11月に入りました
                    冷たい雨の2日は、12月の気温
                2日前から、おでんを仕込んでいたのが正解         
                    おでんのレシピは、ないので(*^-^*)

          柿とアボカドのクリームチーズ入り白和え
p-DSCN1940
                ☆ 材料 (二人分) ☆
柿2個、アボカド半分、絹ごし豆腐90g、クリームチーズ18g、白だし小1
マヨネーズ大1、練りゴマ小1、塩少し、レモン果汁大1
                ☆ 作り方 ☆
1)柿はヘタを切り落とし、中をスプーンでくり抜く(種があれば取り除く)
 くり抜いた部分を1cm角に切る
 アボカドは1cmの角切り、レモン果汁で和えておく
 絹ごし豆腐はしっかり水切りしておく
 クリームチーズは室温に戻しておく
 マヨネーズと練りゴマをしっかり混ぜ合わせておく
2)豆腐に、2のマヨネーズ・練りゴマ、白だし、クリームチーズを加えて
 しっかり混ぜ合わせたら、塩で味を調整する
3)柿とアボカドと2の豆腐を和えて、柿の器に入れる

                      盛り付けが雑
                盛り付けた時と方向が違っていたのかも
                    少し洋風の白和えは
                白ワインにもピッタリだと思います
             少し残ったものをアボカドの皮に入れてみました
p-DSCN1942

           鶏胸肉のサモサ
p-DSCN1947
              今回レシピにしなかったので、もう一度作ります

           サーモン刺身
p-DSCN1943

           おでん
p-DSCN1945
              大根と蒟蒻に味が良くしみ込んでいて、とても美味しかった
                 鍋の半分は大根、 練り物は、少しだけ
              出しのために入れた、鶏手羽元もホロホロです
p-DSCN1948
                  少なめだったので、完食
                 残った煮汁は、後日使います

                 寒い日にピッタリな夕食でした
p-DSCN1939

              この寒さで、ゴルフ用の半袖も全部片付けなくては
                       って、思ったら
                3日は、6~7度気温が上がり20度位の予報
                       どうしよう〜〜〜

                レシピブログとブログランキングに参加しています
                   2のバナーをクリックしていただけると 
                      とても励みになりますので
                    よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
                        ↓  ↓  ↓   

                                                                レシピブログに参加中♪  人気ブログランキングへ

                     ありがとうございました

                     お料理の感想や質問など
                    コメントを気軽に残してください
            ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
                 お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
                        させていただきます



越の初梅 辛口本醸造 ハチカラ 1800ml

越の初梅 辛口本醸造 ハチカラ 1800ml
価格:1,779円(税込、送料別)