先日参加した「ケーキのお披露目会」で
ずっと憧れのブロガーさんで、訪問させていただいてる
「口福☆カフェ」ぴぃちゃん+さんにお逢いできました(^∀^)
そして、ぴぃちゃん+さんからこんな素敵なプレゼント
3D練りきり〜
以前から、「ぴぃちゃん+さんの練りきりが食べてみたい」
そう切望していた、ぐーたら
本物3Dが見られるだけでも幸せなのに
ぴぃちゃん+さんファンの皆様
ごめんなさいぐーたらが頂きました
茶ネコさんは、アールグレーティー練りきりと白餡
「そんな切ない目で、プレゼントを差し出されたら…」
アールグレーの香りも味もそのまま練りきりに
白餡は、甘すぎず、紅茶の味を引き立てます
白ネコさんは、白餡練りきりでラムレーズン餡
思わず「私も〜」
ラム酒にしっかり漬かったレーズンが大人の味
白餡の練りきりとのマッチが素敵です
「恋する大人の、素敵なクリスマス」 そんな題名かしら
食べるのがもったいないと言いつつ
ぺろりと頂いてしまいました
お抹茶を立てて、ゆっくり頂きました
紅茶と一緒に食べても、美味しいと思います
そして、思い出に残るように、写真を沢山撮りました
あの日、5時45分ころには、「会場の前で」というお約束
ところが、ぐーたらは色々な用事を済ませて
6時少し過ぎになってしまいました
ちゃんと時間に間に合えば、一緒の席だったはず
ぴぃちゃん+さん、ごめんなさい
遅れて入った会場で、お逢いしたぴぃちゃん+さん
優しい笑顔で、迎えてくださりちょっとホット…
開始までに写真も撮らなくていけなくて
食べ始めると、さらに忙しくて
今回は、ゆっくりお話が出来なかったのです
今度は、ぐーたら家のランチ会で
ゆっくりお菓子のお話を、伺いたいと思っています
ぴぃちゃん+さん、美味しい、素敵なプレゼント
ありがとうございました
ネコ続きです
少し前に、「居酒屋 またたび亭」葉っぱさんのブログに、
「水曜日のネコ」というビールが
ネコのデザインもとても可愛くて
これが飲みたい
と、ネットで購入しました
4種類のビールがお試しセットになっているので
ビール飲み比べ会
まずは、「水曜日のネコ」から
「水曜日のネコ」は、ベルギーの伝統手法で作られた
「ベルジャン・ホワイト・エール」
原材料にコリアンダシードとオレンジピールが
ハーブの香りと酸味が嫌いでなければ
とても美味しいビールです
女性が好きな味かしら
「よなよなエール」は、エビスとも違う苦味のある
味も香りも苦味も強いビール
品評会で金賞をとったり、世界的評価の高いビール
ソムリエさんはこれが一番好きだそうです
「東京ブラック」は、勿論黒ビール
味が濃い、苦味も強い濃厚黒ビール
(最近、薄味黒ビールが多い)
「サンサン」はオーガニックビール。味は薄めだけれど
オーソドックスな飲みやすい味
4種類とも、個性あふれるビールばかり
日本の「喉越しビール」とは、味も飲み方もかなり違います
冷え冷えでないほうが、香りが分かるとのこと
飲む少し前に、冷蔵庫から出しておきました
好き好きがあると思いますが、遊び心もあり
楽しいビールを、飲み比べては
間違えたのは、お料理
「喉越し」ではなく、ワインのように味わいながら
飲むビールだったので、ピリ辛料理より
煮込み料理や、軽いサラダ、パテやソーセージのような
ワインと同じような料理が良かった…
途中で、残っていたソーセージを出してはみましたが
こんなにお酒と合わない料理を作ったのは大失敗
これらのビールには合わなかったのですが
料理の紹介も少し
おつまみを4品
あわびのステーキ
コチジャンバターソースで 小松菜と干し海老の炒め物
あわびは綺麗に洗って、ニンニクバターで
さっと炒め、スライス
小松菜はニンニクをごま油で炒めて、干し海老と小松菜を
炒めて、鶏がらスープと塩・黒胡椒で味付け
こんな食卓でした
ビールの味と飲み方が分かったので、次回は
お料理を変えて飲んでみたい
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナー2つをクリック)していただけたら
とても励みになります
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
![]() 『金賞ビールお試しセット』初回限定☆個数制限なし☆送料無料☆楽天グルメ大賞6連覇!ギフトを... |