今夜は遅い時間の食事なので、なるべく軽く
先日見たテレビ朝日、上沼恵美子のおしゃべりクッキング
美味しそうなイカ飯を作っていた
早速つくレポ
イカ飯
生の米を入れて、炊飯器で炊くことも出来るイカ飯
ぐーたら家は二人だけなので、イカ1杯で十分…
炊飯器では作りにくかった
このレシピは、炊いたご飯を使って、最後に味を絡めるだけなので
イカ1杯でも、作れるし、イカも柔らかく、すごく簡単!
生姜のみじん切りを加えて、ぐーたら風に
味はとても良いのですが、ご飯がべっちゃとした感じがする
うるち米でなく、もち米で作ったら、パーフェクトだと思う
ただ、いつでも炊いたおこわはないか〜
巷で話題?のズイキの料理に初挑戦
ズイキ(芋茎)の煮含め
家庭料理とはとても思えないほど、手の込んだ料理を作る
manngoさん のブログでたびたび登場していて
ずっと気になっていた食材
スーパーでは、あまり見かけない
manngoさんは、産直野菜販売所で買っている
何となく見たことがあるような気がしてきた
スーパーにある、産直野菜コーナー
行ってみると、ありました〜
180円〜
灰汁抜きは2通り
1)皮をむいて、30分ほど水にさらす
2)湯がいてから、水にさらし、皮をむく
煮込むときに熱を加える煮含めは1の方法で
太いものを煮物に
ソムリエさんから「美味しい」のお言葉が
細いズイキを2の方法で灰汁抜きして
manngoさんに頂いた、べんりで酢に漬けてみました
綺麗な赤い色に
ズイキの赤はもしかして、ポリフェノール
ズイキはカリウム、カルシュウム、食物繊維が豊富な野菜
灰汁が強いが、苦味などはない
ぐーたらは野菜の灰汁が嫌いじゃない
牛蒡も灰汁抜きせず、切った後さっと水でゆすぐだけで調理してしまう
ズイキは、ぐーたら家の定番野菜に
秋刀魚の山椒煮
manngoさんに頂いた山椒を使って
モヤシの柚子胡椒炒め
「鹿児島、青鯛」と表記があったお刺身
切ると、あまり脂がのっていなかったので
青鯛のカルパッチョ、ワサビ風味
シンプルな夕食です
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(クリック)していただけたら、
とても励みになります
↓ ↓ ↓
