クリスマス・イブにはワイン
クリスマスは、お鮨
26日は忘年会でフレンチ
食べ過ぎ、飲み過ぎ注要意の季節です
28日は早朝から、姉の家で
恒例の餅つき!
今年は、そんなに寒くなく
お昼前にには、全部終了してつきたてお餅を
餡こ、大根おろし、きな粉で
たっぷり食べて帰ってきました
食べ過ぎていることもあり
なるべく簡単に済ませたかった夕食
夕方から急に寒くなったので
買い物はせずに家にあるもので、簡単お鍋♪
いつものように冷蔵庫中から使えそうな食材を取り出して
あれこれ考えて、やっつけご飯(^m^ )
長芋の柚子胡椒風味 ☆ 材料 (二人分) ☆
長芋100g、寿司酢小1、柚子胡椒ほんの少し、柚子の皮少し、海苔少し
☆ 作り方 ☆
1)寿司酢に、柚子胡椒を溶かしておく
柚子の皮と海苔は細切りにしておく
2)長芋を細切りにして、1の寿司酢で和える
3)器に盛り付けてから、柚子の皮と海苔を添える
5分で出来る、超簡単突き出し完成です〜
胡麻味噌鍋 市販の味噌鍋に練りゴマを加えると
かなり美味しい鍋スープになります
食材は、白菜・エリンギ・人参・豆腐・豚肉
長ネギ・小松菜
蓮根とブロッコリーの茎の辛子明太子サラダ
自家製切り干し大根の煮物
海老の唐揚げ(冷凍品)
味噌味のお鍋だったので
〆はうどんを入れて
味噌うどん
シンプルな食卓でしたが、身体に優しいはず〜
翌日は、つきたてお餅で作った大福を
軽く焼くと、外がカリッと中がもっちり
これがすっごく美味しいのです


スモーク沢庵、いぶりがっこを添えて
今年も残り数日となりました
掃除は適当に出来るところまでと決めて
そろそろ、お節の準備に入ります
レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
クリスマスは、お鮨
26日は忘年会でフレンチ
食べ過ぎ、飲み過ぎ注要意の季節です
28日は早朝から、姉の家で
恒例の餅つき!
今年は、そんなに寒くなく
お昼前にには、全部終了してつきたてお餅を
餡こ、大根おろし、きな粉で
たっぷり食べて帰ってきました
食べ過ぎていることもあり
なるべく簡単に済ませたかった夕食
夕方から急に寒くなったので
買い物はせずに家にあるもので、簡単お鍋♪
いつものように冷蔵庫中から使えそうな食材を取り出して
あれこれ考えて、やっつけご飯(^m^ )
長芋の柚子胡椒風味 ☆ 材料 (二人分) ☆
長芋100g、寿司酢小1、柚子胡椒ほんの少し、柚子の皮少し、海苔少し
☆ 作り方 ☆
1)寿司酢に、柚子胡椒を溶かしておく
柚子の皮と海苔は細切りにしておく
2)長芋を細切りにして、1の寿司酢で和える
3)器に盛り付けてから、柚子の皮と海苔を添える
5分で出来る、超簡単突き出し完成です〜

胡麻味噌鍋 市販の味噌鍋に練りゴマを加えると
かなり美味しい鍋スープになります
食材は、白菜・エリンギ・人参・豆腐・豚肉
長ネギ・小松菜
蓮根とブロッコリーの茎の辛子明太子サラダ
自家製切り干し大根の煮物
海老の唐揚げ(冷凍品)
味噌味のお鍋だったので
〆はうどんを入れて
味噌うどん
シンプルな食卓でしたが、身体に優しいはず〜

翌日は、つきたてお餅で作った大福を
軽く焼くと、外がカリッと中がもっちり
これがすっごく美味しいのです



スモーク沢庵、いぶりがっこを添えて
今年も残り数日となりました
掃除は
そろそろ、お節の準備に入ります

レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (5)
おはようございます
長芋の柚子胡椒風味
胡麻味噌鍋
蓮根とブロッコリーの茎の辛子明太子サラダ
自家製切り干し大根の煮物
海老の唐揚げ
味噌うどん
素敵なお料理
美味しそうです
美味しい夕食ですね
餅つき楽しそうです
きなこ餅良いですね
もうすぐお正月ですね
ニコニコ♪
女子会、楽しかったようですね(^^
いっぱい飲んでいっぱい食べて(^^本当注意報発令!ですぞよ(爆)
つきたてお餅って、本当、美味ししね♪
いぶりがっこと・・ああ、美味しそう♪
って注意報どこへ??(爆)
himeちゃん、今年も残り僅か。
いっぱいいっぱい遊んでくれて〜有難う〜♪
優しいコメントに今年も癒やされました(^^
himeちゃんとは長いお付き合いさせていただき・・・本当、有難うね(^^
心から感謝です。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
ありがと♪
あれこれやっつけ仕事でこれだけの献立ができるの?@@
どんだけ、冷蔵庫にストックがあるねん〜〜!(笑
んでもって、これのどこが、シンプルやねん〜〜!(笑
今年も残り少なくなったね。
さきほど、今年最後のブログ更新をしました。
今年も仲良くして頂き、本当に感謝!あめあられ!(ギャハ
来年もまた、宜しく〜〜♪
ぶちゅ!(笑
毎年恒例のお餅つき、楽しそう(^^)
つきたてのお餅、美味しんだろうなあ。
味噌鍋+練りゴマの組み合わせが良いのね。
今度やってみようっと。
長芋も蓮根もヘルシーで食べ過ぎた時には
ちょうどよいね。
次はお節の準備、主婦は大忙しだね。
ウチは今年は水産会社のお節をお取り寄せ〜♪
楽ちんだよ〜\(^o^)/
今年はmasakohimeさんに思い切ってお声がけさせていただき、楽しくやり取りさせていただき本当にありがとうございます(^^)
いつも美味しいお料理と楽しい話題と・・・素敵なmasakohimeさんのブログにこうしてお邪魔することができてとてもよい刺激になりました(^^)本当に本当に感謝です♡
今年最後のブログ更新は今宵かしら?と思いながら、残りのブログは新年拝見させてくださいね。
どうかよいお年をお迎えくださいね♡
来年もどうぞ宜しくお願いします(^^)