新鮮な野菜があると、それだけで嬉しい
小さな野菜があると、丸ごと食べたくなる
野菜を器にしたくなる
頂いた、小さな丸いナスをみたら
何かを詰めたくなりました
ナスに詰めるなら、やはり相性の良い肉ですよね(⌒∇⌒)
ナスのハンバーグ ☆ 材料 (二人分) ☆
ナス2個、合いびき肉180g、玉ねぎ半分、バター10g、
A{パン粉大2、生クリーム大1、トマトケッチャップ大1、すりおろしニンニク小1
ナツメグ・塩・胡椒各適量}
ソースB{バター10g、ケチャップ大2、バルサミコ酢大1、柚子胡椒少し}
☆ 作り方 ☆
1)ナスはヘタと先の固い部分を切り落としてから
スプーンでナスをくり抜き、くり抜いた中身は細かく刻む
2)玉ねぎはみじん切りにして、フライパンで溶かしたバターを
使ってゆっくり丁寧に炒め1の細かくしたナスを加えて
さらに炒めてから、冷ましておく
3)肉に塩・胡椒・ナツメグを加えて手で良く捏ねてから、Aの残りを全て
混ぜ合わせ、2の炒めた玉ねぎとナスを加える
4)ナスに3のひき肉を詰めて、フライパンで蒸し焼きにするか
耐熱容器に入れて、オーブンまたはオーブントースターで焼く*注)
5)ひき肉はナスに全て入らないので、残りは普通のハンバーグの形にして
フライパンで焼く。
6)焼いたフライパンに柚子胡椒以外ののソースBを入れて、煮詰めたら
最後に柚子胡椒を加える
7)皿に盛り付けて、ソースと野菜を添える
ナスのみじん切りを加えた、ハンバーグです
ハンバーグの作り方は、ご自由に
*注) ぐーたらは、ナスをトースターパンに入れて
アルミホイルをかぶせて
200度のオーブントースターで15分ほど焼きました
マグロのガーリックソテー
トマトのサラダ
グリンピースとコーンのマスカルポーネ和え フレッシュのコーンで作ってください
なかったので、缶詰を使ったら水っぽい
グリンピースは、茹でたので美味しい
最近、とても酸味のあるものが食べたい
少し古漬けのようになってしまいましたが…
自家製ピクルス
玄米ピラフのリメイクドリア 冷凍してあった玄米ピラフを使って


今回のワインは、山形のお土産
高畠ルオール カベルネソーヴィニヨンとメルロー
最初は酸味が強いのですが
時間と共に、まろやかになります
今日の健康を祝して乾杯〜
食後の片付けの時に、グラスが
パリーンと割れました
割りました…
酔っていた訳でもないし
毎回丁寧に取り扱っているはずなのに
何故
すぐに新しいグラスを注文してもらいましたが…
落ち込みますね
気を取り直して
今日も素敵な1日になりますように
レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
小さな野菜があると、丸ごと食べたくなる
野菜を器にしたくなる
頂いた、小さな丸いナスをみたら
何かを詰めたくなりました
ナスに詰めるなら、やはり相性の良い肉ですよね(⌒∇⌒)
ナスのハンバーグ ☆ 材料 (二人分) ☆
ナス2個、合いびき肉180g、玉ねぎ半分、バター10g、
A{パン粉大2、生クリーム大1、トマトケッチャップ大1、すりおろしニンニク小1
ナツメグ・塩・胡椒各適量}
ソースB{バター10g、ケチャップ大2、バルサミコ酢大1、柚子胡椒少し}
☆ 作り方 ☆
1)ナスはヘタと先の固い部分を切り落としてから
スプーンでナスをくり抜き、くり抜いた中身は細かく刻む
2)玉ねぎはみじん切りにして、フライパンで溶かしたバターを
使ってゆっくり丁寧に炒め1の細かくしたナスを加えて
さらに炒めてから、冷ましておく
3)肉に塩・胡椒・ナツメグを加えて手で良く捏ねてから、Aの残りを全て
混ぜ合わせ、2の炒めた玉ねぎとナスを加える
4)ナスに3のひき肉を詰めて、フライパンで蒸し焼きにするか
耐熱容器に入れて、オーブンまたはオーブントースターで焼く*注)
5)ひき肉はナスに全て入らないので、残りは普通のハンバーグの形にして
フライパンで焼く。
6)焼いたフライパンに柚子胡椒以外ののソースBを入れて、煮詰めたら
最後に柚子胡椒を加える
7)皿に盛り付けて、ソースと野菜を添える
ナスのみじん切りを加えた、ハンバーグです
ハンバーグの作り方は、ご自由に
*注) ぐーたらは、ナスをトースターパンに入れて
アルミホイルをかぶせて
200度のオーブントースターで15分ほど焼きました
マグロのガーリックソテー
トマトのサラダ
グリンピースとコーンのマスカルポーネ和え フレッシュのコーンで作ってください

なかったので、缶詰を使ったら水っぽい
グリンピースは、茹でたので美味しい

最近、とても酸味のあるものが食べたい
少し古漬けのようになってしまいましたが…

自家製ピクルス
玄米ピラフのリメイクドリア 冷凍してあった玄米ピラフを使って



今回のワインは、山形のお土産
高畠ルオール カベルネソーヴィニヨンとメルロー

最初は酸味が強いのですが
時間と共に、まろやかになります
今日の健康を祝して乾杯〜


パリーンと
割りました…
酔っていた訳でもないし
毎回丁寧に取り扱っているはずなのに
何故

すぐに新しいグラスを注文してもらいましたが…
落ち込みますね

気を取り直して
今日も素敵な1日になりますように

レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (5)
ナスのハンバーグ
素敵なお料理
丁寧な作り方
ありがとうございます
おいしそうです
マグロのガーリックソテー
トマトのサラダ
グリンピースとコーンのマスカルポーネ和え
自家製ピクルス
玄米ピラフのリメイクドリア
素敵なお料理
献立
美味しいワインが進みますね
素敵なワイングラスを
がっくりですね
でもけがしなくて良かったですね
茄子とお肉の相性はバッチリだもんね〜
美味しそうっ
怪我しなかった?←グラス
新しいグラスが届くの楽しみだね
どんまいっ(^^)
なるほど〜!オーブントースターで焼くといいのね。
フライパンだといまいち上手く行かなかったんだあ(^^)
バルサミコが入ったソース、オシャレ〜♡
グラス、ちょっとショックだね。
目に見えないくらいの傷があったのかな。
お怪我なかったようで良かったです。
“人参の葉のかき揚げ”
とおても美味しそうだったのでリンクさせていただきました。
へぇ〜
himeちゃんは小さい野菜をみたら、詰め物をしたくなるんだ〜(笑
人によって、色々とあるんだね〜^^
茄子とひき肉の相性は抜群だね!
詰め物にしたら、豪華にみえていいね♪
ワイングラス、あるある〜〜。
かなり、ショックになるよ〜〜><
応援です〜♪
詰めたくなりますよね〜
ハンバークのソースにバルサミコをさらっと添えるあたりがhimeさんらしいな〜
グリンピースにチーズ なるほどこんな使い方も美味しそう
グラス残念でしたね
亡くなったばあちゃんが物が割れるといつも言ってました
「瀬戸物屋も物が割れねば、まま食っていがいねもんだ〜」
・・・・