26度って、涼しいですね〜
日差しもなく、風もあり過ごしやすい♪
難を言えば、湿度が高いこと
でも、30度を超える夏日よりずっと良いです☆
それでもとりあえずのビールが飲みたい(´∀`)
ついつい思い浮かぶのは、ビールのつまみばかり
暑かった22日の日曜日
冷蔵庫の残りものとも相談しながら夕食作りしていたら
TBSの「この差ってなんですか?」という番組で
「一般的な家庭で作るアスパラガス料理」と
「名産地で作るアスパラガス料理」のコーナーで
北海道の生産者の方のレシピが美味しそうだったので
急遽これを作ることに(♡˙︶˙♡)
アスパラのフライ パン粉に粉チーズを混ぜています
ソースはメモ出来なかったので自分で考えて
これも、美味しかったな
番組のレシピはこちらから→☆☆☆
他の味噌汁やパスタも美味しそうでした
タコの柚子胡椒風味 前回とても好評だったので
少しアレンジして、作ってみました
パセリを香草のみじん切りにしてみたら
香草がタコと良く合うこと
香草が好きな方に、とてもお勧めです
タコの柚子胡椒風味のレシピはこちらから→☆
ネギたっぷり納豆の袋詰 納豆と長ネギが同量位にして
だし醤油と辛子で味をしかっりつけてから
油抜きしたお揚げに入れて
オーブントースターで、カリッと焼くだけ
キムチチキン 市販のキムチの素で漬け込んだ手羽先
たっぷりのしその葉と一緒に


胡麻豆腐 市販品で手抜き
ビールではなく、この発泡酒で
簡単、手抜きで〜乾杯
この湿気は、梅雨の季節の予告編でしょうか
気分だけでも、カラッとしたいですね
レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます

日差しもなく、風もあり過ごしやすい♪
難を言えば、湿度が高いこと
でも、30度を超える夏日よりずっと良いです☆
それでもとりあえずのビールが飲みたい(´∀`)
ついつい思い浮かぶのは、ビールのつまみばかり
暑かった22日の日曜日
冷蔵庫の残りものとも相談しながら夕食作りしていたら
TBSの「この差ってなんですか?」という番組で
「一般的な家庭で作るアスパラガス料理」と
「名産地で作るアスパラガス料理」のコーナーで
北海道の生産者の方のレシピが美味しそうだったので
急遽これを作ることに(♡˙︶˙♡)
アスパラのフライ パン粉に粉チーズを混ぜています
ソースはメモ出来なかったので自分で考えて
これも、美味しかったな

番組のレシピはこちらから→☆☆☆
他の味噌汁やパスタも美味しそうでした
タコの柚子胡椒風味 前回とても好評だったので
少しアレンジして、作ってみました
パセリを香草のみじん切りにしてみたら
香草がタコと良く合うこと

香草が好きな方に、とてもお勧めです

タコの柚子胡椒風味のレシピはこちらから→☆
ネギたっぷり納豆の袋詰 納豆と長ネギが同量位にして
だし醤油と辛子で味をしかっりつけてから
油抜きしたお揚げに入れて
オーブントースターで、カリッと焼くだけ

キムチチキン 市販のキムチの素で漬け込んだ手羽先
たっぷりのしその葉と一緒に



胡麻豆腐 市販品で手抜き

ビールではなく、この発泡酒で


簡単、手抜きで〜乾杯

この湿気は、梅雨の季節の予告編でしょうか
気分だけでも、カラッとしたいですね

レシピブログとブログランキングに参加しています
2のバナーをクリックしていただ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、ぐーたらのブログでお返事
させていただきます

コメント
コメント一覧 (7)
鶏の手羽先をキムチだれに〜♪
これは思いつかなかった、絶対ビールに合うね。
ああ、今すぐにでも食べた〜い!
衣にチーズが入ったアスパラのフライ、美味しそう、
衣付けが上手、わたしはすぐハゲハゲになっちゃうの。
アスパラのお味噌汁、ウチはよく作るよ〜♪
ベビーホタテを細かく切って入れると美味しんだあ(^^)
25度で涼しい!!!!!
わたしは東京には住めないわあ\(^o^)/
おはようございます
アスパラのフライ
タコの柚子胡椒風味
ネギたっぷり納豆の袋詰
キムチチキン
胡麻豆腐
素晴らしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
素晴らしい献立ですね
アスパラのフライ美味しそうです(^^)
いままさに我が家の冷蔵庫にアスパラが♪これはすぐに作らなければいけません。今日の夜ご飯に作ります♪素敵な情報ありがとうございます♡
手羽先、先日甘辛にして焼いたのですがキムチ味美味しそうですね♪ビールのお供にぴったり。暑い日に手羽先にビール、最高ですね!!
いつも思うのですが、全然手抜きじゃないですよ!!
ウチはもっと品数が少ないですし、masakohimeさんのお宅のように豪華ではありません(笑)
アスパラガスの産地ではアスパラを沢山使えますから、やっぱり豪快に一本使っちゃう料理が思いつくんでしょうね。僕なんかいつも小さく使っちゃいます。
タコと香菜はよくあいますよね。僕も今日は香菜を使ったサラダの予定です。
最近僕も手抜き料理が続いてます。
まぁ、最近暑いからいいですよね。
今日は一人で赤ワインの予定です。
フライだと旨みが閉じ込められて
美味しいでしょうね
フライにした時に衣がはがれて来そうですが、とっても綺麗に揚がってるのはコツがあるのでしょうか?
キムチのたれに漬け込んだ鶏肉
市販のタレなら簡単に出来ていいですね
市販のものを上手く使って、毎日の食事乗り切りたいです
我が家でも定番なんですが
ソースは考えて作ったことなくて
hime殿のソースが気になります。。。
オランデーソースの様な感じでしょうか?
今度こっそり教えてください(*´艸`*)
納豆巾着にキムチ手羽
もぅもぅ ビールにワイン抱えてお邪魔します。。。
(*´﹃`)
ごめん!
アスパラより、キムチチキンに目がいった!
キムチの素ってあまるのよ・・・
これいいわ〜!
それに、キムチに鶏をつけて〜ていうのも、はじめて!
いあ〜、これ、簡単でいい〜〜(^◇^)