今週は、37度を超える日もあり
殺人的な暑さの連日でした。゜(´Д`)゜。
あまりの暑さに、帰ってそのままビールになったり
今日11日(木曜日)は久々に曇り
気温も何とか30度ほどで、少し過ごしやすい (´▽`)
ピンクの泡ワインを飲んでしまいたい
と
トマトとモッツァレラチーズの冷製パスタ 今回は、ツナがなかった
オクラでパスタソースにとろみをつけます
レシピはこちら→☆
鶏胸肉のカツ ☆ 材料(二人分) ☆
鶏胸肉1枚、チーズ適量、しその葉4枚、塩・胡椒各少し、溶き卵少し
小麦粉・パン粉各適量、揚げ油少し
☆ つくり方 ☆
1)鶏肉は皮を取り除き縦2つに切り、それぞれを観音開きにする
肉叩き又は瓶の底などで肉が薄くなるまで叩き、形を整える
2)鶏肉に塩・胡椒をし、肉の片側半分に縦に切ったしその葉2枚を敷き
その上にチーズ、その上にまたしその葉を敷いて残った片方の肉を
上にかぶせる
(簡単に説明すると、観音開きにした肉でシソの葉とチーズを挟むだけ)
3)肉に、小麦粉→溶き卵→パン粉をまぶして
少量の油で、揚げ焼きにする
ソースはラタテュイユにみじん切りの
オクラを添えたもので
マヨソースや普通のソースでも


ホタテとアスパラのバターソテー
南瓜と胡桃のサラダ
ひじきのサラダ
アサリのワイン蒸し
ピンク泡ワイン、あまり綺麗なピンクではなかったけれど
コンテス・ド・ランタン ブリュット ロゼ
メトード・トラディショナル
これを食べ終えてから、パスタを茹でます
海の日
の次は山の日
。次は川の日
お盆で帰省中の方も多いと思います
楽しい時間をお過ごしください
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

殺人的な暑さの連日でした。゜(´Д`)゜。
あまりの暑さに、帰ってそのままビールになったり
今日11日(木曜日)は久々に曇り
気温も何とか30度ほどで、少し過ごしやすい (´▽`)
ピンクの泡ワインを飲んでしまいたい

トマトとモッツァレラチーズの冷製パスタ 今回は、ツナがなかった

オクラでパスタソースにとろみをつけます
レシピはこちら→☆
鶏胸肉のカツ ☆ 材料(二人分) ☆
鶏胸肉1枚、チーズ適量、しその葉4枚、塩・胡椒各少し、溶き卵少し
小麦粉・パン粉各適量、揚げ油少し
☆ つくり方 ☆
1)鶏肉は皮を取り除き縦2つに切り、それぞれを観音開きにする
肉叩き又は瓶の底などで肉が薄くなるまで叩き、形を整える
2)鶏肉に塩・胡椒をし、肉の片側半分に縦に切ったしその葉2枚を敷き
その上にチーズ、その上にまたしその葉を敷いて残った片方の肉を
上にかぶせる
(簡単に説明すると、観音開きにした肉でシソの葉とチーズを挟むだけ)
3)肉に、小麦粉→溶き卵→パン粉をまぶして
少量の油で、揚げ焼きにする
ソースはラタテュイユにみじん切りの
オクラを添えたもので

マヨソースや普通のソースでも



ホタテとアスパラのバターソテー
南瓜と胡桃のサラダ
ひじきのサラダ
アサリのワイン蒸し
ピンク泡ワイン、あまり綺麗なピンクではなかったけれど
コンテス・ド・ランタン ブリュット ロゼ
メトード・トラディショナル
これを食べ終えてから、パスタを茹でます

海の日



お盆で帰省中の方も多いと思います
楽しい時間をお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
