先週末は、イベントが2つ
土曜日は六本木で軽食つきのミニコンサート
日曜日は、競馬場の花火大会
この花火大会、初めて行ったのですが
30分間に3,500発(ちなみに一昨年までは6000発)
それでも3D花火には感動しました(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
至近距離から見るので、首が疲れますが
音や火薬の匂いと、臨場感いっぱい
昼間は暑かったのですが、夕方には涼しい風もあり
花火を楽しむには最高の条件でした♡♡♡
7月2日の夕食です
暑いと、加熱したものより
簡単でさっぱり食べられる料理ばかりで〜
タコと胡瓜のキムチ漬け 我が家では定番料理
市販のキムチの素で胡瓜とタコを和えて
胡麻を振るだけ〜
ヤンニョムチキン お料理上手のhannoahさんのレシピを今も守って
夏でも冬でもこれは定番ピリ辛料理
レシピはこちらから→☆☆☆
小松菜のナムル
冷奴
塩麹マグロのユッケ風 塩麹で保存していた安いマグロにコチジャンとごま油で


水菜のコリンキーのサラダ
マグロの切り落とし 本マグロの切り落としが安かったので
つい、衝動買い
これはいらなかった…(反省)
〆に素麺が食べたいとリクエスト
ぶっっかけ素麺
美味しいビールで乾杯
処分してしまいたい食材を出して
料理していたら、少量で品数が多い
まあ、ちゃんと料理したのは1品だけですから〜
花火の写真は難しい… スマホで、ソムリエさん撮影
感動した3D花火の写真が欲しかったな〜
梅雨明け宣言はまだなく
晴れると酷暑、雨が降ると長袖必携
夏本番まで、もうすぐ
今からバテないように、気をつけましょう
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

土曜日は六本木で軽食つきのミニコンサート
日曜日は、競馬場の花火大会
この花火大会、初めて行ったのですが
30分間に3,500発(ちなみに一昨年までは6000発)
それでも3D花火には感動しました(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
至近距離から見るので、首が疲れますが
音や火薬の匂いと、臨場感いっぱい
昼間は暑かったのですが、夕方には涼しい風もあり
花火を楽しむには最高の条件でした♡♡♡
7月2日の夕食です

暑いと、加熱したものより
簡単でさっぱり食べられる料理ばかりで〜
タコと胡瓜のキムチ漬け 我が家では定番料理
市販のキムチの素で胡瓜とタコを和えて
胡麻を振るだけ〜

ヤンニョムチキン お料理上手のhannoahさんのレシピを今も守って
夏でも冬でもこれは定番ピリ辛料理
レシピはこちらから→☆☆☆
小松菜のナムル
冷奴
塩麹マグロのユッケ風 塩麹で保存していた安いマグロにコチジャンとごま油で



水菜のコリンキーのサラダ
マグロの切り落とし 本マグロの切り落としが安かったので
つい、衝動買い
これはいらなかった…(反省)

〆に素麺が食べたいとリクエスト
ぶっっかけ素麺
美味しいビールで乾杯

料理していたら、少量で品数が多い

まあ、ちゃんと料理したのは1品だけですから〜

花火の写真は難しい… スマホで、ソムリエさん撮影
感動した3D花火の写真が欲しかったな〜

梅雨明け宣言はまだなく
晴れると酷暑、雨が降ると長袖必携
夏本番まで、もうすぐ
今からバテないように、気をつけましょう

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
