27日(日曜日)中秋の名月
晴れ予報でしたが、昼間は雲が厚く
今夜は見られないのか〜と思っていたら
夕方から少しずつ晴れてきたので
自転車で近所を走って、ススキを探しましたが
やはりないですね…
でもススキモドキを見つけたので〜
急ぎおだんごを作って、一緒にお供えしました
レシピは先日行った居酒屋で美味しかった
牛蒡料理を、自分流に再現(♡˙︶˙♡)
牛蒡のから揚げ ☆ 材料 (二人分) ☆
牛蒡100g、砂糖小1.5、酒・みりん大1、白だし小1、醤油大1.5
カタクリ粉適量、揚げ油適量、黒胡椒少し、七味唐辛子少し、青海苔少し
☆ 作り方 ☆
1)牛蒡は長さ10cm位の1.5mm角の棒状に切る
2)さっと洗って、鍋に入れひたひたの水を加えて火にかける
酒・みりん・砂糖でしばらく煮てから、白だしと醤油を加えて煮汁がなくなるまで煮込む
3)カタクリ粉をまぶして、油でカラっと揚げる
4)皿に盛り付け、胡椒・七味唐辛子、青海苔を振り掛ける
要するに、太いきんぴら牛蒡を作って
カタクリ粉をまぶして、油で揚げるだけ
牛蒡の味がとても良く、これが美味しいのです
味がしっかり染みこんだ牛蒡
ビール、日本酒、焼酎にも合います


*醤油は50%減塩を使っています
ヒレ肉の串カツ ソースは、中濃・ウスター・ケチャップ・レモン果汁・練りからし
ソムリエさんは、岩塩でも美味しいと
玉ねぎがとても甘くて、美味しいんですよね〜
え?手前の黄色いのですか…熟成した酢橘です
インゲンと蓮根とリンゴの辛子明太子サラダ
ヒジキと蒸し胸肉のピリ辛
イクラ稲荷寿司
最初はビールで乾杯

ソムリエさんは日本酒、ぐーたらは焼酎で
夜になると、再び雲が多くなり
時折合間からチラリと見えるだけのお月見 皆様のところからは、綺麗にみえましたか
月より団子〜
黄な粉や餡子を乗せて食べましょう
レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
晴れ予報でしたが、昼間は雲が厚く
今夜は見られないのか〜と思っていたら
夕方から少しずつ晴れてきたので
自転車で近所を走って、ススキを探しましたが
やはりないですね…
でもススキモドキを見つけたので〜
急ぎおだんごを作って、一緒にお供えしました
レシピは先日行った居酒屋で美味しかった
牛蒡料理を、自分流に再現(♡˙︶˙♡)
牛蒡のから揚げ ☆ 材料 (二人分) ☆
牛蒡100g、砂糖小1.5、酒・みりん大1、白だし小1、醤油大1.5
カタクリ粉適量、揚げ油適量、黒胡椒少し、七味唐辛子少し、青海苔少し
☆ 作り方 ☆
1)牛蒡は長さ10cm位の1.5mm角の棒状に切る
2)さっと洗って、鍋に入れひたひたの水を加えて火にかける
酒・みりん・砂糖でしばらく煮てから、白だしと醤油を加えて煮汁がなくなるまで煮込む
3)カタクリ粉をまぶして、油でカラっと揚げる
4)皿に盛り付け、胡椒・七味唐辛子、青海苔を振り掛ける
要するに、太いきんぴら牛蒡を作って
カタクリ粉をまぶして、油で揚げるだけ

牛蒡の味がとても良く、これが美味しいのです

味がしっかり染みこんだ牛蒡
ビール、日本酒、焼酎にも合います



*醤油は50%減塩を使っています
ヒレ肉の串カツ ソースは、中濃・ウスター・ケチャップ・レモン果汁・練りからし
ソムリエさんは、岩塩でも美味しいと

玉ねぎがとても甘くて、美味しいんですよね〜

え?手前の黄色いのですか…

インゲンと蓮根とリンゴの辛子明太子サラダ
ヒジキと蒸し胸肉のピリ辛
イクラ稲荷寿司
最初はビールで乾杯


ソムリエさんは日本酒、ぐーたらは焼酎で

夜になると、再び雲が多くなり
時折合間からチラリと見えるだけのお月見 皆様のところからは、綺麗にみえましたか

月より団子〜

黄な粉や餡子を乗せて食べましょう

レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (5)
おはようございます
牛蒡のから揚げ
ヒレ肉の串カツ
インゲンと蓮根とリンゴの辛子明太子サラダ
ヒジキと蒸し胸肉のピリ辛
イクラ稲荷寿司
楽しい食卓
素敵なお料理
献立ですね
美味しそうです
お月見ができてよかったね(^^♪
札幌も夜はバッチリ快晴‥良いお月見ができました。
ゴボウの唐揚げ、これは食べだすと止まらないよね。
黒胡椒、七味唐辛子のダブル使いなんだ‥いいなあ。
ビールが進み過ぎそう(^^)
イクラがオンした稲荷寿司、美味しそう。
しっとり和の雰囲気のお料理が並んで素敵♪
こちらのお月見、薄皮饅頭をお供えするおウチも多いよ。
ちなみに今夜はスーパームーン〜☆
牛蒡のから揚げ、好き好き!
そっか〜
太い金平を作って、揚げればいいのか!
私、そのまま、揚げてたわ。
今度、これでやってみる!
これ、食べだしたらとまらないよね。
味が付いてたら、そのままでいいから、なお、おいしそうだ〜!
himeちゃんは、福山雅治の結婚報告、大丈夫?(笑
今日はあちこちで、この話題が多いわ〜〜(笑
ゴボウの唐揚げ大好き!!
揚げてあっても、ヘルシーだから安心して食べちゃうよね(^^)v
himeちゃんの、ゴボウ唐揚げ、」めっちゃ美味しそう!!!
お団子、作ったんだね。。
私、不覚にも、花より団子なのに、、作り忘れた==(^^ゞ
でもスーパームーンに向かってお財布、ふりふりしたよヽ(^。^)ノ
花より団子より欲!!な私(爆笑)
おいなりさんもとっても美味しそうだあ。。
もらいに行きたいよーー。。
やっと秋だね。。
いくらがたっぷりのおいなりさん 贅沢ですね〜
こちらは十五夜にお供え物ってあんまりしてないようです。
子供の頃はサツマイモとか栗とか縁側にお供えしてたのが記憶にあります
世界中が同じスーパームーンを見ているって不思議ですね