29日(月曜日)の夕方
「明日なら、お天気が大丈夫のようなので、一緒にラウンドしませんか?」
ゴルフ仲間のご夫婦からのお誘い
現在、ゴルフ絶不調のぐーたら
翌日の天気予報は1日曇り。暑くない日は絶好のゴルフ日和
場所は、富士山の裾野〜
箱根の近くです
考えた末に、行くことに(・∀・)
そうと決まれば、朝5時半には起きるために
夜12時には寝たい
急ぎ冷蔵庫にあるもので夕食の支度
そんな日の食卓(♡˙︶˙♡)
サーモンとズッキーニのジュノベーゼ添え ☆ 材料 (二人分) ☆
生鮭の切り身2切れ、緑ズッキーニ半分、黄ズッキーニ半分、ジュノベーゼソース大3
ニンニク2分の1片、オリーブオイル大1、白ワイン大1、塩・胡椒各適量、小麦粉適量
☆ 作り方 ☆
1)鮭は一口大に切って、塩・胡椒して小麦粉を薄くまぶしておく
ズッキーニは一口大の乱切り
ニンニクはすりおろしておく
2)フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて、弱火で香りが出るまで
炒めたら、鮭を入れて両面を焼き、ズッキーニを加える
蓋をして蒸し焼きにして皿に取り出す
3)同じフライパンにジュノベーゼソースと白ワイン大1を入れて、少し煮込み
2の皿に添える
ジュノベーゼで和えても良かったのですが
鮭だと分かる仕上がりにしたかった
写真を意識した調理でした
鮭とズッキーニ、ジュノベーゼとの相性が抜群
焼きなすとエリンギとしし唐辛子の煮浸し ナスは焼いた後に、味が馴染むように包丁で縦に切込みを入れて
茶せんナスに
蒸し鶏胸肉のサラダ
キムチ豆腐
マグロのガーリック焼き
簡単時短調理の料理で、いつもよりずっと早く出来た
荷造りなどを終えて、寝たのは1時近くでしたが
翌朝、5時半起床、食事をして出ようとしたころに
TVのニュースで
「先ほど、震度2の地震が観測されました。震源は箱根付近…〜」
ええええ〜
って思ったけれど、とりあえず出発
友達に聞いたら、ドン!とかなり揺れたらしい…
その後かなり大きなニュースになっていました
ゴルフの方は曇りのお天気に恵まれ、ラウンドも無事終わり
帰ってきてから、また夕食の支度〜
1日の大半を、夕食作りに費やしているかも
ほんの少し前に、6月に入りましたねって言ったような
2015年後半、7月に突入です
超高速で時間が過ぎ去っていきます
短い今日の1日を大切に
レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
「明日なら、お天気が大丈夫のようなので、一緒にラウンドしませんか?」
ゴルフ仲間のご夫婦からのお誘い
現在、ゴルフ絶不調のぐーたら
翌日の天気予報は1日曇り。暑くない日は絶好のゴルフ日和
場所は、富士山の裾野〜
箱根の近くです
考えた末に、行くことに(・∀・)
そうと決まれば、朝5時半には起きるために
夜12時には寝たい
急ぎ冷蔵庫にあるもので夕食の支度
そんな日の食卓(♡˙︶˙♡)
サーモンとズッキーニのジュノベーゼ添え ☆ 材料 (二人分) ☆
生鮭の切り身2切れ、緑ズッキーニ半分、黄ズッキーニ半分、ジュノベーゼソース大3
ニンニク2分の1片、オリーブオイル大1、白ワイン大1、塩・胡椒各適量、小麦粉適量
☆ 作り方 ☆
1)鮭は一口大に切って、塩・胡椒して小麦粉を薄くまぶしておく
ズッキーニは一口大の乱切り
ニンニクはすりおろしておく
2)フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて、弱火で香りが出るまで
炒めたら、鮭を入れて両面を焼き、ズッキーニを加える
蓋をして蒸し焼きにして皿に取り出す
3)同じフライパンにジュノベーゼソースと白ワイン大1を入れて、少し煮込み
2の皿に添える
ジュノベーゼで和えても良かったのですが
鮭だと分かる仕上がりにしたかった
写真を意識した調理でした
鮭とズッキーニ、ジュノベーゼとの相性が抜群

焼きなすとエリンギとしし唐辛子の煮浸し ナスは焼いた後に、味が馴染むように包丁で縦に切込みを入れて
茶せんナスに
蒸し鶏胸肉のサラダ
キムチ豆腐
マグロのガーリック焼き
簡単時短調理の料理で、いつもよりずっと早く出来た

翌朝、5時半起床、食事をして出ようとしたころに
TVのニュースで
「先ほど、震度2の地震が観測されました。震源は箱根付近…〜」
ええええ〜


友達に聞いたら、ドン!とかなり揺れたらしい…
その後かなり大きなニュースになっていました
ゴルフの方は曇りのお天気に恵まれ、ラウンドも無事終わり
帰ってきてから、また夕食の支度〜

1日の大半を、夕食作りに費やしているかも
ほんの少し前に、6月に入りましたねって言ったような
2015年後半、7月に突入です

超高速で時間が過ぎ去っていきます
短い今日の1日を大切に

レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (6)
サーモンとズッキーニのジュノベーゼ添え
焼きなすとエリンギとしし唐辛子の煮浸し
蒸し鶏胸肉のサラダ
キムチ豆腐
マグロのガーリック焼き
素晴らしいお料理素敵ですね
おいしそう
今、帰りの電車の中です!
今日は楽しい時間をありがとう
ございましたー!
あの重い湿気には参った!
次回またお会いする時までに
足腰鍛えておきます!(笑)
忙しいのにしっかり夕飯作ってエラいっ!
簡単とかいいつつどれも美味しそうだし〜♪
ジェノベーゼソースを別に‥
ピンクの鮭と色の違うズッキーニがしっかり見えて
たしかに、美しい〜!
茶せん茄子や蒸鶏まであってとても時短とは思えない。
帰宅してからまた夕飯の準備!?
ラウンド早朝起きの、ラウンド後‥元気だ〜(^^)
himeちゃんとは、考えたら、まだ、2度しか会ったことがないのに、
すでに、何度もあってるような気がしたわ(笑
あれから、私は、夕飯はほとんど入らず。
やっぱ、高カロリーの昼食がきいたわ(笑
また、次回、楽しみにしてま〜す♪
応援です〜♪
焼きナスにしっかりうま味をしみ込ませて、焼いたときの香ばしい香りがしみ込んで、滋味深くて美味しそう〜
月日が短く感じるのは、ある意味幸せかな〜
夢中になって精一杯時間を過ごして 時間が無い〜ってもっともっとやりたいことがあるのに・・・毎日がこんな感じで時間が立つのが早すぎって感じるよね
昨日はありがとう!楽しかったね。。
あれから私、普通に空腹で、いっぱい食べられそうだったけれど、、
そこは、みんなの意見に従い、泣く泣くお米は無しにしたよ。。
いやあ、健康というか、胃腸が異常に元気みたい(^^ゞ
ダイエットへの道は、厳しい〜〜〜。。
サーモンとズッキーニのジュノベーゼ添え、彩も美しいねヽ(^。^)ノ
爽やかで美味しそう!!!
今年も半分、終わっちゃったね。。なんか訳もなく焦る〜〜〜。。