今夜は和食、と思っていたのですが〜
日本酒がない。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
でも、美味しいそうなマグロの刺身が
夕方セールで10パーセント引き〜
やはり今夜はこれを買うしかない!
でも日本酒はない。゜゜(´□`。)°゜。
日本酒を買えばよいのだけれど…
色々訳がありまして(明日ならほんの少し安く買えるだけ)(´∀`)
いやいや、ぐーたら家には
他にも沢山のお酒があるんです
日本酒がなければ、白ワインでどうだ(*゚▽゚*)
と言うことで…
和食のようなワイン食
人参のハニーサラダ
買い物から帰ってきたら、某有名新聞、毎月の冊子
それに載っていたサラダを作ってみました
人参をピーラーで薄切りにして、塩でしんなりさせ
蜂蜜・オリーブオイル・塩・胡椒で味付け
仕上げに、パルメザンチーズをふりかけて
色的に少し寂しかったので、黒オリーブも乗せて
もう少し、改良の余地はありそうですが
なかなかのメニューです
これで小さい人参、1本分
予定外の一品です
鯖が安かったので、カレー味の揚げ物にと思っていたけれど
白に合わせて、野菜のマリネとあわせることに
名前は〜
鯖の彩り野菜マリネ添え
鯖が見えません
鯖に塩・胡椒で下味をつけて、小麦粉を薄くまぶして
油で揚げます
ホワイトビネガーに塩・胡椒・チリペッパーをよく溶かしてから
オリーブオイルで、ドレッシングを作り
お好みの野菜をマリネ
鯖の上にマリネを乗せて
あれば、香采飾ってお・し・ま・い
モヤシを白ワインで?
考えた結果
同じ色のリンゴとサラダにすることに
モヤシとりんごと生ハムのサラダ
リンゴをモヤシと同じ大きさに切って
レモン汁で色止め
もやしは塩を加えた湯で、さっと湯がいて、
水分をペパータオルなどで取ります
先日作った、白味噌(酒とみりんを合わせて30秒レンジチンして使います)と
マヨネーズ・カラスミ(又は明太子)・チリペッパーをあわせた
味噌マヨで和えました
彩りに、生ハムと茹でたインゲンを
市販の鰊のマリネは海草を添えて
チルド室にあったスモークサーモン
ケイパーをみじん切りにしただけだけれど
ケイパー、多過ぎ
先日作ったトマト鍋の残り汁
これを使って玄米リゾット
これが白ワインにぴったりで美味しい〜
あ!これがセールで買ってしまった本マグロ
山葵とハーブ塩で食べたのですが
山葵と岩塩にすればもっと美味しかったはず
黄パプリカをちょっぴり
マグロはあまり必要でなくなってしまった
今夜の食卓
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(クリック)していただけたら
とても励みになります
↓ ↓ ↓

