今夜は久々に赤ワイン(´▽`)
コストコで買ったピザが
まだ4分の3も残っているので
牛ステーキにしようと思っていたのですが
丁度良い肉がなかったので
魚とエビで、赤に合う料理にトライ!
オオーw(*゚o゚*)w
鰹のステーキ 南瓜とナス焼き添え
鰹に岩塩とたっぷり胡椒を降ります
オリーブオイルで、スライスニンニクを弱火で
カリッと焼きます
ニンニクを取り出して、そのフライパンで鰹の両面を焼きます
カボチャはレンジチンしてから
茄子の輪切りと一緒に
鰹を取り出したフライパンで焼きます
仕上げに塩・胡椒で味付け
ニンニクを乗せます
鰹とニンニクで、赤ワインに負けない味に
ハーブチキンのガーリックキノコ添え
1)鶏もも肉は塩麹で下味をつけます
2)フライパンにオリーブオイルを入れて
ニンニクの細切りを炒める
3)ベーコン、シメジを加えて塩・胡椒で味付け
パセリのみじん切りを加えて取り出す
4)1の鶏肉に焼く直前にお好みのハーブをまぶす
5)3のフライパンでオリーブオイルとニンニクと鷹の爪を炒め
鶏肉を皮のほうからじっくり焼く
エビのガーリック炒め
1)エビは殻をむいて、背開きにします
身が縮まないよううに、身の部分に切り込みを入れます
2)フライパンにオリーブオイルを入れて
微塵切りのニンニクと鷹の爪を炒めて冷ます
3)エビの上に2のニンニクを乗せます
4)レンジで1〜2分加熱
5)レモン汁2とナンプラー1を合わせてドレッシングに
6)香采を添えて、5のドレッシングで頂きます
ソムリエさんがキュウリを沢山頂いてきました
生より炒めた方が嵩が減るので
中華の定番料理をワインバージョンに
キュウリとセロリのマリネ
リンゴ酢、白ワイン酢、クレイジーソルト、胡椒でマリネ液を作ります
オリーブオイルで、ニンニク・鷹の爪を炒め
キュウリとセロリ・赤パプリカをしっかり炒め
マリネ液に漬け込みます
コストコのピザ
今夜の赤ワインは
インクスポット・ヴァン・ノアール
一足早い、鹿児島の桜です
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(クリック)していただけたら
とても励みになります
↓ ↓ ↓

![]() 【ポイント5〜9倍!エントリーで】(3/30 10:00〜4/2 23:59まで)【よりどりセール】【6本ご購... |