寒い〜〜〜。゜(´Д`)゜。
そのはずです、外はミゾレが降っのているのですから…
つい先日は半そでだったのに(T_T)
この寒さはなに!って怒りたくなります
鍋の材料が売れていたと、ニュースになっていました
分かります、その気持ち
ぐーたら家では、ホットワインとシチュー
とにかく身体を、身体の内から暖めたい
タケノコのベーコンソテー ☆ 材料 (2人分) ☆
タケノコ水煮150g、ベーコン2枚、醗酵バター(又はバター)小2、塩・胡椒
ブイヨンスープ1c、木の芽2枚
☆ 作り方 ☆
1)タケノコは食べやすい薄切りにする
ベーコンは短冊切りにする
2)タケノコを鍋に入れて、ひたひたのブイヨンスープで汁がなくなるまで煮る
3)フライパンにバターとベーコンを入れて、ベーコンがカリッとしたら
2のタケノコを加えて、塩・胡椒で味を整える
4)皿に盛りつけたら、木の芽を両手でパン!と叩いて香りを出してから飾る
先日、熊本に移住してしまった兄から
恒例の春の便りが届きました
すぐに近所の友人に、おすそ分けしたりしていたら
生の時の写真を撮り忘れてしまので
茹でた後です…
大きすぎて鍋に入らず、少し下の部分を切って
一緒に茹でました(手前)
太い部分も柔らくて、えぐみもなく美味しい
今回はこの部分を使いました
しばらく、美味しいタケノコ料理が続きそうです
この真っ赤なトマト、果物のような甘さ
モッツァレラチーズと合わせて
カプレーゼ バジルの葉がまだ少ししか出ていないので
ジュノベーゼソースで代用
南瓜とジャガものチーズ焼き
圧力鍋で急いで作りました


仕上がりは上々
ビーフシチュー
あとは、パンがあれば〜
天気予報で「霙が降るかも知れない」とは言っていましたが…
ここまで寒くなることが信じられなかった
まだ残っている桜の花も散ることも出来ず
震えていたことでしょう
体調に気をつけて、お過ごしください
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
そのはずです、外はミゾレが降っのているのですから…
つい先日は半そでだったのに(T_T)
この寒さはなに!って怒りたくなります
鍋の材料が売れていたと、ニュースになっていました
分かります、その気持ち
ぐーたら家では、ホットワインとシチュー
とにかく身体を、身体の内から暖めたい
タケノコのベーコンソテー ☆ 材料 (2人分) ☆
タケノコ水煮150g、ベーコン2枚、醗酵バター(又はバター)小2、塩・胡椒
ブイヨンスープ1c、木の芽2枚
☆ 作り方 ☆
1)タケノコは食べやすい薄切りにする
ベーコンは短冊切りにする
2)タケノコを鍋に入れて、ひたひたのブイヨンスープで汁がなくなるまで煮る
3)フライパンにバターとベーコンを入れて、ベーコンがカリッとしたら
2のタケノコを加えて、塩・胡椒で味を整える
4)皿に盛りつけたら、木の芽を両手でパン!と叩いて香りを出してから飾る
先日、熊本に移住してしまった兄から
恒例の春の便りが届きました

すぐに近所の友人に、おすそ分けしたりしていたら
生の時の写真を撮り忘れてしまので
茹でた後です…

一緒に茹でました(手前)
太い部分も柔らくて、えぐみもなく美味しい
今回はこの部分を使いました
しばらく、美味しいタケノコ料理が続きそうです

この真っ赤なトマト、果物のような甘さ

モッツァレラチーズと合わせて
カプレーゼ バジルの葉がまだ少ししか出ていないので

ジュノベーゼソースで代用

南瓜とジャガものチーズ焼き
圧力鍋で急いで作りました



仕上がりは上々

ビーフシチュー
あとは、パンがあれば〜

天気予報で「霙が降るかも知れない」とは言っていましたが…
ここまで寒くなることが信じられなかった
まだ残っている桜の花も散ることも出来ず
震えていたことでしょう
体調に気をつけて、お過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただけると
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます
*優秀ワインが詰まったボリューム満点!
美味しいもの名産地より直輸入赤12本セット