シルバーウィークも、あっと言う間に終わり
気持ちの良い天候に恵まれて
毎日の洗濯物が良く乾いて嬉しかった(*´ -`)(´- `*)
旅行などの予定が全くなかったのですが
ソムリエさんの両親やぐー息夫婦と一緒に
我が家でランチしたり
三婆姉妹で、墓参りの帰りにお茶と買い物をしたり
楽しく過ごしました♡♡♡
そんな連休中、21日の夕食は
まだまだ続いている、ビール戦争「秋の陣」
今回のビールは超辛口!
まずは、お料理から
キムチ納豆の豚肉巻き ☆ 材料 (6個、二人分) ☆
しゃぶしゃぶ用豚肉250g、小粒納豆2P
A{キムチ110g、長ネギみじん切り大2、ゴマ油大1、コチジャン小1、醤油少し}
カタクリ粉適量、サラダ油大1、醤油大2、酒大1、胡椒適量、カイワレ大根少し
☆ 作り方 ☆
1)納豆をよくかき混ぜてから、Aを全部混ぜ合わせてキムチ納豆にしておく
2)豚肉を広げて(今回は1個に2枚横に並べて使いました)1のキムチ納豆を
6分の1ずつ 乗せて、両端を巻き込みながらクルリと巻き
茶漉しで全体に薄くカタクリ粉をまぶす
3)フライパンにサラダ油を入れて、2の豚肉全体の色が変わるまで焼き
余分な油をキッチンペーパーで吸い取る
4)フライパンに酒と醤油を加えて煮詰める(多少納豆が出てきますが、気にしない)
5)焼けた豚肉を、半分に切って皿に盛り付け、胡椒を振りカイワレ大根を添える
豚肉に塩・胡椒をするのを忘れたので

仕上げに、酒と醤油で味を足しました
キムチの味は、それぞれがかなり違うので
味見をしながら、お好みの味に調整してください
納豆が出てこないように
2つに切って盛り付ければ、食べやすくなります
ビールのおつまみにどうぞ〜

人参とツナのシリシリ
蒸し鶏の豆板醤マヨ和え 何故!?ピンボケ〜

蛸の酢味噌添え
鰻の白焼き(柚子胡椒で) この辺りから、日本酒で
メカブの酢の物
超辛口


何故か登場しないとクレームが

こうして、写真で見直すと、 かなり手抜きになっています…


連休中は、主婦にも休みが欲しい〜
「何言ってんだか


どこからか、声が飛んで来そうです

レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
![]() アサヒ スーパードライ エクストラシャープ 350ml缶 350ML × 24缶 |
コメント
コメント一覧 (10)
キムチ納豆の豚肉巻き
人参とツナのシリシリ
蒸し鶏の豆板醤マヨ和え
蛸の酢味噌添え
鰻の白焼き
メカブの酢の物
ビールが進む献立料理
美味しそうです
素敵な夕食楽しいひとときですね
言っちゃってーっ♪♪♪
今日のご飯も全部食べたい!!!!ビールもしこたま飲みたーい♪♪♪
もう 連休明けの朝から 気分は乾杯になっちゃった!!!
そうです!休みの日ほど主婦は大変です。
我が家、1日も外食なしでした・・・チーーーン。
3食作るってなかなか大変ですよね〜
手抜き?どこがですか????
どれも美味しそうでビールがぐいぐい進みますね!
いあいあ・・・
主婦だって、休みは欲しいよ。
主婦の仕事ってきりがないもん。
本当に主婦の仕事を真面目にやっていたら、大変だって!(笑
だから、どこかで手抜きするんだけどさ〜〜。
え〜っ、主婦こそ、ちゃんとお休み欲しいよっ(笑)
どういうわけか、私は平日より休みの日の方が疲れます
はい、ご飯の支度があって思ったより休めてない(笑)
ご飯のしたくって思ったより労力使うよね〜
主婦も定休日があればいいのに〜(^^)
ニコニコ♪
主婦もお休み欲しいよね〜♪
って案外食っちゃ寝してる私は、楽させてもらってるけど^^
himeちゃんは、ごはんの品数だけでもこんなだもんね♪
美味しそうなものが、今日もまたずらーっと並んで♪
うなぎの白焼♪
そして蒸し鶏の豆板醤マヨ和え〜本当、どれもこれも美味しそうです♪
お洗濯物が、いままでとは違って^^;
中々ぱりっと乾かなくなって来たよね・・・・。
日も短くなって、秋本番だね。
いつも有難う〜心から感謝。
しゃぶしゃぶ用の豚肉、こんな使い方もあるのね。
しなやかな分、フィット感は抜群だよね。
納豆キムチと豚肉の相性は抜群だよね‥旨そう!って叫んじゃった(^^)
うなぎの白焼、今までの人生で食べたのは一切れ(^_^;)
こちらで売られてるのはしっかりタレが付いたものばかりなの。
ふわふわの白焼き、いいなあ〜♡
最近の天気予報、札幌のほうが気温が高いことも。
あまり気温差はないほうが良いよね。
納豆キムチと豚肉!!美味しい組み合わせだね。。
見るからに美味しそう!!
鰻、白焼きがあっさりで良いなあ。。中々美味しい白焼きに出会えない。。
勿論、主婦だって休日が欲しいよね。。(^^)v
一生懸命、あれこれやっても、だーれも気づかないし、
手抜して、ご飯作らない!なんてことすると、バレバレだしね。。
こうなったら、わかりにくいところで手抜きしなきゃ。。ヽ(^。^)ノ
今日も冷たい雨だね。。
引きこもって、整理整頓しているんだけど、全くきれいにならない。。(^^ゞ
ちゃんと有給休暇をもらえる主夫の主夫太郎です。
やっぱり休みが決まっている方が励みになるし力もでますよね。
我が家はこの秋のビールの銘柄は一つだけです、内緒のやつ(笑)
品数多いだけで大変そうだけども、
炒め物から酢の物まで幅があるのも凄いですね。
ご子息がお帰りになったのは楽しかったでしょうね。
ちなみにこの連休だらけのシルバーウィークはあと11年経たないとやってこないそうですよ。来年は楽チンなシルバーウィークです。
主婦連合なんてあったら きっと皆同じ事言うでしょうね
シルバーウィーク 皆さんとお会い出来て楽しく過ごされたようですね
きっとhimeさんの手料理でおもてなしされた事でしょうね
手抜き ? どう見ても手抜きには見えません