3月10日は
「ちょりママさんと作る小麦まるごと全粒粉レシピ」
オンラインイベントに参加しました♪
このイベントは
日清製粉グループ本社様とレシピブログ様の
モニターコラボ企画です
事前に「日清 全粒粉 パン用 チャック付」を
モニタープレゼントとして
頂いています
ちょりママさんのレシピは
照り焼きチキン&きのこの全粒粉ピッツァと
手作りカッテージチーズの全粒粉サンド
とても美味しそうな仕上がりに
思わず手がでてしまいそう
手捏ねで焼いたピッツァは
少し難易度が高そうですが
とりあえず
全粒粉の食パン
☆ 材料(4-5人分) ☆
日清 全粒粉 パン用100g
日清 カメリヤ (強力粉)150g
砂糖小さじ1
塩小さじ1弱
バター10g
牛乳大さじ1
水190ml
ドライイースト小さじ1
☆ 作り方 ☆
今回はホームベーカリーを使ったので
全材料を焼き型に入れて
セットするだけ
このホームベカリーについていた
全粒粉レシピも
強力粉220gに対して
全粒粉は30gだけでした
でもちょりママさんが
今回は全粒粉100g
スキムミルクを牛乳に代えて
焼いてみました
パンを焼いた時の香りがすごい
強力粉だけの時より
ずっと香ばしい
<サンドイッチ>
☆ 材料(2人分) ☆
全粒粉食パン薄切り4枚
卵2個
A{マヨネーズ大さじ1
レモンペースト小さじ半分
塩・胡椒各少し}
スライスチーズ2枚
きゅうり1本
B{マヨネーズ大さじ1
柚子胡椒少し}
☆ 作り方 ☆
1)タマゴサンド
固茹で卵にして殻をむき
白身はみじん切りにして
黄身と一緒にAで和えパンにはさむ
2)チーズサンド
きゅうりは薄切り
Bを合わせてパンに塗り
きゅうりとチーズをはさむ
パンがとてもしっかりしていて
味が濃い
カットしたパンの端を
軽くトーストして食べてみたら
小麦の味がしっかり感じられて
自分で焼いたとは思えない
PCをいつもの場所から
陽の当たる明るいリビングに移し
準備万端だったはず…
2日前に友達とzoomで
リモートした時に「固まっている」と
zoomを一時退出して
再起動したのを思い出し
「まだ時間があるから再起動しておこう」
と、思ったのが間違い
Windowsが急に更新を始めて!
全然終わらない!!!
開始時間になってしまい
仕方なくスマホで参加
【ちょりママさんと作る小麦まるごと全粒粉レシピオンラインイベント
レポート&全粒粉レシピ】

全粒粉でヘルシーレシピ
全粒粉の使い方も少し理解し
とても身近に感じられたので
これからも使ってみたいです


とても楽しい時間を過ごしました
ありがとうございました
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
「ちょりママさんと作る小麦まるごと全粒粉レシピ」
オンラインイベントに参加しました♪
このイベントは
日清製粉グループ本社様とレシピブログ様の
モニターコラボ企画です
事前に「日清 全粒粉 パン用 チャック付」を
モニタープレゼントとして
頂いています
ちょりママさんのレシピは
照り焼きチキン&きのこの全粒粉ピッツァと
手作りカッテージチーズの全粒粉サンド
とても美味しそうな仕上がりに
思わず手がでてしまいそう
手捏ねで焼いたピッツァは
少し難易度が高そうですが
とても美味しそうなので
この後ぜひ、作ってみたいですv(*'-^*)ゞ
とりあえず
家にあるホームベカリーを使って
全粒粉パンのサンドイッチに
全粒粉の食パン
☆ 材料(4-5人分) ☆
日清 全粒粉 パン用100g
日清 カメリヤ (強力粉)150g
砂糖小さじ1
塩小さじ1弱
バター10g
牛乳大さじ1
水190ml
ドライイースト小さじ1
☆ 作り方 ☆
今回はホームベーカリーを使ったので
全材料を焼き型に入れて
セットするだけ
3時間30分で焼き上がり
イメージですよねこのホームベカリーについていた
全粒粉レシピも
強力粉220gに対して
全粒粉は30gだけでした
でもちょりママさんが
「全体量の半分位まで入れても
大丈夫、その時は水分を少し多めに」
とのアドバイスがあったので今回は全粒粉100g
スキムミルクを牛乳に代えて
焼いてみました


強力粉だけの時より
ずっと香ばしい

家がまるでパン屋のような
香りで包まれています

<サンドイッチ>
☆ 材料(2人分) ☆
全粒粉食パン薄切り4枚
卵2個
A{マヨネーズ大さじ1
レモンペースト小さじ半分
塩・胡椒各少し}
スライスチーズ2枚
きゅうり1本
B{マヨネーズ大さじ1
柚子胡椒少し}
☆ 作り方 ☆
1)タマゴサンド
固茹で卵にして殻をむき
白身はみじん切りにして
黄身と一緒にAで和えパンにはさむ
2)チーズサンド
きゅうりは薄切り
Bを合わせてパンに塗り
きゅうりとチーズをはさむ
パンがとてもしっかりしていて
味が濃い

カットしたパンの端を
軽くトーストして食べてみたら
小麦の味がしっかり感じられて
自分で焼いたとは思えない
(自画自賛です)
日清製粉グループ本社様から届いた
リモートの準備はPCをいつもの場所から
陽の当たる明るいリビングに移し
準備万端だったはず…
2日前に友達とzoomで
リモートした時に「固まっている」と
zoomを一時退出して
再起動したのを思い出し
「まだ時間があるから再起動しておこう」
と、思ったのが間違い
Windowsが急に更新を始めて!
全然終わらない!!!
開始時間になってしまい
仕方なくスマホで参加
15分後に再起動ができて
PCで無事参加できました

【ちょりママさんと作る小麦まるごと全粒粉レシピオンラインイベント
レポート&全粒粉レシピ】
全粒粉でヘルシーレシピ
ちょりママさんのピザとサンドイッチを
食べられなかったのは残念でしたが全粒粉の使い方も少し理解し
とても身近に感じられたので
これからも使ってみたいです



とても楽しい時間を過ごしました
ありがとうございました

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓