熊本から届いた筍は
三姉妹リモートを終えてすぐに
ソムリエさんの運転で
友達二人に配達


我が家の分は
帰宅してからすぐに茹でました
この季節の筍で絶対に作りたい
筍の皮に盛り付けヽ(*’-^*)。
筍ご飯「たけのこ」を
「筍」「竹の子」「タケノコ」
どの表記で書くか迷いますが
この季節は

レシピは簡単おつまみ

この日は甘海老が安かったので
アボカドと一緒に
甘海老とアボカドの柚子胡椒マヨ☆ 材料(2人分) ☆
甘海老20尾
アボカド(小さめ)1個
マヨネーズ大さじ1
1)甘海老は頭と殻を取り除き
身に塩をひとつまみまぶしておく
アボカドは皮を取り除き
2cm角に切りレモン汁を
全体にからませておく
2)ボールにマヨネーズと
柚子胡椒を混ぜておく
3)食べる直前に甘海老と
アボカドを2のマヨで和えて
皿に盛り付ける
甘海老を買ったことで
殻と頭を料理することに

甘海老の頭の唐揚げ
天ぷら2種
玉ねぎを薄切りにしたのが
間違いでした

エビの尻尾は意外と固いので
少し揚げ時間を長くしたら
玉ねぎが焦げ焦げ



タコときゅうりの酢味噌
春爛漫の食卓でした


「花冷え」「寒の戻り」と言う

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます