽しい時間をお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
*マルゴー第3級格付「 ジスクール 」 の精鋭が作る別蔵!
「 神の雫 」で「 次の一杯をすぐ飲みたくなる素敵なワイン 」と大絶賛!
ル・オーメドック・ド・ジスクール(2010)
コメント
コメント一覧 (6)
おおお、今日は日本酒にあう料理がずらり!
私は、もう、冷酒で頂きたいな。
筍料理、数々あるけれど、この木の芽あえが一番、美味しいなっておもうわ。
これに日本酒があったら、たまんないね。
連休あと2日。
私は、リハーサルも終わったんで、今日は遊びにいってきます〜〜♪
応援です~♪
筍の山椒玉味噌和え
ウドと筍と人参の炒めもの
鰹の刺身
鰹の血合いのガーリックソテー
ゴーヤとツナのサラダ
若布とメカブとウドの梅肉和え
素敵な山菜のお料理
そして旬の鰹の刺身
おいしそうです
わー!またまた美味しそう!
山椒玉味噌!気になる〜!
どれもおいしそうよ!
毎回羨ましいわ!
連休もあと1日だねー
昨日から断捨離してるよー!
ぜ〜んぶ美味しそう!
旅館のご馳走よりず〜っと食べたいものが並んでる〜♡
季節のものを取り入れた食卓、素敵です(^^)
こちら「渋滞」なんてほとんど無縁なんだけど
ピカピカの天気のせいか洞爺湖や支笏湖に通じる道が大混雑!
ま、これはこれで連休っぽいなあと思うけど‥ね。
紅茶を片手に読書‥
優雅な休日を過ごしてくださいね。
季節感たっぷりで美味しいそう〜
和食と言うのは、たっぷり食べてもヘルシー感がいいですね
ウド、ちょっと入るだけで香りがいいですよね
大好きな山菜です
筍からゴーヤ ちょっと初夏の訪れを感じる食卓
こう毎日暑いと、夏が一気に押し寄せた感じですね
優雅に読書
ホント至福の時間ですよね
楽しんでください
むちゃくちゃご無沙汰しておりまして
どうもすみませんm(_ _)m
色々とあり・・・中々PCと向き合うのも少なく・・
でもでも レシピだけはちゃんとチェックしておりましたよー♪
美味しそうな匂いに誘われ来ちゃいました ムフ。
ご近所ならいつも入り浸っていそうな私です(*´艸`*)
カツオ刺身綺麗ですね〜ガーリックソテーまで
山椒の玉味噌和えにマヨが合わさって
すごく筍と馴染んでまろやかな和物にーー
キンキンに冷えた冷酒でもいいですよね〜〜〜ムフン。
hime殿パワーを頂き放置状態のブログ
頑張って更新しなくちゃ===3
ウドの炒め物つまみながらなら
もっと頑張れそうな気がするぅーーーー(*≧m≦*)ププッ
また飲みたくなっちゃいましたよ。。。
むむむ。。。罪なレ・シ・ピ♥