昨日(9日)は、最低気温2度最高気温16度
1日の中で14度の気温差
春一番も吹き
季節の変わり目らしいお天気!!
±0さまより、クッキングミキサーを使った
「ミキサーで作る本格料理」の
レシピ本をいただいたのでその中から、このお料理を作ってみました(v^ー°)
ほうれん草のキッシュ風☆ 材料(1人分) ☆
A{冷凍ほうれん草30g、ピザ用チーズ大さじ2(30g)
卵1個、牛乳大さじ2}
ベーコン20g、食パン(6枚切り)半分
☆ 作り方 ☆
1)冷凍ほうれん草は表示通りにレンジで解凍する
ベーコンは1cm幅、食パンは2cm角くらいにちぎる
2)ベーコンと食パン以外を4〜5秒ミキサーにかける
3)2にベーコンと食パンを混ぜて電子レンジ600Wで
2分30秒加熱する
4)容器のフチに竹串などを差し込んで
ぐるりと1周させ、器に取り出す
レシピを転記しましたが
少しの変更と注意点を加筆します
1)生のほうれん草を使ったので
茹でてからしっかり水分を取り除き
大きめにカットしておきます
2)牛乳は生クリームに変えました
3)食パンとベーコンを良く混ぜた後
上から少しキュッと押し込み平らにします
我が家の電子レンジでは600Wで3分強必要でした
熱いので、冷ましてから取り出します
写真を1枚しか撮らず、反省
美味しいキッシュ風の仕上がりでした
この±0のクッキングミキサーだけで作りました

「±0暮らしのレポーター」に参加中です

±0暮らしのレポーター
次回は自分で考えたレシピを
まだ試作もしていませんが
合わせたワインはこちら
ロイカ メルロー (カサ デル トキ) 2016
何故か、夜になると
赤ワインが飲みたくなる〜


庭のプランターにも
少しずつ春の花が咲き始め


青葉も目に優しく嬉しい季節ですが
花粉の飛散量が半端ないようで

花粉症でなくても
くしゃみが出そうなこの頃です

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してくださいブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます