21日(日曜日)は、外は曇り時々雨
天気はいまいちだけれど
暑くなく、寒くなく過ごしやすい
先日ソムリエさんの実家で採れた梅の実を
4キロもいただいてきたので
ゆっくりジャム作り
2年前に友達から頂いた梅をジャムにしてから
この季節、我が家の「梅しごと」は
梅酒と梅ジャム
買い物にも出ずに、家にあるもので夕食
塩麹マグロのサイコロステーキ 安いびんちょうマグロが、塩麹で美味しく変身
ワインの時はソースをバルサミコ酢にます
定番中の定番料理
ナスの味噌味ナムル ☆ 材料 (二人分) ☆
ナス2本、しし唐辛子8本、砂糖小1強、味噌小2、すりゴマ小2、いりゴマ少し
鷹の爪2分の1本、ごま油大1
☆ 作り方 ☆
1)ナスは長さを半分にしてから縦に4つ割にしてから斜め切り
しし唐辛子は斜め切り、鷹の爪は輪切りにする
2)ナスはレンジ500wで3分加熱しておく
3)フライパンにごま油小1を入れてしし唐辛子を入れて、強火で炒めて
塩を少し加え取り出しておくてから
4)同じフライパンに小2のごま油を入れて、鷹の爪を炒めてからナスを加え
砂糖を入れて少し炒めてから味噌を加える、しし唐辛子を戻す
5)味をみて調整してから、すりゴマを加える
6)皿に盛り付けてから、煎りゴマを飾る
ナスは、油をとても吸うので
レンジで加熱してから炒めています
* ナスの大きさや味噌の塩分がそれぞれ違うので
調味料を加減してください
甘味噌のピリ辛がおつまみにも
ピーマンのひき肉詰め
鮭とじゃが芋と玉ねぎのチーズ蒸し じゃが芋と玉ねぎが美味しい
厚揚げ 生協の厚揚げをトースターでカリッと焼いて
16穀発芽玄米のおにぎり 漬物がなくて…塩にぎりにしたら
「梅干しとか乗せて欲しかったな〜」って
ハイハイ
ソムリエさんのご両親から、山形のお土産
キンキンに冷やして
今日も、美味しく乾杯
頂いた梅、4キロ以上あるそうです
熟した梅の甘い香り、心を癒す効果があるのかしら
全部、ジャムにしました
コメントのお返事が遅れていますが、必ず伺いますね
今週もよろしくお願いします
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
天気はいまいちだけれど
暑くなく、寒くなく過ごしやすい
先日ソムリエさんの実家で採れた梅の実を
4キロもいただいてきたので
ゆっくりジャム作り
2年前に友達から頂いた梅をジャムにしてから
この季節、我が家の「梅しごと」は
梅酒と梅ジャム
買い物にも出ずに、家にあるもので夕食
塩麹マグロのサイコロステーキ 安いびんちょうマグロが、塩麹で美味しく変身
ワインの時はソースをバルサミコ酢にます
定番中の定番料理

ナスの味噌味ナムル ☆ 材料 (二人分) ☆
ナス2本、しし唐辛子8本、砂糖小1強、味噌小2、すりゴマ小2、いりゴマ少し
鷹の爪2分の1本、ごま油大1
☆ 作り方 ☆
1)ナスは長さを半分にしてから縦に4つ割にしてから斜め切り
しし唐辛子は斜め切り、鷹の爪は輪切りにする
2)ナスはレンジ500wで3分加熱しておく
3)フライパンにごま油小1を入れてしし唐辛子を入れて、強火で炒めて
塩を少し加え取り出しておくてから
4)同じフライパンに小2のごま油を入れて、鷹の爪を炒めてからナスを加え
砂糖を入れて少し炒めてから味噌を加える、しし唐辛子を戻す
5)味をみて調整してから、すりゴマを加える
6)皿に盛り付けてから、煎りゴマを飾る
ナスは、油をとても吸うので
レンジで加熱してから炒めています
* ナスの大きさや味噌の塩分がそれぞれ違うので
調味料を加減してください
甘味噌のピリ辛がおつまみにも

ピーマンのひき肉詰め
鮭とじゃが芋と玉ねぎのチーズ蒸し じゃが芋と玉ねぎが美味しい

厚揚げ 生協の厚揚げをトースターでカリッと焼いて
16穀発芽玄米のおにぎり 漬物がなくて…塩にぎりにしたら
「梅干しとか乗せて欲しかったな〜」って
ハイハイ

ソムリエさんのご両親から、山形のお土産
キンキンに冷やして
今日も、美味しく乾杯

頂いた梅、4キロ以上あるそうです
熟した梅の甘い香り、心を癒す効果があるのかしら


コメントのお返事が遅れていますが、必ず伺いますね
今週もよろしくお願いします

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
*優秀ワインが詰まったボリューム満点!
美味しいもの名産地より直輸入赤12本セット
コメント
コメント一覧 (7)
塩麹マグロのサイコロステーキ
ナスの味噌味ナムル
ピーマンのひき肉詰め
鮭とじゃが芋と玉ねぎのチーズ蒸し
厚揚げ
16穀発芽玄米の塩おにぎり
素敵なお料理
ほっこり料理素敵です
美味しそうです
4KGの梅 梅ジャムをお造りに
素敵です
わわっ、この茄子の味噌ナムル美味しそうっ
ぜったいやる〜っ(^^)
今ね、野菜がたらふくあって、とてもじゃないけど
野菜買えないの(笑)
野菜消費したら茄子買いに行こうっと(^^)
梅ジャム、いっぱい作ったんだね(^^)
今年は梅仕事は無理っぽいなー
ナスの味噌ナムル‥
初めにおナスをレンチンのワザ、いただき〜!
塩麹マグロもこれもキリッと冷えた日本酒にピッタリね〜☆
ピーマンの肉詰め、ピーマンの色がキレイね。
加熱し過ぎなのかいつもおブスな色になっちゃうのよ(^_^;)
梅仕事‥美しい日本語だよね。
熟した梅の甘い香り、確かに癒される〜♡
日本酒を飲むとなると、主夫太郎はまだまだmasakohimeさんの足元にも及びません。茄子の味噌ナムルあれば日本酒もすすみますね。
塩麹は本当にはやらなくなっちゃったけど、ビンチョウに旨みを与えるには凄くいいですよね。ビンチョウはまだ冷凍品があるので旨みを加えたステーキを是非作ってみたいです。おにぎりの中身に入れてもいいなぁ。
梅、全部ジャムにしたんですね。きっとお肉にあうソースが作れますよね。こちらはワインが進みそうです!
塩麹のまぐろのサイコロステーキ、おいしそうだね。
塩麹はほんと、万能だよね☆
梅、たくさんもらっていいな〜。
梅の香り、好きだよ。
発表会が終わったら、梅仕事をしたいと思いつつ・・・何かと忙しくて、まだ、できないわ〜><
応援です〜♪
美味しそう カリカリのガーリックがいい感じですね
キンキンに冷えた初孫にピッタリ!!
茄子の季節がやってきましたね〜
素揚げは間違いない美味しさなんだけど、いつもカロリーが気になります
レンチン、ヘルシーで簡単この手がありますね
梅仕事、ひとつぶづつほぞをとり コトコト
雨の日にはピッタリな仕事かな
↓のタルティーヌの綺麗だったこと♪
元気が出るタルティーヌだよね〜ぱーっと華やか♪
塩麹のまぐろのサイコロステーキ♪
塩麹って本当万能〜美味しそうです♪
そしてピーマンのひき肉詰め♪
こんなふうに立てて♪
可愛いわ♪
ちょっと目線を変えて・・ナイスアイデアです〜こちらも美味しそう♪
おお、立派な梅♪
そうだった!
我が家も梅ジャムがあったんだった!
すっかり忘れてた〜思い出させてくれてありがと^^
梅ジャムお料理の隠し味に良いですよね〜♪
ご無沙汰をお許しくださいませ。
やっと少し落ち着いて来ました^^
いつも本当に有難う〜感謝です。