今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理も少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

2021年10月

今朝10時過ぎ
「ぐんまクッキングアドバイザー」
第4弾の野菜が
JA全農ぐんまさまより
冷蔵便で届きました
早速、撮影して
仕分けをして冷蔵庫に入れたり
嬉しい朝仕事 (v^ー°)
         

群馬県産きのこ詰め合わせ
p-DSCN1939
一年中あるキノコですが、今が旬

群馬県産舞茸
p-DSCN1945
香りと食感がとても良く
炊き込みご飯や料理に

群馬県産チンゲン菜
p-DSCN1937
シャキシャキした歯ざわり
煮崩れしないので調理しやすい野菜
中華料理以外でも使いたいです

群馬県産にら
p-DSCN1946
栄養豊富でスタミナ料理に欠かせない
卵のような匂いの少ない食材から
レバーなどの匂いの強い食材まで
幅広く使える野菜ですね

「ぐんまクッキングアンバサダー」参加中♪
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ

群馬の産地直送!新鮮な野菜・お肉をお取り寄せ
新鮮ぐんまみのり館


野菜は新鮮なうちに使いたい
今夜は何を作ろうかしら〜


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪





強い日差しが照りつける毎日
夏物を片付けられない
それでもやはり秋
風の爽やかさが違います

リンゴが美味しい季節
我が家ではサラダや料理に
活躍する果物です(@^0^@)/♪      

ヨーグルトドレッシングの
リンゴと水菜のサラダ
p-DSCN1902
☆ 材料(2人分) ☆
リンゴ 90g
水菜 70g
<ドレッシング>
明治ブルガリアヨーグルト
 LB81 プレーン 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
柚子胡椒 小さじ2分の1
☆ つくり方 ☆
1)ドレッシングの材料を
 ボールに合わせておく
2)水菜は下部を切り落とし
 3cmに切る
 リンゴは綺麗に洗って
 芯を切り取り
 皮付きのまま細切りににする
3)リンゴを1のドレッシングで
 しっかり和えてから
 水菜を加えてざっくり
 混ぜ合わせ皿に盛り付ける

リンゴの甘味と酸味が
ヨーグルトとぴったりあった
爽やかなサラダです

柚子胡椒は辛味があるので
苦手な方は塩に代えてください
p-DSCN1733

「フーディストアワード2021
  レシピ&フォトコンテスト」参加中♪

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト


お天気が良く
ついつい外に出たくなる日々
でも、図書館で借りた本の返却期限が…
今日は読み終えなくては


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します




秋晴れの気持ちの良い週末でしたね
どこも人出が多かったようですが
我が家はまだまだ外出自粛中…

フーディストアワードの
モニター商品
にんべん 「だしとスパイスの魔法」シリーズ
「旬の魚でビネガーソテー」を
使った料理でワイン飲み放題〜 O(≧∇≦)O !         

鶏と魚貝のフィデウア
p-DSCN1875
☆ 材料(2人分) ☆
にんべん「だしとスパイスの魔法」シリーズ
「旬の魚でビネガーソテー」1箱
鶏もも肉90g
エビ90g
イカ(胴体)80g
玉ねぎ90g
赤パプリカ30g
黄パプリカ30g
モロッコいんげん1本
パスタ(1.4mm)60g
オリーブオイル大さじ2
☆ つくり方 ☆
1)パスタは水に浸しておく
 鶏肉は小さめ一口大に切る
 エビは殻と背わたを取り除く
 イカはワタをとり、輪切りにする
 赤・黄パプリカは細切り
 玉ねぎは繊維に沿って薄切り
 モロッコいんげんは塩ゆでして
 斜め細切りにする
2)鶏肉・エビ・イカにスパイスを
 まぶしておく
3)フライパンにオリーブオイル
 大さじ1を入れて鶏肉とエビを色が
 変わるまで焼き端に寄せる
4)オリーブオイル大さじ1を足して
 玉ねぎとパプリカを加えて
 全体に油が回るまで炒める
5)調味液を加えてから
 パスタをハサミで4等分して加える
6)イカを加えて煮込み
 パスタが柔らかくなったら
 火を止めていんげんを飾る

酸味のある美味しい調味料を
細いパスタに吸わせて

パスタは半分や4分の1に折ってから
水に浸しても良いです
p-DSCN1871

今回はパエリアパンで作ったので
そのままテーブルに出しました
洗い物が少なくて済みます
p-DSCN1876

今回使った「だしとスパイスの魔法」シリーズ
「旬の魚で ビネガーソテー」
p-DSCN1727

「フーディストアワード2021
  レシピ&フォトコンテスト」参加中♪
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト


今日(4日)最高気温予報が29度
一日の中で10度くらいの
気温差があるそうです
体調に気をつけてお過ごしください
今週もよろしくおねがいします

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します




台風一過の青空の朝
10月とは思えないほど
日差しが強い

ブルガリアヨーグルトを使った料理
ヨーグルトで有名な
ブルガリア料理を検索してみたら
美味しそうなお料理が色々あって〜
その中から選んだのが(♡˙︶˙♡)

ムサカ
p-DSCN1868
☆ 材料(2人分) ☆
合い挽き肉200g
じゃがいも170g
人参80g
玉ねぎ80g
オリーブオイル大さじ1
トマト水煮缶半分
A{水100ml
 パプリカ大さじ1
 クミン小さじ2
 チリペッパー少し
 ガーリックパウダー少し
 顆粒ブイヨン4g
 塩・胡椒各少し}
<ヨーグルトソース>
明治ブルガリアヨーグルト LB81
 プレーン200g
卵1個
小麦粉大さじ1.5
☆ つくり方 ☆
1)じゃが芋は皮をむいて
 2cmの角切りにし
 さっと水で洗い水分を
 拭き取る
 人参と玉ねぎはみじん切り
2)フライパンにオリーブオイルを入れ
 人参と玉ネギを加えて
 油が全体に回るまで炒め
 ひき肉を加えて色がすべて
 変わるまでさらに炒める
 じゃが芋を加えて混ぜ合わせ
 Aをすべて加えて蓋をして
 5分ほど蒸し焼きにする
 味見をして塩・胡椒で調整します
3)ボールにヨーグルトソースの
 材料をすべて入れて
 しっかり混ぜ合わせる
4)2を耐熱器に入れて上から
 3のヨーグルトソースをかけ
 アルミホイルをかぶせて
 250度のオーブントースターで
 10分焼きアルミホイルを外して
 200度にして
 上面に焦げ目がつくまで焼く

「もしかしてラザーニア」と
ソムリエさん
ちょっと違うんだよね〜
「ヨーグルトを使ったムサカよ」
p-DSCN1845

ヨーグルト酸味がミートのトマト味と
とても良く合う
バターと牛乳で作るホワイトソースは
手間がかかりますが
このホワイトソースは
ヘルシーで優しい味
しかも、とても簡単に作れます

いつもはそのままブルベリーソースを
かけて食べるだけのヨーグルト
実は肉を柔らかくジューシーにしたり
肉や魚の臭みを取り除いたり
味を染み込みしやすくする力があるのです

ムサカはブルガリアだけでなく
ヨーグルトの消費が多い
トルコやギリシャでも
作られている料理のようです
p-DSCN1733

「フーディストアワード2021
  レシピ&フォトコンテスト」参加中♪

フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト


全国的に宣言解除の週末
人出が多くなりそうです
我が家の外出自粛解除は
まだ先のようです…

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




このページのトップヘ