姉から電話があり
「冷蔵庫の中いっぱいだよね?」と
確かに、おせちを作って
保存するスペースを作ったばかりだけれど
「北海道からタラが3本も届いたの〜」
と言うことで
タラを1本いただきました!
タラを捌くのはもちろん初めて!?
ネットで捌き方を調べ
出刃包丁を研ぎ
ぬめりがあるので

市販の切り身では作れない美味しさ

タラがド〜ン


何とか3枚におろして
中骨は間にある血合いを
爪楊枝で取り除きぶつ切り
身は一部皮を剥いだりして
白子やタラコはなかったけれど

もう一度洗って酒に浸して

思いましたが大丈夫V
色は少し黒めですがお味は上々

楽しんで料理しました

コロナで翻弄された

一年間応援をありがとうございました
来年も、細々ではありますが
何とか続けていけたらと
考えています
みな様、良いお年をお迎えください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます