久々の雨で、一息(*^-^*) ニッコリ☆
ミ〜ン、ミン、ミン、ミン、ミン、ミ〜
この夏初めてのセミの鳴き声を聞きました
夏は始まったばかり
夏風邪+夏ばてのWパンチ
2日間、家で寝ていました
薬を飲むと、とにかく我慢できない眠気が
身体を休ませろ!という意味だと解釈して
1日中ぐーたら寝ていても眠い〜


そんな2日間を過ごしたためか
全ての症状(頭痛、咳など)がなくなりました^^
「エアコンなし睡眠」も良かったかな
ご心配いただき、ありがとうございました
料理も、少しずつ作り始めていますが
先日18日の夕食から
カジキマグロのチリソース ☆ 材料 (2,3人分) ☆
カジキマグロ150g、小葱1本、ニンニク1片、生姜1片、長ネギ10cm、酒大1、カタクリ粉
A{鶏がらスープ100cc、ケッチャプ大3、醤油小1、砂糖小2、カタクリ粉小1強}
塩・胡椒各少し、豆板醤小1〜2分の1(お好みの辛さに)、ごま油大1、サラダ油大1
☆ 作り方 ☆
1)カジキマグロは一口大に切り、塩・胡椒・酒で下味をつけてカタクリ粉を薄くまぶす
小葱は小口切りにする
ニンニク、生姜、長ネギはみじん切り
Aを混ぜ合わせておく
2)フライパンにサラダ油を入れ、1のカジキマグロを前面を焼いて取り出す
3)フライパンをキッチンペーパーで綺麗にしてから、ごま油と豆板醤を入れて弱火で
ゆっくり加熱し、ニンニク・生姜・長ネギを入れてさらに弱火で香りが出るまで炒める
4)2のカジキマグロを戻し入れ、Aを加えてとろみが出るまで弱火で煮込む
5)皿に盛り付け、小葱を飾る
豆腐にもみえますが、カジキマグロです
海老チリをカジキマグロで代用
柔らかくてとても食べやすいですよ
ぐーたら家は、かなり辛めに味付けします
このピリ辛がビールにもご飯にも合う〜
豚リブ肉の黒酢煮 圧力鍋で柔らかくして
黒酢で夏ばて予防していたのですが
焼き餃子 前回作って、冷凍してあったもの
小松菜とオキアミの炒め物
ホワイトコーンのバターソテー 思ったほど甘くなかったホワイトコーンは
バターで焼いて、塩・胡椒・クミンで味付け
まずは
で喉を潤してから〜紹興酒
週末からまた猛暑に、しかも長く!?
「もう若くないさと〜♪」
年齢に見合った体力の中で
楽しもう〜
今週末から、もしかして夏休み
熱中症、夏ばてにはご用心
レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
ミ〜ン、ミン、ミン、ミン、ミン、ミ〜
この夏初めてのセミの鳴き声を聞きました
夏は始まったばかり
夏風邪+夏ばてのWパンチ
2日間、家で寝ていました
薬を飲むと、とにかく我慢できない眠気が

身体を休ませろ!という意味だと解釈して
1日中ぐーたら寝ていても眠い〜



そんな2日間を過ごしたためか
全ての症状(頭痛、咳など)がなくなりました^^
「エアコンなし睡眠」も良かったかな
ご心配いただき、ありがとうございました
料理も、少しずつ作り始めていますが
先日18日の夕食から
カジキマグロのチリソース ☆ 材料 (2,3人分) ☆
カジキマグロ150g、小葱1本、ニンニク1片、生姜1片、長ネギ10cm、酒大1、カタクリ粉
A{鶏がらスープ100cc、ケッチャプ大3、醤油小1、砂糖小2、カタクリ粉小1強}
塩・胡椒各少し、豆板醤小1〜2分の1(お好みの辛さに)、ごま油大1、サラダ油大1
☆ 作り方 ☆
1)カジキマグロは一口大に切り、塩・胡椒・酒で下味をつけてカタクリ粉を薄くまぶす
小葱は小口切りにする
ニンニク、生姜、長ネギはみじん切り
Aを混ぜ合わせておく
2)フライパンにサラダ油を入れ、1のカジキマグロを前面を焼いて取り出す
3)フライパンをキッチンペーパーで綺麗にしてから、ごま油と豆板醤を入れて弱火で
ゆっくり加熱し、ニンニク・生姜・長ネギを入れてさらに弱火で香りが出るまで炒める
4)2のカジキマグロを戻し入れ、Aを加えてとろみが出るまで弱火で煮込む
5)皿に盛り付け、小葱を飾る
豆腐にもみえますが、カジキマグロです

海老チリをカジキマグロで代用
柔らかくてとても食べやすいですよ

ぐーたら家は、かなり辛めに味付けします
このピリ辛がビールにもご飯にも合う〜

豚リブ肉の黒酢煮 圧力鍋で柔らかくして
黒酢で夏ばて予防していたのですが

焼き餃子 前回作って、冷凍してあったもの
小松菜とオキアミの炒め物
ホワイトコーンのバターソテー 思ったほど甘くなかったホワイトコーンは
バターで焼いて、塩・胡椒・クミンで味付け

まずは



週末からまた猛暑に、しかも長く!?
「もう若くないさと〜♪」
年齢に見合った体力の中で
楽しもう〜

今週末から、もしかして夏休み

熱中症、夏ばてにはご用心

レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
![]() <花雕3年酒神ラベルセット>紹興酒12本セット☆送料無料! |
コメント
コメント一覧 (6)
カジキマグロのチリソース
美味しそう
素敵なチリソース
豚リブ肉の黒酢煮
綺麗な色に仕上がり
美味しそうですね
黒酢体に良いですね
焼き餃子
丁寧な仕上がり
素敵ですね
小松菜とオキアミの炒め物
ホワイトコーンのバターソテー
素敵な料理
楽しい食卓
今日も素敵な料理
ありがとうございます
あらあら、大丈夫?お大事にね
体調悪くてもこれだけ
品数作るとはさすが!!
いっぱいたべて元気になってね(^^)
元気になったの??良かった良かった!!
やはり、睡眠って大事だね。
カジキマグロのチリソース、良いね!とっても美味しそう!!
私も辛〜〜いのが好き!
お、餃子!!さすが包むのも焼くのも上手だね。。
私も練習しなきゃ(^^)v
これから夏、本番!!くれぐれも無理しないでね。。
暑い夏のピリ辛&ビールはたまらないですね。僕もいつか作ろうと思っていたカジキのピリ辛!凄くおいしそうですね。
ワインでもいいですよ、きっと。
ホワイトコーンが甘くなかったところにクミンを足すとは流石!
こういう応用、勉強になります。
夏風邪、夏バテ大変でしたね。でも休養十分ですから、
きっと夏を乗り越えられますよ。
体調が回復して良かった〜!
おりこうさんにお薬飲んでしっかり眠ったおかげかな。
夏風邪はこじらすと大変だものね。
カジキマグロはこちらではあまり見かけないお魚さん。
しっかりした身のようでピリ辛のチリソースがすっごく合いそう。
暑い時はやっぱり辛いのが良いね(^^)
そして酸味、リブ肉の黒酢煮も元気が出そう、
黒酢が煮込まれてこっくりしたお味、大好き〜♪
ニュースで渋谷のゲリラ豪雨が!
信じられないような土砂降り‥不気味だね。
明日からまた猛暑だとか、気をつけて過ごしてくださいね。
良い週末を〜\(^o^)/
暑い日が続きましたからね。こちらも一時のゲリラ豪雨でいきなり冷房要らずになりました。
疲れ方が全然違いますね
カジキマグロ、骨も皮も無い状態で売られているので、下処理に手間もかからず、こんな風に使うと ちょっと柔らかいお肉の様な、魚の様な感じになりそうですね。
辛味に酢 夏はこうしたメリハリのある味付け
美味しいですね。