9日は激しい雨でしたね
フィットネスに車で出かけたのですが
駐車場から数十歩、ほんの少し歩いただけで足元がびっしょり
そんな雨の1時間後は、ところどころ青空
日差しもでてきたと思っていたら
空には大きな虹が!!!
けれどその晴れ間も、ほんのひと時
夜になるとまた強い雨がザーザー!
降ったとおもうと
ピタリと止んで、もう止んだと思うと
またザーザーザー
目まぐるしい1日でした
レシピは、「これはかなり美味しい!」と
ソムリエさんが絶賛してくれた、超簡単おつまみ♡♡♡
たくあんクリームチーズの竹輪詰め ☆ 材料 (3本分) ☆
竹輪3本、キリクリームチーズ1個(18g)、沢庵15g、黒粒胡椒少し
☆ 作り方 ☆
1)沢庵はみじん切りにして、チーズで和えて黒粒胡椒を混ぜる
竹輪は半分に切ってから、斜め切り
2)竹輪に、沢庵のクリームを詰める
クリームチーズと沢庵を合わせる技は
お料理上手な仲良しブロ友さん
きゃりあさんから教えていただきました
クラッカーに乗せると、白ワインにピッタリなんです
竹輪に詰めるのは、いつもはクリームチーズだけ
今回は美味しい沢庵入りにしたら
おおおお〜さらに旨い


これをレシピにするつもりもなかったので
地味な盛り付けになってしまいました…
(トマトの赤が欲しかったな)
きゃりあさんのレシピと素敵な写真はこちら→☆☆☆
こちらも簡単料理〜
リンゴと蓮根のサラダ これも美味しかったので
少し改良して、 ちゃんと計って、ワインに合わせてから
レシピにします
梨の和え物
ゴーヤとキムチのチャンプル レシピはこれにする予定でしたが…
カレー味の鮭のチーズ焼き
発芽玄米小豆ご飯とけんちん汁
「ビール戦争、秋の陣」が勃発です
今年の秋はビールが熱い
ソムリエさんが色々な種類の秋限定や新商品ビールを買ってくるので
8月末から、飲み比べしています
今回は全面刷新した「ザ・モルツ」
話題のEXILEのCM、まだTVで見ていない〜
ビール、美味しいけれどカロリーが高い
糖質分、料理で調整しなくては
レシピブログ様より嬉しいお知らせが
「お料理にまつわる様々なトピックスをご紹介する
“くらしのアンテナ”のコーナーにて、
以下のレシピをご紹介させていただきましたのでご報告です♪」と

紹介されたレシピはこちら→☆☆☆
「シャリっとして優しい甘さ!梨を使ったおススメレシピ」
くらしのアンテナは、こちらから→☆☆☆
良かったら飛んでみてください
先日、同じお料理を作ったばかり〜
去年はイタリアンパセリ
今年はミントで
お好きなハーブでそうぞ
レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
フィットネスに車で出かけたのですが
駐車場から数十歩、ほんの少し歩いただけで足元がびっしょり
そんな雨の1時間後は、ところどころ青空
日差しもでてきたと思っていたら
空には大きな虹が!!!
けれどその晴れ間も、ほんのひと時
夜になるとまた強い雨がザーザー!
降ったとおもうと
ピタリと止んで、もう止んだと思うと
またザーザーザー
目まぐるしい1日でした
レシピは、「これはかなり美味しい!」と
ソムリエさんが絶賛してくれた、超簡単おつまみ♡♡♡
たくあんクリームチーズの竹輪詰め ☆ 材料 (3本分) ☆
竹輪3本、キリクリームチーズ1個(18g)、沢庵15g、黒粒胡椒少し
☆ 作り方 ☆
1)沢庵はみじん切りにして、チーズで和えて黒粒胡椒を混ぜる
竹輪は半分に切ってから、斜め切り
2)竹輪に、沢庵のクリームを詰める
クリームチーズと沢庵を合わせる技は
お料理上手な仲良しブロ友さん
きゃりあさんから教えていただきました

クラッカーに乗せると、白ワインにピッタリなんです
竹輪に詰めるのは、いつもはクリームチーズだけ
今回は美味しい沢庵入りにしたら
おおおお〜さらに旨い



これをレシピにするつもりもなかったので
地味な盛り付けになってしまいました…

(トマトの赤が欲しかったな)
きゃりあさんのレシピと素敵な写真はこちら→☆☆☆
こちらも簡単料理〜

リンゴと蓮根のサラダ これも美味しかったので
少し改良して、 ちゃんと計って、ワインに合わせてから
レシピにします

梨の和え物
ゴーヤとキムチのチャンプル レシピはこれにする予定でしたが…

カレー味の鮭のチーズ焼き
発芽玄米小豆ご飯とけんちん汁
「ビール戦争、秋の陣」が勃発です

今年の秋はビールが熱い
ソムリエさんが色々な種類の秋限定や新商品ビールを買ってくるので
8月末から、飲み比べしています
今回は全面刷新した「ザ・モルツ」

話題のEXILEのCM、まだTVで見ていない〜
ビール、美味しいけれどカロリーが高い

糖質分、料理で調整しなくては

レシピブログ様より嬉しいお知らせが

「お料理にまつわる様々なトピックスをご紹介する
“くらしのアンテナ”のコーナーにて、
以下のレシピをご紹介させていただきましたのでご報告です♪」と


紹介されたレシピはこちら→☆☆☆
「シャリっとして優しい甘さ!梨を使ったおススメレシピ」
くらしのアンテナは、こちらから→☆☆☆
良かったら飛んでみてください

先日、同じお料理を作ったばかり〜

去年はイタリアンパセリ
今年はミントで

お好きなハーブでそうぞ

レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
![]() |
新品価格 |

コメント
コメント一覧 (7)
たくあんクリームチーズの竹輪詰め
リンゴと蓮根のサラダ
梨の和え物
ゴーヤとキムチのチャンプル
カレー味の鮭のチーズ焼き
発芽玄米小豆ご飯とけんちん汁
楽しいお料理献立
素敵です
シャリっとして優しい甘さ!梨を使ったおススメレシピ紹介に
梨と生ハムの前菜が選ばれて
素敵です
美味しそうですね
ほんと、昨日はすごかったね!
私もちょっと、駅前にでただけで、ずぶぬれになったわ。
今日も大雨。
明日から晴れるそうだけれど、太陽が待ち遠しいわ。
ちくわにクリチーとたくあん!@@
わぁ!
これ、おいしそうだ〜〜♪
つまみにぴったりだね。
たくあんのしょっぱさがなんともいえないだろうな〜!
ちなみも私、たくあんにマヨと醤油をかけて食べるのが好き♪
レシピブログさん、みてきたよ〜♪
おめでとう!
梨と生ハム、言われてみれば、これも、すごいideaだね!
甘いのとしょっぱいのとで、いい感じだわ♪
梨は、韓国でも甘味料に使われているから、色々使えるよね♪
応援☆
きゃりあさんの“クリチ沢庵”、美味しいよね。
それを竹輪に〜! これは間違いなしのお味だわ(^^)
それにしても使ってる食材の数かすごい!
ざっと数えて‥25品目以上ありそうだわ。
お野菜もたっぷりで体に良さそう〜☆
梨と生ハムの前菜。
くらしのアンテナ掲載おめでとうございます。
美味しそうなのはモチロン、色合いも美しい〜!
色々とバタバタしており、実家にも電話をしてなかったくらい色々あった主夫太郎です。
チーズと沢庵はよくあいますよね。僕は大抵はいぶりガッコを使います。
ちくわのうまみが加わればそれはそれは美味しいでしょうね。
僕も秋のビールは気になって何種類か飲みました。
自宅のビールはまだ出来上がりませんが、ちょっと対抗意識があります(笑)
くらしのアンテナへの掲載おめでとうございます。
お料理ブロガーとして実に順調ですねぇ〜。
いつもリンクありがとうございます
梨のレシピ掲載 おめでとうございます
今が旬の梨 我が家も毎日食卓に上がります。サラダ毎日食べてますよ〜
雨は降りだしましたが、台風は日本海側へ抜けたようで
明日は晴れになりそうです
秋のビール飲み比べ。最高ですね!モルツ新しくなったんですね〜初めて見た!
今日もどれもお酒が進むメニュー。酔っ払うの間違いなしです〜!
キャリアさんの沢庵チーズをちくわに詰めて〜。
う〜ん食べたいです^^
たくあんクリームチーズの竹輪詰め、和洋折衷で美味しそう!!
ソムリエさん絶賛だったら、もう間違いないね(^^)v
盛り付けもきれいだよ。。
くらしのアンテナ、見てきたよ!!おめでとう!!
うんうん、彩もきれいで、、甘くてしょっぱくて、、美味しさも想像できます。。(^^)v
今回の台風、すごいね。。
見ていると、苦しくなるので、TV消したくなります。。
みんな、無事に救出されること祈るばかりです。。