今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

2011年04月

m-DSCF8834   アボカドとスモークサーモンサラダ
材料:アボカド1個、スモークサーモン5-60グラム、玉ねぎのみじん切り大1、マヨネーズ大1、レモン汁小2、チリペッパー適量、顆粒昆布だしひとつまみ(無くても良い)
作り方:1)アボカドは2センチ角に切る。スモークサーモンも同じ大きさに切る。レモン汁で和えておく。2)1に玉ねぎのみじん切り、マヨネーズ、チリペッパー、昆布だしを入れて和える。3)皿に盛って、トマトと緑の野菜で飾る。

 今日一番評判の良かったメニュー。
冷蔵庫にあった材料で簡単に作っただけなのに、好評だった

m-DSCF8835 本来のメニュー料理。米ナスのひき肉乗せ。ひき肉に卵半分、長ネギ、生姜のみじん切りをたっぷり入れて、塩・胡椒で味付けして米ナスの上に乗せて焼いたもの。焼いたフライパンに酒と醤油を入れて煮詰めたたれと生姜のすりおろしと小ネギの小口切りをトッピング。

今夜のメニューは
m-DSCF8833 ゴーヤチャンプル
写真はないけれど、ホタテの醤油バター、
鶏手羽のレモン焼き(生協)

m-DSCF8836

 

 

 

 

m-DSCF8648 <今日のスーパー>先週金曜日、2リットルの水が245円だったスーパー。土曜日の午前中に行ってみると、2リットル118円の水が売っていた。早い時間ならあるんだ…。今日月曜日の午後に行くと、118円の水がまだ残っていた。そろそろ売れ残りが出るようになったのかしら。
ぐーたらは、スーパーで水道水を特殊フィルターでこした無料の「純水」3.8リットルを自転車のカゴに入れて、今日もエクササイズ!

m-DSCF8831  アスファルトの隙間に咲いているスミレを見つけた!小さく可憐な花だけれど、逞しい。
我が家のプランターにも咲くけれど、道端に咲いているスミレが一番美しいと思う。

 
  
m-DSCF8821 今夜は久々にレストラン「成城の食卓」で食事。
その中の一皿、鶏ササミのバジルソース。素晴らしく美味しかった。
ササミを湯引きして、薄くスライスした上に、バジルのソースを乗せたもの。ピンクペッパーも良く合っています。同じ味にはならないけれど、ぐーたら流で作ってみたい!

m-DSCF8820  地場野菜のテリーヌ。バーニャカウダのようなソースでいただきます。





m-DSCF8822  焼きたてフォッカチャはいつも最高に美味しい!



m-DSCF8823 カリカリのパンの上に、ホタルイカとジャガイモが乗っている。これもとても美味。



m-DSCF8824 ジャガイモのニョッキ、カブのソース添え。ソースはカブの甘みでとろーり。
 

m-DSCF8825 青のりのパスタ。白いものは皮はぎの身。肝で作ったソースはコクがあります。




m-DSCF8826 蒸し豚肉、バルサミコソースかけ。


m-DSCF8827 ヘーゼルナッツのプリン。これもナッツの香りがとても素晴らしいデザート!

 


 毎回違うお料理で私たちを楽しませてくれる、山口シェフ。作り方、調味料、食材など質問すると何でも丁寧に教えてくれます。まるで料理教室のように。そう、ここではお料理教室も開かれています。

先週末m-DSCF8828、山口シェフは仲間と焚きだしに宮城に。昔勤めていた「レストランキャンティ」の後輩とそのお父様がこの震災で亡くなり、ご家族のいる避難所で料理を作るために。またレストランの売上の一部も義援金にしているそうです。
 シェフ達の美味しいお料理が、被災者の方にきっと元気を与えたと思います。

  東京は今日も20度を超えて暑い1日。
暑くなって、喉が渇くと飲みたくなるものなあに〜?それは泡の飲み物。

m-DSCF8808  ピリ辛のお料理は海老チリ。簡単で美味しい。
香草(パクチー)の枝は2センチに切ってソースに入れ、葉の部分は上にたっぷり乗せて。一口食べたら思わず「うふ」。思った通りの味!香草が好きな方、試してみてくださいね。
 

 今夜のレシピは中華サラダ?冷やし中華の麺を春雨にしただけです。
m-DSCF8809 中華風サラダ
材料:春雨、ハム、きゅうり、薄焼き卵、キクラゲ、ドレッシング{酢、醤油、砂糖、ごま油、すりごま、練りからし、お好みでチリペッパー}
作り方:春雨は茹でて冷やし水を切る。ハム、きゅうり薄焼き卵は細切り。キクラゲは水で戻してから、1,2分茹でてから細切り。全部混ぜ合わせます。ドレっシングを作って添えます。
ドレッシングはお好みの味にしてみてください。面倒な方は市販の中華ドレッシングを使えば超簡単!ドレッシングに添えたのは、まさかの計量スプーン

m-DSCF8813 ニラと豚ひき肉のそぼろ炒めはレタスで巻いて食べます。

m-DSCF8814 冷凍してあった餃子少し焦げましたが、底はカリッと上は柔らかく仕上げたかった
 



m-DSCF8807 中華風冷奴


m-DSCF8818 生協のちまき





m-DSCF8816

 





近所に、きれいなヤマブキが咲いていました。m-DSCF8806
 本日、東京のスーパー。大型店、水2リットルペットボトル1本245円。もう片方のスーパーは2リットル98円。どちらもおひとり様1本限り。
一時期売り切れだったガスボンベは山積みになっています。震災直後買えなかったパン、今は種類も戻り、以前と同じ。多分水も近いうちにそうなるでしょう。
 でも被災地の方にはまだまだ行き渡っていないのが現状です。

「生きるためには食べ物が必要。 でも、すべての栄養が入っても、総合栄養食だけでは生きてはいけない。 心がすさんでしまう。 寒い日には温かいお味噌汁が凍てついた体と心を温めてくれる。 美味しい食事はそれだけで幸せになる。 そう食べることは 生きること そして幸せになること。」
 
 これはブルビさんの言葉 ブログはこちら

1日も早く、被災者の方が楽しい食事ができますように。 
そして今日1日が、普通の日だったことに感謝です。

 

m-DSCF8797  東京は暑い1日。
 桜吹雪の中、友達とランチ。多摩川のそばのイタリアンレストラン。

 m-DSCF8798







 
m-DSCF8803 ゆっくりランチした後は、急いで帰宅。作り置きしてあったカレーとサラダとスープ。まるでランチメニューのようになってしまいました…。
m-DSCF8801 いつものカレーですが、ナスとアスパラをオリーブオイルで炒めてカレーに添えました。




m-DSCF8804
 季節の野菜(ズッキーニやカボチャなど)を乗せるだけで、違うカレーのような気がしませんか?
 m-DSCF8802
 
 






 レベル7は想定の範囲とは言え、毎日揺れる余震はさらなる不安が増すばかり。今日も朝から揺れて、夜も地震警報が何度も鳴る。震源地は福島の浜通りが多い。
 
 本日、東京のスーパー。ペットボトルの水が山ほど売っていました。500ミリリットルが1本48円、24本で960円。でも皆買っていません。沢山あれば買わないし、なければ探し出してでも買いたいということでしょうか。ヨーグルトを1個買いました。
 ここ2日、友達と沢山話をしました。電気代さえ支払えば湯水のように使える時代は終わった。これからは必要な電気を計算し、その電気を原発、火力、風力、ソーラー等どこから持ってくるのか考えなくてはいけないこと。取りあえず今は自分たちで今出来ることをしようと。夏前にもう一度、家の中の節電を見直してみます。

m-DSCF8799 東北地方でも桜が咲き始めたようです。
さくら、桜。被災者の方たちの安らぎになりますように。

 

m-DSCF8782 今日の東京は20度を超え暑いくらいの陽気、少し遅くなったけれど、近くの公園で友人とお花見。サンドイッチを作ってお出かけ。
     お花見サンドイッチ
m-DSCF8767 右上から時計回りに、バケットにチェダーチーズとハム。カボチャパンにはスモークサーモン。クロワッサンにはハムとチーズと卵マヨネーズ。穀物とクルミのパンにはクリームチーズと生ハム。
      違うパンにいろいろ挟んでみると、結構楽しめる!

 スーパーに行くと最後尾と書いたプレートを持っている人が。前に列が出来ている。卵のタイムサービスだった。1パック138円。
ヨーグルトは1パック280円程で残りわずか。納豆は沢山あります。ペットボトル水は500ミリリットルがおひとり様1本又は2本は買えるようになっている。何時に行っても買い物客が多いな〜

 しゃべり疲れたけれど、夕食はちゃんと作ります。当たり前か

 モヤシとナスのナムル
m-DSCF8787 材料:モヤシ半袋、ナス1本、しし唐辛子1本、たれ{醤油大2、砂糖小半分、ごま油小1、キムチの素小1、ニンニクすりおろし少し}、すりごま適宜、黒粒コショウ適宜
作り方:1)たれを合わせておく。2)モヤシはひげ根を取って、塩を少し入れて2分ほど茹でてザルに上げておく。ナスは長さは4センチ、1センチ角に切って、レンジで3分加熱して冷ます。しし唐辛子は種を取り除き、細切りにしておく。3)2の野菜をたれで和える。すりごまを加える。4)皿に盛ったら、黒粒コショウを振る。

m-DSCF8792 今夜はもやし1袋で2品。
モヤシとアスパラの炒め物

m-DSCF8790 鶏肉の煮物 







m-DSCF8789 ごま豆腐

m-DSCF8788 きゅうりとナスとみょうがの即席漬け






m-DSCF8795 今夜は遅い時間の夕食なので、カロリー控えめにして。
〆は納豆とご飯。豆腐とわかめの味噌汁←写真なし

m-DSCF8749  ウドのサラダ
材料:ウド1本、タコ40グラム、きぬさや5枚、マヨネーズ大2、柚子コショウ小1、レモン汁小1、塩・胡椒各適宜
作り方:1)マヨネーズと柚子コショウ、レモン汁を合わせておく。2)ウドは皮をむいて、斜め薄切りにして、薄い酢水にさらす。タコも薄く切る。きぬさやはさっと塩茹でして半分に切る。3)ウドの水分を切って、タコと一緒に1のマヨネーズで和える。塩・胡椒で味を調整する。きぬさやを加えてから、皿に盛る。

m-DSCF8747  ウドとナスの味噌炒め
材料:ウドの皮1本分、ナス半分、砂糖・味噌各適宜、ごま油小1、すりごま適宜、七味トウガラシお好みで
作り方:1)ウドは3-4センチの短冊切り。ナスはウドの大きさに合わせて切る。2)油で1を炒め、砂糖と味噌で味付けする。3)すりごまを入れる。皿に盛ってから、七味トウガラシを振る。

 ウドを使って2種類。メイン料理ではないけれど、旬の間に沢山食べたい!

m-DSCF8750  二人ではカツオ4分の1でも、全部刺身で食べるのは苦しい。だから半分はいつも加熱。ニンニク醤油で両面を焼いて、薬味をたっぷり乗せて。レシピは こちら

m-DSCF8754







m-DSCF8753  カキのキムチオムレツ(今回は卵に生クリームを少し加えて、マイルドピリ辛の味に)
基本のレシピは こちら

m-DSCF8751 タケノコとこんにゃくのおかか煮

 




m-DSCF8756

今朝も東京は揺れている。昼間も揺れる。
茨城、千葉の震源地であることが多い。原発も地震もいつになったら終わるのか。

 

 もやしと豆苗のXO醤炒め
m-DSCF8742 材料:もやし、豆苗、ニンニク細切り、XO醤、鶏がらスープ、コショウ、ごま油、水溶き片栗粉少し
作り方:1)フライパンにごま油とニンニクを入れて、弱火で香りが出るまで炒める。2)もやしを入れて、火が通たら豆苗を入れ、鶏がらスープとXO醤で味付ける。3)片栗粉でとろみをつけたら、皿に盛り胡椒を振る。

 豆苗は前回買って、残った根を水で育てたもの。買った時よりも細めなので、柔らかいし、ほぼ同量を収穫できた。炒めるととても少なくなってしまうので、もやしや他の野菜と一緒に炒めればボリュームを出せます。

 今夜は試写会。こんな時に行くかどうか迷ったのだけれど、行くことに。試写会は19時からのものが多い。丁度夕食時間…。いつも食事をどうするかが問題になる。今夜は早めに(16時)食べて、帰ってから小腹が空いていたら少し食べることに。
m-DSCF8743 生協で買った赤坂離宮の飲茶セット

m-DSCF8741 白髪ねぎを乗せたラーメン







m-DSCF8745
   とりあえずの食事はこんな感じ



 気付かなかったけれど電車に乗っている時に、地震があったらしい。少し不安になる。試写会は地震で交通機関の乱れがあり、10分遅れで開始。地震で放映中止もあるとの案内もある。始まってからどのくらいだったのか、また揺れた。人が大勢集まる狭い場所で揺れるのは、かなり不安になることを知った。すぐに収まったのでそのまま映画は続いた。終了後、急ぎ帰宅。電車が停まってしまったら、帰宅困難になってしまうことは、3.11で良く分かっている。夜、徒歩1時間以上距離がある場所への外出はダメだと思った。
 東京で、少し揺れただけでもこんなに怖い…。被災者の方、特に子供たちの恐怖はどんに大きいだろう。せめて、せめて生活の不安だけでも早く取り戻せますように!

m-DSCF8735  ホタテのガーリックバターソテー
材料:ホタテ、シメジ、バター、醤油、酒、ニンニクすりおろし、パセリのみじん切り、黒粒コショウ、全て適当です
作り方:1)ホタテは厚さを1センチにする。シメジはばらばらにしておく。2)フライパンにバターとニンニクを入れ、弱火で香りが出るまで炒めたら、シメジを入れ、醤油と酒を少し入れる。この時にホタテとバターを入れることを考慮して、味の調整をします。3)シメジに火が通ったら、バターを少し足してホタテの両面をさっと炒める。4)パセリのみじん切りで和えたら、火を止める。5)皿に盛ったら、黒粒コショウをガリガリ

 殻つきホタテ、小さいけれど安かった!ヘラで身を外し、貝ヒモや内蔵を取り外す。はずしたものは酒、みりん、醤油で煮込む。フライパンで味付けしているので、皿にする貝はトースターで焼いて熱くし、その上にフライパンで焼いたホタテを乗せて。
おなじみのホタテバターソテーですが、シメジの他にエリンギやアスパラなどの野菜と一緒に炒めて量を増やしま〜す。

m-DSCF8731 豆腐ステーキ野菜添え:野菜(カボチャ、しし唐辛子、ナス、ズッキーニ、トマト)はオリーブオイルで炒めて、クレイジーソルトと胡椒で味付け、豆腐は細かくしてごま油で炒めた、キムチを鶏がらスープで煮て、ほんの少しの片栗粉でとろみをつける。
m-DSCF8733  肉じゃが







m-DSCF8738 ホタテ貝ひもの佃煮

m-DSCF8729
   サーモン刺身






m-DSCF8740
ご飯と海苔の佃煮と味噌汁

  m-DSCF8736








 今日イギリス人の友人から「何か足りないのものはない?」と心配のメール。その前にも「世界中で日本を応援しているから」とメッセージが。
「数行書くのに、どうして何時間もかかるの?」と言われても、がんばって返信しています。

m-DSCF8728  冷凍のパイシートでキッシュ(18センチ耐熱皿)
材料:冷凍パイシート1枚、小粒ホタテ6個、ほうれん草4株、エリンギ1個、シメジ4分の1株、ベーコン2枚、玉ねぎ4分の1、にんにくすりおろし少し、バター小1、塩・胡椒各適宜、卵2個、生クリーム70CC
作り方:1)冷凍のパイシートは冷蔵庫で解凍し、小麦粉を少し振って型より少し大きめに伸ばして、型に乗せて余分な部分があれば切り取る。底に小さな穴をフォークで開ける。2)ほうれん草は2,30秒茹でてしっかり水分を絞って、4センチに切る。エリンギも同じ大きさに切る。シメジは石づきを切ってからばらばらにしておく。玉ねぎはスライス。ベーコンは1センチ幅に切る。3)オーブンを190度に温めておく。4)フライパンにバター小1とニンニクを入れ香りが出たら、ベーコン、玉ねぎを加える。5)玉ねぎがしんなりしたら、エリンギとシメジを加え、火が通ったらほうれん草を加えて塩・胡椒で味を調える。6)卵と生クリームを混ぜ合わせる。7)パイシートを乗せた耐熱皿に5のほうれん草とキノコを入れ、6の卵を流し入れる。8)7にホタテを入れ、オーブンで約25分焼く。

 冷凍のパイシートを使った簡単キッシュ。中身はお好きな具材で。

m-DSCF8720  鶏肉の煮込み
材料:鶏胸肉1枚、アスパラ3本、バター大1、にんにくすりおろし1片分、ブイヨン100CC、生クリーム50CC、塩・胡椒各適宜
作り方:1)鶏肉はひと口大に切って、塩・胡椒する。アスパラは斜めに切って、固茹でにしておく。2)フライパンにバターとニンニクを弱火にかけ、香りが出たら鶏肉を皮目からじっくり焼く。裏返して反対側も焼く。3)ブイヨンをいれ、少し煮込んだらアスパラを入れ、生クリームを加える。4)塩・胡椒で味を調える。

m-DSCF8717  サーモンのオレンジソース
ずっと以前(たぶん冊子だったと思う)に見かけて、切り取っておいた料理。サーモンの刺身を塩で〆て、オレンジマーマレードを少し入れたソースで。 

m-DSCF8713 春野菜とアサリのマリネはおしゃべりクッキングから。

 



m-DSCF8721 別の料理を作ろうと、カボチャを軟らかくしてズッキーニを切っておいたけれど、タイムアップ!仕方なく、オリーブオイルにアンチョビとニンニク鷹の爪を入れて、炒めて塩・胡椒しただけの料理となってしまった

m-DSCF8715 これはキッシュの残りパイシートにチーズと黒粒コショウを入れて、一緒に焼いたもの。焼きあがったあと、オーブンにいっれぱなしにしてしまい、こんなに黒くなってしまった。味は悪くないのに、残念

m-DSCF8726 久々の泡。カバ ブリュット カステル・ド・ラ・コマンダ  スペイン

  今夜も楽しい食事に感謝です。

m-DSCF8710 ナスが主役のマーボーナス
材料:ナス2個、ひき肉100グラム、長ネギみじん切り大2、生姜みじん切り大1、豆板醤適宜、鶏ガラスープ150CC、砂糖・塩・胡椒・味噌各適宜、油大2、ごま油小2、小ネギの小口切り適量
作り方:1)ナスは一口大の乱ぎりにして、油大2で炒めて取り出す。2)ごま油で豆板醤を炒め、長ネギ、生姜のみじん切りを入れて香りが出たら、ひき肉を加える。3)ひき肉の色が変わったら、ナスを戻し入れ、鶏がらスープを入れて煮込む。4)ナスが柔らかくなったら砂糖・塩・胡椒・味噌で味を調え、水どき片栗粉でとろみをつける。5)皿に盛ったら小ネギを乗せる。

 ナスは油を沢山吸ってしまうので、カロリーが高くなりがちですが、油で表面を炒めスープで煮るようにすれば少しはカロリーオフになってくれるのではないかしら。ひき肉も少なめで作ってみました。

m-DSCF8712 今夜は休肝日なので料理の品数が少ない?こんな時は、スープで野菜をたくさん取るようにしたいです。

m-DSCF8709 中華どん
 





m-DSCF8711  
 もやしのナムル

 m-DSCF8707 シュウマイの写真がなかった








  東北ではまた停電してしまった。はやく平穏な日々が戻りますように今日も祈っています。

このページのトップヘ