飲むことが多くなるのが
ビール!
ビールに良く合うのは中華
餃子も良いけれど〜
久々にシュウマイを作ることに\(@^0^@)/
普通のシュウマイではつまらないので
彩りカニカマシュウマイ☆ 材料(12個分) ☆
豚肉200g
A{カニカマ60g、コーン60g、玉ねぎ60g
鞘から出した枝豆70g、生姜30g}
シュウマイの皮12枚
B(塩・胡椒各少し、醤油小さじ2}
ごま油小さじ2
☆ つくり方 ☆
1)玉ねぎと生姜はみじん切り
カニカマは1cm位に切る
2)ひき肉にBを加えて手で
こねてからAを混ぜ合わせ
最後にごま油を加え
12等分にしておく
3)左手の親指と人差し指の
先を合わせて丸をつくり
その上に皮、その上に2の
シュウマイの具をのせて
詰め込んでいく
最後に上からそっと抑え
指の丸をギュと小さくしぼり
出来上がったシュウマイの
底を手で平らにする
4)形が出来たシュウマイを
蒸し器に入れて、最初は強火で
5分蒸す
(蒸し器にレタスの葉やオーブンシート
を敷くと皮がくっつきにくくなります)
大きめに作ったので12個ですが
普通サイズなら15,6個はつくれます
シュウマイは餃子ほど面倒ではなく


ビールにもよく合う


今日(30日)の最高気温は
23度まで上がる予報
明日はもっと暑くなるようです

代わり半袖やサンダルを出しましょう

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます