今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

2011年01月

m-CIMG0049                
レシピブログとハウス食品のモニタリングキャンペーン、「GABANスパイス3種」が当たりましたホワイトペッパー、タイム、サフランの3種類です。ぐーたらはサフランが一番の楽しみでしたそのサフランで早速パエリアに挑戦
                   レシピブログのGABANスパイスを使った魚介料理レシピモニター参加中 

   パエリア
 m-CIMG0052材料:米1合、鶏肉80グラム、エビ5尾、イカの胴半分、アサリ200グラム、パーナ貝(ムール貝のかわりに)、玉ねぎ半分、トマト小1個、アスパラ3本、赤パプリカ3分の1、レモン半分、白ワイン50CC、サフラン0.25グラム、塩・胡椒各適宜、コンソメ1個、オリーブオイル大2、にんにく1片
 m-CIMG0057
作り方:1)ぐーたらはインディカ米を使いましたが、日本米の場合、無洗米ならそのまま、普通の米の場合は炊く直前にさっと洗って水けを良く切って使ってください。2)鶏肉は小さく切り塩・胡椒しておく。玉ねぎはみじん切り、トマトは1センチ角に切る。アスパラは茹でて氷水で色止めし、5-6センチに切る。パプリカは1センチ幅に切る。レモンは櫛型に切る。ニンニクは潰しておく。サフランは1Cのお湯につけておく。3)アサリは砂抜きし、調理の直前に殻をこすり合わせるようにして水で洗う。イカの胴は輪切り。エビは背ワタを取っておく。4)フライパンにオリーブオイル大1とニンニクを入れてから火をつけ、弱火でじっくり炒める。エビ、アサリ、パーナ貝を入れる。強火にして白ワインを入れ、蓋をして蒸す。アサリが半分開いたらイカを入れ、全部の材料に火が通ったら火を止める。5)魚貝類は皿に取り出し、蒸し汁を計量カップに取る。6)エビは尾を少し残し殻をむく。アサリは飾り用に5個ほど殻付きで残し、あとは殻から外しておく。7)蒸し汁にコンソメを入れて溶かしておく。8)蒸し汁と水(400CC−蒸し汁の量)を用意する。蒸し汁を有効に使うために蒸し汁と水は別々に。9)フライパンにオリーブオイル大1を入れ玉ねぎを透きとおるまで炒める。鶏肉、トマトを入れ水分がなくなるまで炒める。10)米を入れてさらに炒める。11)蒸し汁とサフランを浸した湯を入れる(サフランも一緒に)。ここから足りない水分は8の水を足していきます。水をひたひたになるまで足し入れて、材料を平にして、中強火で煮る。12)くつくつしてきたら、水分を材料の下に入るように菜箸で時々かき混ぜ、水分が少なくなったら、残りの水を足し、米に少し芯が少し残るまで煮る。この時点で味見して、塩・胡椒で調整してください。13)米が食べられるほどの柔らかさになったら、パプリカ・アスパラ等の野菜と魚介類を乗せる。14)最後に火を少し強めて、焦げを作る。
サフランが見えましたか〜
 作り方、読むだけでめんどくさそ〜でも単純に言うと、

   「魚貝・肉で取った、だしで米を煮込む!

     これだけだと思います

  今までパエリアの素を使って調理していました。今回はサフランを使うので、時間をかけて力入れて作りました。その甲斐あって魚介のうま味とサフランの香りと色が本格的なパエリアにスペシャルな日に、あえて時間をかけて楽しんで作るのも贅沢な気分サフランはお湯につけておき、使うとよく色が出るようです
 スペシャルでない日は、ホットプレートで作ればずっと簡単なはず野菜、魚貝、米を順に炒めていけばできそうです。ホットプレートなら蓋も出来るので、早く仕上がるでしょうインディカ米は日本の米よりずっと早く柔らかくなる気がします。次回ホットプレートで作ってみます
 実は、蒸し汁を入れて炊く直前まではフライパンで炒めています…パエリア鍋で炒めたら、ポロポロこぼれて大変そうなので…パエリア鍋には最初にオリーブオイルを塗って、油をなじませてあります。これって完全にぐーたら流もっと良い調理法があるかも…パーナ貝は生協で買いました。スーパーではあまり見かけません。ムール貝があればよいですが、なければアサリの貝殻を増やせばつまり野菜・魚介・肉それぞれお好みで次は何を使ってみようかな〜

  牛肉の煮込み
 m-CIMG0056材料:牛肉(スネなど)二人分、人参半分、玉ねぎ1個、セロリ1本、カブ4個、カリフラワー半株、トマトの水煮缶半分、コンソメ2個、塩・胡椒各適宜、ローリエ1枚、ヨーグルトと生クリーム各大1
 作り方:1)圧力なべに肉・ローリエ・セロリの葉とひたひたの水を入れて、20分圧力をかける。2)人参は大きな乱ぎり、玉ねぎは4つ切り、セロリの茎は5-6センチに切る。カブは食べやすい大きさ(今回は小さいので半分)、カリフラワーも食べやすい大きさに分ける。4)圧力が落ちたらセロリの葉を取り除き、人参・玉ねぎ・セロリ・トマト水煮を入れてコンソメと水を足して再度圧力をかけて20分。5)圧力が落ちたら、カブ・カリフラワーを入れて今度は圧力をかけずに、カリフラワーとカブが柔らかくなるまで煮こむ。6)塩・胡椒で味を調える。7)皿に盛ったら生クリームとヨーグルトを合わせたものをトッピング(これいらなかったかな〜)

 ポトフなのかボルシチなのかとにかく牛肉と野菜の煮込み野菜の甘みが良く出て美味しいでしょう?「ホント野菜ばっかりだった!!(^^)!」←ソムリエさんのアンサー。そうなんです、肉は本当に小さくなっていました…野菜をたっぷり食べられました

m-CIMG0055


パーナ貝のチーズ焼き(残った貝にホワイトソースとピザ用チーズを乗せて焼いたら…)

 

 メニューはパエリア、牛肉の煮込み、サーモンのサラダ、パーナ貝のチーズ焼き、タンドリーチキン
ワインは 2009 キアンティ ファットリア・モンテッキオ

 m-CIMG0053m-CIMG0051m-CIMG0050

  中華ハンバーグ(4個分)
 m-CIMG0044材料:豚ひき肉200グラム、生姜みじん切り大1、長ネギみじん切り大4、卵白身1個、片栗粉大1、塩小半分、胡椒適宜、紹興酒(なければ酒)大1、オイスターソース小1、チンゲンサイ1株、ソースA{鶏がらスープ150CC、オイスターソース大1、砂糖小2、酢小1}、ごま油小1、片栗粉適宜
 作り方:1)豚ひき肉に塩・胡椒・オイスターソース・酒を入れて良くこねる。2)長ネギと生姜のみじん切りを入れたら、卵白をほぐして入れて混ぜ合わせる。3)片栗粉を入れて生地ができたら、4個にまとめる。4)フライパンにごま油を入れて、ハンバーグ型にまとめたひき肉の外側を焼く。この時に中まで火が通っていなくて良いです。5)ハンバーグを入れたまま、ソースAを入れ、弱火で煮詰める。6)この間に青梗菜を沸騰した湯に油大1を入れ茹でて、氷水で色止めしておく。7)ハンバーグは煮えたら、片栗粉でとろみをつける。8)青梗菜を皿に敷いて、その上にハンバーグを置き、ソースをかける。

  豆腐スープ(二人分)
 m-CIMG0047材料:豆腐二人分、長ネギ1本、生姜20-25グラム、パクチー1株、人参少し、鶏がらスープ1000CC、塩・胡椒
 作り方:1)豆腐は一口大に切って、重しをするかレンジで少しチンして水分を取る。人参・長ネギ・生姜は細切りにする。パクチーは葉を摘み取り、枝の部分は2-3センチに切る。2)鍋にごま油を入れ、ネギとショウガを炒め、香りが出たらスープを入れる。3)塩・胡椒で味付けする。4)豆腐を入れ、豆腐が温まったらすぐに火を止め、しばらくそのまま置いておく。5)食べる直前にパクチーの茎を入れる。6)器に盛ったら、飾りに葉の部分を乗せる。7)お好みで食べるラー油をかける。

 湯豆腐の中華バージョンにしてみようと思ったのですが、豆腐をスープで温めるのならそのままスープにしてしまうことに早めに作って、豆腐を入れた状態で少し時間を置くと、豆腐に味がしみ込みます。パクチーは食べる直前、温め直した時に。長ネギ・生姜をたっぷり入れて辛さはラー油でお好みに風邪をひきそうな時にいかがでしょう
 m-CIMG0043
 またまたレンコンこれも皮を剥かず、洗わずに。作り方はこちら。今回はエビを叩いて作ったので、つなぎに卵白と片栗粉を溶いて入れて、少し柔らかめに仕上げました
 
m-CIMG0046ハンバーグとエビレンコンで卵白を使ったので、残りの卵黄+卵1個を使ってカキ玉

 


m-CIMG0045
 白菜とベビーホタテはクリームでやさしいお味に

メニューは中華ハンバーグ、レンコンとエビの揚げもの、カキ玉餡かけ、白菜とホタテの中華クリーム煮、豆腐のスープ、ちまき(生協)。 

今年初の温かい紹興酒。前回は体調不良でウーロン茶で中華食べたんですね〜

m-CIMG0048
m-CIMG0042

    ちぢみほうれん草のバター醤油炒め
  m-DSCF8024材料:ちぢみほうれん草1把、シメジ1株、ベーコン2枚、ニンニクみじん切り1かけ分、バター大1、醤油大1、胡椒適宜
  作り方:1)ほうれん草は堅めに茹でてから、冷やして色止めして、水分を切っておく。2)フライパンにバターとニンニクを入れて弱火で炒める。3)香りが出たらベーコン、シメジを炒め、最後に1のホウレン草を入れる。4)味付けは醤油と最後に胡椒を振るだけ
 な〜んてことない、普通のほうれん草炒めでしたちぢみほうれん草は肉厚で甘いので、たっぷり食べられます

m-DSCF8029 
ホタテの刺身は2個しかなかったので、小さくカットして、イカソーメン・カイワレ大根と合わせてみたら、結構おしゃれ
m-DSCF8027

 鴨鍋の残り、豆腐と春菊で卵とじ上に乗っているのは生姜のすりおろし



m-DSCF8031

残り汁もあったので、そちらは鴨なん雑煮に

m-DSCF8025
ササミの刺身はネギとショウガを入れて、湯引きしたもの。

 


 メニューは豆腐と春菊の卵とじ、ちぢみほうれん草のバター醤油炒め、ササミの刺身(柚子コショウで)、ナスのピリ辛炒め、ホタテとイカソーメンの刺身、長いもの梅しそ和え、お雑煮。
お酒は今日も日本酒、初梅(ハチカラ)で

 鏡開きだったので、おしるこを作りました
     香物と一緒に

    m-DSCF8034          
小豆をゆっくり煮た、あま~いおしるこ
最後、塩を入れる前の甘さのが難しい…
m-DSCF8037
柚子大根、シバ漬け、きゅうりの漬物




m-DSCF8028m-DSCF8026m-DSCF8030

   レンコンとシメジのピリ辛(二人分)
 m-DSCF8016材料:レンコン小1個、シメジ半株、豚肉薄切り少し(なくても大丈夫)、ごま油大1、豆板醤お好みで、鶏ガラスープ1C、ナンプラーまたは醤油小1、黒粒コショウ(普通の胡椒でも)適宜
 作り方:1)レンコンは良く洗って食べやすい大きさに切る(レンコンの大きさによって違うので)。シメジはバラバラにしておく。豚肉は小口切り。2)フライパンにごま油を入れ弱火で豆板醤を炒める。3)豚肉を入れ、肉の色が変わったらレンコンシメジを入れ、さらに炒める。4)全体に油が回ったら、スープを入れレンコンが柔らかくなるまで煮る。5)柔らかくなったら、ナンプラーで味を見ながら味付け。6)皿に盛ったら、黒粒コショウを振りかける。

 先日某健康番組で、レンコンのポリフェノールが花粉症体質改善に役立つとの情報がでもこのポリフェノールは皮の部分に多く、水溶性なので水で洗ってもダメとのこと
そこで今回は皮の部分は良く洗うだけ、水にもさらさず使いましたでんぷん質が落ちていないためか、炒めた後とろみが少しでるので、片栗粉は必要なしぐーたらは花粉症ではないと思うけれど、時々何かのアレルギーの症状がでるこれから花粉症の季節!花粉症の方はお試しあれ
m-DSCF8018

 鴨なべ。生協で肉、肉団子、スープがセットになっていてとても便利野菜、何を入れようかとネットで鴨鍋を調べてみると、みんなバラバラセリやみず菜、春菊…。m-DSCF8013レシピによってはネギがないものもある

でもやはり「鴨ネギ」と言うほどですから、ネギは外せない



m-DSCF8011
 今回の野菜はネギ、春菊、エノキ、ゴボウとスラーサーで超薄切りにした大根・人参薬味に七味と柚子コショウ両方を試したけれど、やはり定番の七味で
m-DSCF8012
超薄切り野菜はすぐに煮えて、食べやすい〜





m-DSCF8023〆はうどんか蕎麦。量の少ない蕎麦に決定。

 




 メニューは鴨鍋、レンコンとシメジのピリ辛、サーモンの生春巻き、カンパチの刺身、みそ姫竹(市販品)、鴨なん蕎麦
お酒は日本酒、初梅(ハチカラ)で乾杯

m-DSCF8022m-DSCF8017m-DSCF8019m-DSCF8020m-DSCF8021

    m-DSCF8009
中野ゼロホールで開かれた「犬とあなたの物語〜いぬのえいが」の試写会に行ってきました。5年前の「いぬのえいが」シーリーズ第2弾爆笑あり涙ありのオムニバス。犬を飼っている方もそうでない方も、年齢も子どもからお年寄りまで、若者も含め皆が楽しめる映画でしたぐーたら、第1弾見ていないので見ることにしましょm-DSCF8010  一緒に見に行ったお友達は犬を飼っていて、気持ちが重なる部分があったようで、涙、涙でした(犬を飼っていないぐーたらも)。沢山のわんちゃんが、あなたの心に贈りものをくれるかもしれません

 ソムリエさんの両親もラブラドールを飼っているので、お勧めしようと思います
キャストも豪華主題歌、JUJUの「願い」もとても良かったな〜

 ソムリエさんは休肝日
揚げだし豆腐、自家製切干大根の煮物、アサリの酒蒸し、カンパチのカマ、ほうれん草の白和え
m-DSCF7917
 揚げだし豆腐は豆腐の水分を切り、片栗粉と小麦粉を合わせて、豆腐にしっかりまぶしてから油で揚げます。
  m-DSCF7916
m-DSCF7918
自家製切干大根の作り方はこちら
レシピはこちら

m-DSCF7919m-DSCF7920m-DSCF7915

     豚肉のリンゴ巻き
 m-DSCF8007 材料:しゃぶしゃぶ用豚肉8枚、リンゴ半分、溶けるスライスチーズ2枚、バター小1、塩・胡椒各少し
 作り方:1)リンゴは1センチの棒状に切る。2)フライパンにバターを溶かし、リンゴを炒めてから、冷ましておく。3)豚肉を広げて、2枚1組にして塩・胡椒する。4)豚肉の上に溶けるチーズとリンゴを乗せて、中が出ないようにしっかり巻く。5)先ほどのフライパンで巻いた豚肉を炒める。

 冷凍庫から出してしまった豚肉を使わなくては今夜の白ワインに合う豚肉料理…やはり組み合わせはリンゴかなでもどう処理するか…。結局一番簡単に巻きましたリンゴをすりおろしてソースも作ろうとも考えたのですが、タイムオーバー焼く時に白ワインとレモン汁を入れればもっと良かったかな〜とも思ったけれど、これでもバッチリでしたよ
付け合わせはブロッコリーのガーリック炒め
m-DSCF8003
 大きめのカキが売っていたので、白ワインに良く合うカキフライにすることにこの時はまだ時間があったので、タルタルソースもちゃんと作りました〜m-DSCF8004

 





m-DSCF8000インゲンとツナのサラダは混ぜてしまうと、インゲンの色が黒くなってしまうので、粒マスタードドレッシングは別にして
m-DSCF7999



 
m-DSCF8008






 メニューはカキフライタルタルソース添え、豚肉のリンゴ巻きとブロッコリーのガーリック炒め、カボチャとジャガイモのローズマリー炒め、インゲンとツナのサラダ、コンキリエリガータ(シェルのパスタ)のジュノベーゼソース
 ワインは 2008 マルキドボーラン シャルドネ 

    ひさびさ白ワインで乾杯!

m-DSCF8001m-DSCF8002m-DSCF7998m-DSCF8006

 7日は七草粥。すずなすずしろはカブと大根。はこべらはぐーたらにとっては雑草そう思うと七草セットが買えなかった…。カブは高いし…でも大根なら冷蔵庫にあるぞと大根と大根葉、人参でお粥を作りました。年末年始で疲れた胃に優しければでしょう しかしソムリエさんから「七草でしょう」と言われてしまいましたハイ!来年は必ず七草にします

m-DSCF7987 K百貨店の鮮魚売り場に行くとおじ様がおば様に「これは美味しい魚です」と話をしている。見るとそこにはカワハギがそうなんですカワハギの刺身、美味しいのです
でもおば様はまだ迷っているふう。最後の1パックをぐーたらは手に取って「これお刺身がとても美味しいんですよ」。おば様「先ほどの方からもそう聞いたのですが、食べたことがないので」。「肝を混ぜた醤油で刺身を食べるととても美味しいですよ」ってまだ一回しか食べたことがないのに…本当に美味しいのですでもパックになっているのは刺身でなく丸ごとのカワハギぐーたらも処理したことがない「皮は剥いでもらえるかも知れませんよ」と言いつつ鮮魚売り場のイケメンに聞くと「ハイ出来ます」今夜のメインは決まりです私の後にやはりおば様も注文していました。写真は皮を剥いだあとのカワハギですお鍋に入れるウマズラハギとはちがいますから〜
 m-DSCF7990さあカワハギの刺身に挑戦何とか刺身にしましたが無謀でした…でも味はOKでしたよ後から調べたら、刺身の作り方はwnk-shoさんのブログに丁寧な作り方が載っていました!やはり調べれば良かったスーパーでもカワハギ見かけることが多いです。皆さんも挑戦してみてくださいm-DSCF7996すっごく美味しいですから。







m-DSCF7991 カワハギの刺身で時間がとられ、残り時間がわずか。他に何を作るか…。今朝チェックしたいっちゃんさんの鶏肉とシメジの炒め物(えのきをシメジに変えて作っています)が頭の片隅に確か時間は短かった!いっちゃんさん、いつも助けてくださってありがとうございます今回も正解でした。ポン酢と柚子コショウの相性が新しい味になっていました。レシピはこちら

 メニューはカワハギの刺身、柚子コショウ風味の鶏とシメジのポン酢炒め、カジキの玄米味噌漬けとカボチャの煮物、おぼろ豆腐のあんかけ、メヒカリのから揚げ、お粥(梅肉と岩のり添え)
 お酒は初梅(ハチカラ)で。
m-DSCF7994m-DSCF7995m-DSCF7992m-DSCF7993m-DSCF7997

 m-DSCF7977
変身後
 

m-DSCF7972変身前

 残ってしまったトマト味のスパゲティー。ホワイトソースを作って、スパゲティーグラタンに変身ランチにはナイスなメニュー
  ホワイトソースはコーティングされた焦げにくいフライパンを使うと失敗なく簡単
 バターは小麦粉より少し多めにするとだまになりにくい。バター(大15グラム)を溶かし、小麦粉(大1強)を弱火でゆっくり炒める。粉っぽさがなくなったら、温めた牛乳を最初は少しずつ入れていく。クリーム状になれば牛乳は少し多めに入れても大丈夫!コンソメを入れたい方はここで湯で溶かしたコンソメを入れれば。塩・胡椒で味付け。塩を控えて、チリペッパーを入れると減塩でも美味しくなるし、仕上げに生クリームを入れるとさらにコクが出るので、お好みのソースを簡単に作ってね今回はスパゲティーにしっかり味がついているので薄味仕上げ
 あとは耐熱皿にスパゲティーを入れ、ホワイトソース(たっぷりめ)をかけて溶けるチーズを乗せて、オーブンかオーブントースターでチン!
 失敗して少し落ち込んでいたぐーたらも、すぐに回復また頑張って作ろう
 今日のランチは、スパゲティーグラタン、フルーツサラダ、ヨーグルト、豆乳カボチャスープ。

m-DSCF7976m-DSCF7979m-DSCF7978m-DSCF7975

   キノコのグラタン
 m-DSCF7967材料:シメジ1株、エノキ大1個、シイタケ3枚、ベーコン1枚、ニンニク半片、バター大1、とろけるチーズ適宜、パセリみじん切り適宜、塩・胡椒・チリペッパー各少し
 作り方:1)シメジはばらばらに、エノキ・シイタケはシメジの大きさに合わせて切る。ベーコンは1センチ幅に。ニンニクは細切りに。2)フライパンにバターを溶かし、ニンニクを炒め、ベーコン、キノコ類を入れて炒め塩・胡椒・チリペッパーで味付けする。3)耐熱皿に移して、チーズを乗せてトースターで5分ほど加熱。仕上げにパセリを乗せる。

 今夜は失敗だらけまずチキン。ハーブ塩で味付けしたのに粒マスタードも入れてしまい、なんだか訳のわからない料理になってしまった…クリスマスのビーフシチューが冷凍庫で邪魔だったので、カップの上にパイ生地を乗せようと思っていたら、シチューの量が思いの他多く、大きめの容器で食べてしまえと作ったらやはり大きすぎて…。余ったパイ生地にチーズを挟んでチーズスティックにしたのは良かったと思うのだけれど何か足りないと、チーズとクラッカー生ハムを慌てて出したら奇麗でないし余分だったし…結局パスタが残ってしまった…。こんな日もあるのですガックリさすがのぐーたらも気落ちしてしまいました時間は結構かかったのに美味しくない食事はつらいですね〜久々の赤ワインにしたのに〜メニューの構成も「一皿減らして、シザースサラダのようなものが欲しかった」とソムリエさん。ホントそうですね…
あ〜暗いブログになってしまいました
こんなことでめげていてはいけないぐーたらまた明日からがんばれば良いんだ


メニューはハーブチキンとラタトゥイユ、ビーフシチュー、キノコのグラタン、トマトパスタ、チーズスティック、チーズと生ハムの盛り合わせ。
ワインは 2007 インクスポット ヴァン・ノワール 

m-DSCF7970m-DSCF7972m-DSCF7968m-DSCF7971m-DSCF7965m-DSCF7974m-DSCF7973

  カキのチリソース
 m-DSCF7955材料:カキ150グラム、卵黄1個、酒小1、長ネギみじん切り大2、生姜みじん切り小1、にんにくみじん切り小半分、小麦粉適宜、豆板醤お好みの量、A{鶏がらスープ70CC、ケチャップ大2、醤油小1、胡椒少し}、片栗粉適宜
作り方:1)カキは片栗粉をまぶして手でかき混ぜて汚れを取り、水で洗う。2)カキの水分を取り、小麦粉を薄くまぶす。3)2のカキに酒と卵黄を混ぜ、フライパンにごま油を少し入れて、両面を焼き取り出す。4)同じフライパンにごま油を少し足し、豆板醤を弱火で炒める。5)長ネギ・生姜・ニンニクのみじん切りを入れてさらに弱火で炒める。6)Aを混ぜ合わせて味を調整しておく。7)フライパンにカキを戻し、Aを入れ最後に片栗粉でとろみをつける。
付け合わせの青梗菜は、葉の部分と茎に切り分け、茎は一口で入る程度の大きさ(今回は6等分)に切る。鍋に湯を沸かし、塩と油を入れ最初に茎を、最後に葉の部分を入れて茹でたものです。
スーパーでカキを見て思いついたメニュー。思ったとおりの味に出来上がりました。コツはあまり豆板醤を入れ過ぎないこと。海老のように辛くしてしまうとカキの味が分からなくなってしまいます。カキは準備も簡単、火もすぐに通るので、本当に急ぎの時は便利で美味しい〜

 m-DSCF7957今夜はソムリエさんから休肝日の申し出。正月用に生協で注文してあった飲茶セットで簡単に済ませることにこのセット、赤坂離宮、譚総料理長監修で時々注文しているもの。m-DSCF7959フカヒレ餃子、小龍包、エビシュウマイ、海老餃子、海老ニラ饅頭、チャーシュー饅頭、海鮮ちまきが各4個。特にお正月、おせちに飽きた時に使える



m-DSCF7963ぐーたらならではの手抜きです
今夜は飲茶7種、薄切り肉の酢豚、カキのチリソース、セロリのスープ。紹興酒はなく、さみしくウーロン茶で乾杯!
m-DSCF7961m-DSCF7956m-DSCF7962

このページのトップヘ