夏は暑い!分っているけれど暑すぎる!
ただ暑いだけじゃない
この湿度
身体がとても重く感じる…
それは単純に体重が増えているだけ(T_T)
ビールの消費量がうなぎのぼり
反対にワインがあまり減らないそうです
久々に冷たい白ワインで〜 ♡♡♡
サーモンのソテー夏野菜ソース添え ☆ 材料 (二人分) ☆
鮭切り身2枚、黄・緑ズッキーニ各少し、トマト半分、ナス半分、パセリの葉少し
ニンニク1片、ハーブ塩少し、胡椒少し、顆粒ブイヨン少し、小麦粉適量
オリーブオイル大2
☆ 作り方 ☆
1)鮭にハーブ塩・胡椒を振りかけて、茶漉しなど使って小麦粉を薄くまぶす
オリーブオイルをかけまわしておく
ズッキーニ、トマト、ナスは1cmの角切り
ニンニクは薄切り
2)フライパンに、漬け込んだ鮭をオリーブオイルごと入れて
ニンニクを加えて弱火で加熱し、両面をカリッと焼いて取り出す
3)同じフライパンにナス・ズッキーニ・トマトを入れて軽く炒めたら
顆粒ブイヨン、塩・胡椒で味を整え鮭の上に盛りつける
セロリまたはパセリを加える
仕上げにバターを加えると美味しくなりますが
カロリーが高くなるので…
このお料理を作ったら、ナスやズッキーニが少しずつ残り
その消費を兼ねて、ソースを作りました
最後に、冷凍してあるパセリを加えたつもりが
セロリの葉
でも美味しかったので

「レミーのレストランのラタトゥイユ」 素敵なお料理、パン、お菓子!
写真もプロ並みに美しい
Vege&Soup の晴子さんのつくレポ
映画の料理を再現したこのお料理
夏に黄・緑のズッキーニが揃ったときは
必ず作ります
晴子さんのレシピはこちらから→☆☆☆
白ワイン蒸しの鶏胸肉のサラダ
ホタテとグレープフルーツのカルパッチョ
アンチョビオリーブのディップ
やはり最後はパスタ
ベーコンとジュノベーゼパスタ 少し味が物足りないというので
撮影のあとに
パルミジャーノ・レッジャーノを足して
パスタは一人分だけです
冷えた白ワインは
レブガルテン リースリング Q.b.A. 2012
(モーゼルランド) 甘いかな?って思って飲んだら
果実味がしっかりしているのに、辛口
今度、和食に合わせてみたい
28日(火曜日)は少し雨の予報
雨が長く続いていた時は、晴れて
〜って思っていましたが…
猛暑日からは、開放されそうです
レシピブログとブログランキングにの参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
ただ暑いだけじゃない
この湿度
身体がとても重く感じる…
それは単純に体重が増えているだけ(T_T)
ビールの消費量がうなぎのぼり
反対にワインがあまり減らないそうです
久々に冷たい白ワインで〜 ♡♡♡
サーモンのソテー夏野菜ソース添え ☆ 材料 (二人分) ☆
鮭切り身2枚、黄・緑ズッキーニ各少し、トマト半分、ナス半分、パセリの葉少し
ニンニク1片、ハーブ塩少し、胡椒少し、顆粒ブイヨン少し、小麦粉適量
オリーブオイル大2
☆ 作り方 ☆
1)鮭にハーブ塩・胡椒を振りかけて、茶漉しなど使って小麦粉を薄くまぶす
オリーブオイルをかけまわしておく
ズッキーニ、トマト、ナスは1cmの角切り
ニンニクは薄切り
2)フライパンに、漬け込んだ鮭をオリーブオイルごと入れて
ニンニクを加えて弱火で加熱し、両面をカリッと焼いて取り出す
3)同じフライパンにナス・ズッキーニ・トマトを入れて軽く炒めたら
顆粒ブイヨン、塩・胡椒で味を整え鮭の上に盛りつける
セロリまたはパセリを加える
仕上げにバターを加えると美味しくなりますが
カロリーが高くなるので…

このお料理を作ったら、ナスやズッキーニが少しずつ残り
その消費を兼ねて、ソースを作りました
最後に、冷凍してあるパセリを加えたつもりが
セロリの葉



「レミーのレストランのラタトゥイユ」 素敵なお料理、パン、お菓子!
写真もプロ並みに美しい
Vege&Soup の晴子さんのつくレポ
映画の料理を再現したこのお料理
夏に黄・緑のズッキーニが揃ったときは
必ず作ります
晴子さんのレシピはこちらから→☆☆☆
白ワイン蒸しの鶏胸肉のサラダ
ホタテとグレープフルーツのカルパッチョ
アンチョビオリーブのディップ
やはり最後はパスタ
ベーコンとジュノベーゼパスタ 少し味が物足りないというので
撮影のあとに
パルミジャーノ・レッジャーノを足して
パスタは一人分だけです

冷えた白ワインは
レブガルテン リースリング Q.b.A. 2012
(モーゼルランド) 甘いかな?って思って飲んだら
果実味がしっかりしているのに、辛口

今度、和食に合わせてみたい

28日(火曜日)は少し雨の予報

雨が長く続いていた時は、晴れて

猛暑日からは、開放されそうです

レシピブログとブログランキングにの参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (8)
おはようございます
サーモンのソテー夏野菜ソース添え
レミーのレストランのラタトゥイユ
白ワイン蒸しの鶏胸肉のサラダ
ホタテとグレープフルーツのカルパッチョ
アンチョビオリーブのディップ
ベーコンとジュノベーゼパスタ
素晴らしいイタリアン
オシャレなお料理
美味しそうです
サーモン、夏野菜たっぷりで 彩りも綺麗〜♡
脂ののったサーモンが、お野菜の甘味で美味しくさっぱりと
いただける!これ、絶対に白ですよね(^^)
つくレポのラタ、とっても色も綺麗で いただくのが
もったいなくなっちゃいそうです^^; リンクにも
飛んで来ました! 素晴らしいですね♪
普段、ほとんど新鮮な魚介類を手にする事がないので、
ホタテとグレープフルーツのカルパッチョは食べたい〜!!
大好きです♪
こちらも猛暑続きで、水を使うのも制限が厳しくなる中
昨日は恵みの雨でした。夏の雨は、ほっとさせてくれます。
毎日に暑いね〜
この暑いのに、品数いっぱいの食卓さすが!!
どれもみんな美味しそうっ
パスタもいいなー
今夜はパスタにしようかな♪
こちらも蒸し蒸しの日が続いてて体が重〜い!
(たぶん体重の増加もあると思いますが。)
サーモンに鶏むね肉のお料理。
どちらにも夏の疲れた体に最適の栄養が含まれているとか!
(テレビの受け売りだよ(^_^;))
ホタテのタウリンは肝機能に良いし‥。
ズッキーニのカロテンはアンチエイジング効果。
もう完璧〜♪
猛暑日から開放されたとはいえまだまだ暑い日が続くとか。
体調に気をつけて過ごしてくださいね。
追伸:イカ墨パエリアもかなり美味しかったです。
生臭みは全くなくて、歯も黒くなりません(^^)
僕も最近はリースリング飲んでます。キリリと冷やすとやっぱり美味しいですね。白ワインと野菜はやっぱり合いますし、沢山使いたくなりますよね。ビールだとついついお肉や揚げ物になりがちですけども。
日本酒だとお魚がついつい。そんなわけで白ワインの登場率は我が家ではお野菜の消費量と比例してます。
久しぶりにブロッコリー食べたくなりました。
大好きなサーモン 何だか値上がりしそうですね
残念・・・
暑いとグイグイ飲んじゃうので、最近はシュワシュワかビールがほとんど
我が家もワインずっと開けてません
夕方にわか雨が降って、一気に過ごしやすい気温になり冷房要らずですごしてます〜
himeさんのトコロくると、
あーやっぱり今日は白わいの気分〜ってなってしまいます^^;
サーモンと夏野菜もあうんですね!
美味しそう!
おお。晴子さんのラタトゥイユ。
これ、私も作りました。
本当に美味しいので今は定番です。
アンチョビオリーブっていいですね。
まぜるだけ?やってみる。
今日も品数多く美味しそう!!
サーモンもお野菜一杯のおソースで、さっぱりいただけそうですね!!
彩も美しいわあ(^^)v
晴子ちゃんのラタトゥイユ、何度も作っていたのに、すっかり忘れてれていました。。今年も作らなきゃ。。美味しいよね。。
ベーコンとジュノベーゼパスタ、美味しそう!!
今、食べたい!!お腹いっぱい、このパスタ、食べたいなあ。。
今日は、多少ましだったけれど、、、だるくなる気候だったね。。
あーー、何とかしてほしいわあ、。
元気に乗り切りましょうね。。