28日の夕食から
タケノコの中華風ピリ辛☆ 材料(2人分) ☆
タケノコ150g
ごま油大さじ1、豆板醤少し、マヨネーズ大さじ1
創味シャンタン少し、青のり少し
☆ 作り方 ☆
1)タケノコは一口大の薄切りにする
2)フライパンにごま油と豆板醤を入れて弱火で
少し加熱し、タケノコを加えて油が全体に回るまで
炒め、創味シャンタンとマヨネーズを加えて全体に絡んだら
皿に盛り付け、青のりを飾る
超簡単なお手軽一品
タケノコは下部の少し硬めの部分を使いました
ピリ辛のタケノコは、おつまみにピッタリです
熊本のタケノコを使ってもう一皿
青椒肉絲(チンジャオロース)最近茹でタケノコを買わなくなり
この料理を作るのは久しぶり
絹揚げと小松菜の炒めもの
中華サラダ
シュウマイ(市販品)
桜のビールで乾杯
3月ももう終わり
桜が満開の4月
でも、桜の下でビールは飲めないかな
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます