梅雨空の日が続き、洗濯は滞り気味
晴れた!と思うと雷雨(T_T)
毎日の天気予報と雲の動きをチェックしながら
黒い雲が遠くに見えたら、帰宅タイム゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
数週間前の新聞に載っていたレシピから
トマトの肉詰めオーブン焼き
くり抜いたトマトの中に、ハンバーグ種を詰めて
チーズを乗せてやくだけ
ソースはくり抜いたトマトを使って
レシピをそのまま作ってみました
見た目がとても良いので、味にもうひと工夫をしたい
ローストビーフ
300gの丁度良い大きさの肉があったのでつい…
めったに買わない牛肉
半分の150gが、丁度食べきれる量です
アボカドと海老の春巻き
☆ 材料 (二人分) ☆
アボカド半分、海老小12尾、スライスチーズ3枚
香采適量、小さい春巻きの皮6枚、揚げ油少し、
あればライム少し(レモンでもOKです)
☆ 作り方 ☆
1)アボカドは皮を剥いて、6個分用に縦長に切り、ライム汁または
レモン汁を振りかけておく
2)海老は、殻を剥いて背ワタを取り除き、カタクリ粉に塩・水を少し加えて
手で揉むようにして汚れを落として、流水で綺麗に洗って、水分をしっかり
ふいてから、塩・胡椒を少し振りかけておく
3)香采は、葉の部分を摘んで、茎は小さめに切っておく
スライスチーズは半分に切る
4)春巻きの皮にチーズ、海老、アボカド、香采を乗せて巻く
5)中温でゆっくり揚げる
ライムが4個で198円安い〜
輪切りをビールに入れても美味しいですよ
じゃが芋とズッキーニのモッツァレラチーズ焼き
人参とグレープフルーツのマリネ
今回は白バルサミコ酢をベースに
酸っぱくてそのまま食べられない、グレープフルーツを加えて
これは、仲良しのきりまりママさん
人参とオレンジのレモンマリネの真似っこ
美肌のための人参サラダ
かんきつ類を入れるともっと美味しくなる
きりまりママさんの素敵なレシピはこちらから→☆☆☆
我が家のハウスワイン
インクスポット ヴァン・ノアール 2008
ドラマでワインを飲んでいる場面があると
二人そろって「ワインが飲みたい」
だから、週に2回は「ワインの日」を作ります
6月も最後、今年も半分が終わります
時間が過ぎるのが速すぎて、ついていけない毎日
残り半分、もう少し充実した日々にしたいと思いますが…
今週も、よろしくお願いします
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを3つクリック)していただけたら
とても励みになります(^∀^)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
エレーヴ・アン・フュ・ド・シェーヌ(エティエンヌ・ロディエ)(2012年)