連休3日目です(⌒∇⌒)
こちらは、連休に入ったとたんに雨が降り始めました
ぐーたらは、北海道のお土産をもって
あちらこちらに
連休中なので、食事もちょっと簡単に済ませたいと
生協のお惣菜などを使って、時間を節約
そんな食卓(o^∇^o)ノ
串なし焼き鳥
久々に作りました
時間がなくても、串に刺さなければ簡単に美味しい焼き鳥ができます
「きゃりあおばさんの奮闘記」きゃりあさんのgoooodアイデア
ぐーたら家の定番料理になっています
オクラ入り、竹輪の竜田揚げ
黒粒胡椒と七味唐辛子を振りかけて
ゴーヤチャンプル
今回、味のベースは鰹だし
ゴーヤ、シメジ、エリンギ、赤・黄パプリカ、
さつま揚げ、卵を使って、仕上げに鰹節をたっぷり乗せて
生協の惣菜を使って
白身魚と蟹の薄揚げとオクラ
モズクと長芋の梅和え
カンパチのカマ
カンパチは脂がのっていて、美味しいです
居酒屋メニューが一番簡単で、作りやすいかな〜
北海道旅行記 〜3〜 美瑛から富良野
旅行3日目最終日は、お天気も回復
と言っても、黒い雲は依然あり、遠くで雷の音も聞こえます
サッポロから旭川まで高速で、旭川から美瑛に南下します
美瑛は丘の町、これぞ「THE 北海道」の景色にうっとり
ケンとメリーの木(若い人は知りませんね〜)
「愛の〜○○○ライン〜♪」 車のCMで使われた木です
富良野は倉本聡のドラマロケ地めぐりになりました
「北の国から」で使われた家など
ドラマ「優しい時間」で使われたカフェ「森の時計」で
自分でひいた珈琲を飲みます
遅いランチ
「風のガーデン」
ミーハーになっています〜
北海道で買ったお土産
富良野メロン 日本一?しっとりしているバームクーヘン
買う時間があまりなく、少なかった
楽し北海道旅行、行けなかったところが沢山あって
また、行きたいな〜
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下の2つのバナーをクリック)していただけたら
とても励みになります(⌒-⌒)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます