連休が明けたら、雨!
気温は18度ちょっとで、肌寒いくらい
猛暑だった夏が、はるか昔に思えます
温かい料理が食べたい
鍋や煮込み料理の季節になりましたね
仲良しのとあちゃんが作っていた、「ポテベジ」が
と〜ても美味しそうで
「ポテベジ」とは
"じゃがいもの上に野菜など
いろいろな具材をのせ、
マヨネーズをかけて
食べる新スタイルの
ポテトサラダ♪"
(とあちゃんのブログから、コピペさせていただきました)
早速真似っこ!
ガーリックアンチョビのポテベジ2種類 ☆ 材料 (二人分) ☆
じゃが芋2個、ニンニク1片、アンチョビヒレ1尾、オリーブオイル大1
ゴルゴンゾーラピカンテ少し、ベーコン1枚、玉ねぎ少し
鮭ハンバーグの種(生鮭1切れ{B玉ねぎみじん切り大1、マヨネーズ大1、カタクリ粉少し
塩・胡椒})、モッツァレラチーズ少し
☆ 作り方 ☆
1)じゃが芋は綺麗に洗って、ラップして500Wで5分加熱してそのまましばらく置く
2)ニンニクとアンチョビはみじん切りにして、フライパンにオリーブオイル入れて
弱火で炒めておく
3)ベーコンは1cmの短冊きり、玉ねぎは薄切り
チーズはそれぞれ乗せやすい大きさに切る
4)鮭は皮と骨を取り除き、FPで細かくして、Bを加える
5)1のじゃが芋を横半分に切って、2のニンニクアンチョビを4等分して乗せ
1組は玉ねぎスライス、ベーコン、ゴルゴンゾーラを乗せて
もう一組には、4の鮭ハンバーグ種とモッツァレラを乗せて
180度のオーブントースター、5分ほど焼く
とあちゃんのレシピ
とあちゃんのシラスとチーズとポテベジレシピはこちらから→☆☆☆
枝豆とコンビーフのポテベジレシピはこちらから→☆☆☆
エビとアボカドのポテベジレシピはこちらから→☆☆☆
この「ポテベジ」、アレンジを考えると
色々楽しいアイデアが出てくる
とあちゃん、新しい素敵なポテサラのアイデアを
ありがとう


*今回、鮭ハンバーグ種は冷蔵庫に残っていたものを
再利用しました〜
ロールキャベツ エリンギやシメジを入れても美味しい


トマトとブロッコリーの粒マスタードサラダ
ベーコンとカボチャのソテー
蛸のアヒージョ レシピはこちらから→☆
ワインは、
アヘル・ヴェンタス テンプラニーリョ 2013
(ボデガス・ビダル・デル・サス)
赤ワインが美味しい季節になりました
週末はお天気が回復するようなので
日曜日の中秋の名月
が見られようです
お団子を用意しなくちゃ
レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
気温は18度ちょっとで、肌寒いくらい
猛暑だった夏が、はるか昔に思えます
温かい料理が食べたい
鍋や煮込み料理の季節になりましたね
仲良しのとあちゃんが作っていた、「ポテベジ」が
と〜ても美味しそうで

「ポテベジ」とは
"じゃがいもの上に野菜など
いろいろな具材をのせ、
マヨネーズをかけて
食べる新スタイルの
ポテトサラダ♪"
(とあちゃんのブログから、コピペさせていただきました)
早速真似っこ!
ガーリックアンチョビのポテベジ2種類 ☆ 材料 (二人分) ☆
じゃが芋2個、ニンニク1片、アンチョビヒレ1尾、オリーブオイル大1
ゴルゴンゾーラピカンテ少し、ベーコン1枚、玉ねぎ少し
鮭ハンバーグの種(生鮭1切れ{B玉ねぎみじん切り大1、マヨネーズ大1、カタクリ粉少し
塩・胡椒})、モッツァレラチーズ少し
☆ 作り方 ☆
1)じゃが芋は綺麗に洗って、ラップして500Wで5分加熱してそのまましばらく置く
2)ニンニクとアンチョビはみじん切りにして、フライパンにオリーブオイル入れて
弱火で炒めておく
3)ベーコンは1cmの短冊きり、玉ねぎは薄切り
チーズはそれぞれ乗せやすい大きさに切る
4)鮭は皮と骨を取り除き、FPで細かくして、Bを加える
5)1のじゃが芋を横半分に切って、2のニンニクアンチョビを4等分して乗せ
1組は玉ねぎスライス、ベーコン、ゴルゴンゾーラを乗せて
もう一組には、4の鮭ハンバーグ種とモッツァレラを乗せて
180度のオーブントースター、5分ほど焼く
とあちゃんのレシピ
とあちゃんのシラスとチーズとポテベジレシピはこちらから→☆☆☆
枝豆とコンビーフのポテベジレシピはこちらから→☆☆☆
エビとアボカドのポテベジレシピはこちらから→☆☆☆
この「ポテベジ」、アレンジを考えると
色々楽しいアイデアが出てくる

とあちゃん、新しい素敵なポテサラのアイデアを
ありがとう



*今回、鮭ハンバーグ種は冷蔵庫に残っていたものを
再利用しました〜

ロールキャベツ エリンギやシメジを入れても美味しい



トマトとブロッコリーの粒マスタードサラダ
ベーコンとカボチャのソテー
蛸のアヒージョ レシピはこちらから→☆
ワインは、
アヘル・ヴェンタス テンプラニーリョ 2013
(ボデガス・ビダル・デル・サス)
赤ワインが美味しい季節になりました


週末はお天気が回復するようなので
日曜日の中秋の名月

お団子を用意しなくちゃ

レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます

コメント
コメント一覧 (6)
おはようございます
ガーリックアン蛸のアヒージョチョビのポテベジ2種類
ロールキャベツ
トマトとブロッコリーの粒マスタードサラダ
ベーコンとカボチャのソテー
素晴らしいお料理
美味しそうです
丁寧なレシピありがとうございます
楽しい食卓素敵です
きゃー!早速作ってくれたのねー
とっても嬉しい!
ありがとう(^^)
これって、上の具材を
考えるのが楽しいよねー
今度himeちゃんのも
真似っこしよーっと♩
ポテベジ 楽しそうですね〜
そして間違いないポテトの存在感が
どんな味にも合わせてくれる!!
思わずヨダレが出てきちゃう。。。。
私も作ってみますよ〜〜
とあさんのも見に行ってきます=3
鮭バーグでのロールキャベツは
新鮮でいいですね〜〜
ついついお肉にしちゃうのをお魚で
いい出汁が出てそうですよねーー
ここに来たら飲まずにはいられないレシピの
バリエーションに食い入るように見ちゃいます!!
敷地内引越しに賛同をお願いします(笑)(*´艸`*)
新感覚のポテトサラダの出現ですね〜♪
「とあさん」のところへもおじゃましてきました。
乗せる具次第でポテトワールドが広がりますね(^^)
焼いても良いし、トッピングをそのまま楽しむも良し。
おもてなしにも良いかも〜☆
ロールキャベツにアヒージョ、こういう温かいものが
嬉しい季節になりましたね。
札幌は午後からひどい雷と豪雨。
今はすっかり晴れ渡って、今夜のお月見は楽しめそう(^^)
今日は、中秋の名月だね。
お月様がとっても綺麗だよ♪
早速、とあちゃんのポテベジを作ったんだね。
私もみてて、これは、簡単でいいな〜って思ってたんだ〜〜!
himeちゃん、早い!(笑
今夜は月を見ながらワイン飲んだのかな〜
ポテトがピザ台の代わりのようなポテべジ
ナイスアイデアですねよ
具を変えればいろんなバージョンを手軽に楽しめちゃいますね
かぼちゃ、いろんなパターンで作られていますが
我が家も最近真似っこで毎日おつまみになってます
himeさん真似ていろーんな食べ方しているので全然飽きなくて
ハマってます〜