パスタが食べたいな〜
          でも、ワインが飲めるほどは回復していないか…
             そんなことを考えながらの献立
            スーパーで沖縄フェアが開催されていて
              小さめなゴーヤが1本150円
               この季節としては高くない
           買って見ると、中の種は真っ赤に熟して
              瑞々しい果肉と丁度良い苦味
          栄養バランスの良い、チャンプルーに(♡˙︶˙♡)

          ゴーヤチャンプル
p-DSCN3479
           我が家のゴーヤチャンプルは、鶏ガラスープで
          長ネギ、生姜、豚肉、シメジ、パプリカ、豆腐と卵
           卵は少し残しておき、最後に卵だけを半熟にしてから
               チャンプルに加える

          ピーマンのピリ辛ひき肉詰め
p-DSCN3476
           ひき肉に長ネギ・生姜・豆板醤を加えて
          チーズを乗せて、オーブントースターで焼くだけ

         モロッコいんげんの柚子胡椒マヨ和え
p-DSCN3475

          冷やしナス
p-DSCN3477

          鯵の骨せんべい
p-DSCN3480
              刺し身用に捌いて貰う時に
           「骨も持って帰ります」と一言付け加えれば〜
              低温の油でゆっくり揚げると
             パリパリの骨せんべいに

             生サーモンの切り落としが安かった
              小さめのカットではあるけれど
            とても新鮮で脂がのっていて、超お買い得
              塩を少し加えて焼いて身をほぐし
               三つ葉と一緒に御飯に入れたら
          鮭とイクラご飯
p-DSCN3478

              まだ本調子とはいかないからか
                やはり和食が良いな〜
p-DSCN3474

             熱がある時に、白いお粥に梅干し1つ入れて
              「あ〜日本人だわ〜〜!
                  そう思う瞬間です
             雨上がりの新芽の葉は、綺麗な緑色
                  「目には青葉〜
               わ〜そろそろ、初鰹の季節
                ってやっぱり食いしん坊だ

          レシピブログとブログランキングに参加しています
              2のバナーをクリックしていただ 
                とても励みになりますので 
              よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
                  ↓  ↓  ↓ 

              
             レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ    
 
             ありがとうございました♡

                お料理の感想や質問など
               コメントを気軽に残してください
         ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
            お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
                  させていただきます