今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

2022年04月

ゴールデンウィーク初日
今日(29日)は曇り空
今にも雨が降り出しそうです

連休中は簡単料理で済ませたい
そんな時は
超簡単で美味しい
手作りの春巻きを作ってみては ヽ(*’-^*)。         

豚肉とナスの春巻き
p-DSCN3787
☆ 材料(2人分) ☆
春巻の皮 4枚
豚肉薄切り 4枚(150g)
ナス 2個
生姜 1片
塩・胡椒 各少し
揚げ油 適量

☆ つくり方 ☆
1)ナスはヘタと先の硬い部分を
 切り落とし縦に4つに切り
 皮に油を少し塗り(分量外)
 ラップをかぶせて500wの
 レンジで3分加熱する
2)豚肉は広げて塩・胡椒をふる
 生姜は細切りにする
3)加熱したナス2分の1個分を
 生姜と一緒に
 豚肉でくるりと巻いて
 その豚肉を春巻きの皮で巻きます
4)油を170度に熱し
 皮を閉じた方を下にして春巻きを入れ
 (閉じた部分の皮が少し浮いてきたら
 菜箸で軽く抑えます)
 きつね色になるまで揚げて取り出す
 油が切れ、少し冷めたら
 ハサミでカットする
p-DSCN3782

今回は
ラー油+醤油で食べました

ナスをレンジ加熱することで
油を吸い込まず
揚げ物ですが
さっぱりと食べられます

茹でたアスパラや他の野菜でも
野菜室で探して包んでみてください

何でも包める春巻きの皮は優れもの
少しずつ使う場合は
皮が乾燥しないように
残った皮をラップでしっかり包み
空気を抜いて
入っていた袋に戻し
ジップロックにいれて冷蔵庫保存
こうして
消費期限内で使い切りましょう

鮭のチーズグラタン
p-DSCN3784

山芋の梅しそ和え
p-DSCN3790

ごぼうのサラダ
p-DSCN3789

鶏つくね(生協の冷凍品)
p-DSCN3788

この日は時間がなくて
生協の冷凍品も使って簡単に
p-DSCN3783

明日土曜日は晴れ
日曜日は雨と
日替わり天気
3日から5日は晴れ予報なので
近くの公園に
お弁当とビールを持って
ピクニックかな〜


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪






関東地方では筍のきせつも終盤
季節が終わらないうちに
レシピに残しておかなくては  ≡3          

筍と里芋の山椒味噌マヨ和え
p-DSCN3760
☆ 材料(2人分) ☆
筍(タケノコ) 80g
里芋 100g
だし汁 200ml
塩 2つまみ
<山椒味噌>
山椒の葉 3g
A{だし汁 大さじ1
 西京味噌 大さじ1
 マヨネーズ 小さじ1}

☆ 作り方 ☆
1)筍は3cmほどの長さ
 厚さ1cmくらいの縦切りにする
 里芋は小さめ一口大に切り
 鍋に水と里芋をいれ沸騰させ
 火を止めたら流水でぬめりをとる
2)鍋にだし汁と塩を入れて
 里芋と筍を入れ、里芋が
 柔らかくなるまで煮て冷ます
3)山椒の葉をすり鉢に入れて
 細かくしてから
 Aを加えて山椒味噌を作り
 里芋と筍を和えて皿に盛り付ける
 山椒の葉を飾る

甘めの味噌がお好みなら
だし汁に少量の砂糖やみりんを
加えてください

食感の違う2つの野菜ですが
どちらも白味噌によく合います

自分で茹でるようになると
ゆでタケノコを買うことがなくなり
筍は、文字通り
竹の旬の季節だけ
食べるようになりました

豚肉とナスのピリ辛味噌
p-DSCN3756

豆腐のカニカマあんかけ
p-DSCN3761

ポテサラ揚げ
p-DSCN3758

きびなごの唐揚げ
p-DSCN3757

4月中旬の食卓
寒かった日だったかな
p-DSCN3755

雨が降っても
気温が20度を下回ることが
なくなりました
いつの間にか季節は初夏
晴れたら冬物を仕舞いましょう


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
              

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪





4個のオレンジで色々作りました
皮はピールにしましたが
オレンジの果肉は
サラダと
アガーのゼリーに(o^∇^o)ノ

オレンジゼリー
p2-DSCN3812
☆ 材料(200mlカップ3個分) ☆
オレンジ(皮をむいたもの) 2個分
オレンジジュース 400ml
コアントロー(あれば)* 小さじ1
砂糖 50g
アガー 大さじ2
生クリーム 50ml
グラニュー糖 小さじ2
ミントの葉 少し

☆ つくり方 ☆
1)アガーと砂糖は混ぜておく
2)鍋にオレンジジュースを入れ
 弱火で沸騰させ
 数回に分けて1を溶かす
3)全部溶かしたらオレンジの果実と
 コアントローを入れ
 火を止め粗熱をとる
4)飾り用にオレンジを少し残し
 残りはお好みの器に入れ
 冷蔵庫で冷やす
5)生クリームに砂糖を加えて
 しっかり泡立ててから
 ギザギザの口金をつけた
 絞り袋にいれておく
6)ゼリーがほぼ固まったら
 残したオレンジとホイップしたクリーム
 とミントの葉を飾る

*コアントローは、オレンジリキュールです

皮をむいて  薄皮を取り除きます
p-DSCN0467p-DSCN3770

ホイップクリームとミントを添えて
p-DSCN3813
ソムリエさんからも、美味しい!
と、お褒めの言葉が

アガーは溶かすときだけ
寒天やゼラチンより少し手間が
必要ですが案外簡単です
常温でも溶け出さないので
暑くなるこの季節にお勧めです

パウンドケーキの作り方はこちら→
p-DSCN3806p-DSCN3766

オレンジで作った
ゼリーとパウンドケーキと
人参とオレンジのサラダと
オレンジゼリー
どれも美味しい
まだピールがたっぷり残っている
さて、何を作ろうかな〜


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪





先日、オレンジを4個買って
皮でピールを作りました(♡˙︶˙♡)
そのオレンジピールを使った

フルーツパウンドケーキ
p-DSCN3805
☆ 材料(パウンド型1台分) ☆
ホットケーキミックス(HM) 1袋(180g)
バター50g
砂糖 30g
卵 2個
牛乳 100ml
生クリーム 大さじ1
干しぶどう 50g
オレンジピール 50g
ラム酒 大さじ2

☆ 作り方 ☆
1)卵は、卵白と卵黄に分けて
 レーズンはラム酒に漬け込み
 ラム酒が全部染み込んだら
 オレンジピールとともに
 細かく刻む
 
2)バターは室温で柔らかくしておく
 (レンジで1,2分加熱でもOK)
 バターを泡だて器でよく練り
 砂糖→卵黄→牛乳→生クリームの
 順に泡だて器でしっかり混ぜ合わせ
 最後にHMをふるいながらさっくり加え
 オレンジーピールとレーズンを加える

3)卵白を泡立てて
 泡を潰さないように2の中に
 ヘラで混ぜ込む

4)オーブンを170度に予熱する

5)パウンド型にオーブンシートを敷き
 3の生地を流し込み
 オーブンで30分〜35分焼く
 竹串を刺して、何もついてこなければ
 焼き上がり
p-DSCN3801
今回使ったホットケーキミックスは
200gでなく180g
気がつくのが遅かった
でも、焼き時間がいつもより
少し長くかかっただけ
しっとりした仕上がりです
p-DSCN3802
昨夜(22日)の22時過ぎ
急に作りはじめて
23時過ぎには焼き上がった
一晩おいて
今朝一番に電気包丁でカット

オレンジピールは
p-DSCN3780
オレンジの皮4個分(170g)を細く切り
2度茹でこぼし
苦味がとれて柔らかくなったら
砂糖(200g弱)を加えて
最初は蓋をして最後は蓋をとり
水分を飛ばして冷まします

プラスチックバックに薄く平らに入れ
冷凍庫で保存します
柔らかいので
使う分だけ取り出せます
p-DSCN3806

今年の連休のお天気が…
今日(23日)も晴れはお昼まで
明日は雨予報の週末
ゆっくりとお菓子作りするのも
楽しいと思います
素敵な週末をお過ごしください


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
               

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




ライフスタイルメディア
「フーディストノート」に掲載されました

掲載されたレシピは
『ボイルホタルイカと豆苗で☆
ビールに合う簡単なオイスター炒め♪』
     p-DSCN3940
レシピはこちらから→

炒めてもおいしい
「ほたるいか」が主役の簡単レシピは
フーディストノートでチェック
こちらをクリック→☆☆☆

今が旬のホタルイカ
酢味噌添えだけでなく
いろいろな味で楽しみたいです

少し陽がさしているので
今日は過ごしやすそうです


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




熊本のタケノコが
毎日食卓にあがります
この日は簡単で美味しい
定番のタケノコ料理  σ(゚ー^*)         

タケノコのおかか煮
p-DSCN3743
☆ 材料(2人分) ☆
茹でたタケノコ 150g
だし汁 200〜300ml
A{酒・みりん 各大さじ1
 醤油 小さじ1}
鰹節 1カップ
木の芽 少し

☆ 作り方 ☆
1)タケノコは下の硬い部分は小さめに
 上の柔らかい部分は少し大きめに切る
2)鍋にタケノコを入れ
 ひたひたのだし汁と酒・みりんを加え
 弱火でだし汁がなくなるまで煮る
3)汁気がなくなったら火を止めて
 鰹節を全体に混ぜ
 皿に盛り付ける
 最後に木の芽を飾る

シンプルだけれど
美味しいので
毎年、必ず作ります〜

鰻の棒寿司
p-DSCN3747
レシピはこちら→

急いでいたので
棒寿司を切らずに
そのまま食卓に
食べ始めてから
今回は電動ナイフで切ってみました
ご飯も切れるかな
って、思ったのですが
綺麗に切れました

まだ切る前の棒鮨で集合写真
p-DSCN3740

週末に晴れたと思ったら
昨日(18日)からは
曇り&雨予報
やはり「春は3日の晴れなし」
予報が毎日変わる
今日は貴重な晴れのようです

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




昨日(土曜日)は恒例の三姉妹リモート
ついついおしゃべりが長引いて〜
時間が足りない
そんな時の!!
時短・超簡単料理です (^m^ )         

鶏肉の香味野菜のせ
p-DSCN3742
☆ 材料(2人分) ☆
鶏もも肉 1枚(約250g)
水菜 1株
みょうが 1個
シソの葉 3枚
ミニトマト 2個
A{ポン酢 大さじ3
 もみじおろし 適量}
B{塩 小さじ半分
 胡椒 適量
 酒 大さじ1}
小麦粉 大さじ1
揚げ油 適量

☆ 作り方 ☆
1)みょうがは縦半分に切ってから
 薄切りにする
 水菜は3cmの長さにざく切り
 シソの葉は細切りにして
 すべてをボールに入れ
 混ぜ合わせておく
 ミニトマトは縦に4つに切る
 小鉢にAを混ぜておく
2)鶏肉は小さめの一口大に切り
 Bで下味をつけ小麦粉をまぶして
 180度の油でからりと揚げる
3)皿に油を切った鶏肉を盛り付け
 上に香味野菜をのせ
 ミニトマトを飾る
 
食べる時にドレッシングをかけて
召し上がれ〜

香味野菜は冷蔵庫にあるものや
お好みのものを合わせてください
ドレッシングはポン酢と紅葉おろしだけ
辛いものが苦手な方はポン酢だけでも
とても簡単一品ですが
「さっぱりしていて美味しい」と
ソムリエさんに喜ばれた
p-DSCN3741

気持ちの良い天気の週末
でも、夕方から崩れて
明日はまた雨予報…
素敵な日曜日をお過ごしください


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




熊本の兄からから届いた
タケノコ料理が続いています
この日(12日)は気温25度と
とても暑かったので
白ワインに合わせて(♡˙︶˙♡)

タケノコとアスパラとベーコンのパスタ
p-DSCN3705
☆ 材料(2人分) ☆
パスタ(1.6mm) 100g
茹でたタケノコ 200g
ベーコン 2枚
アスパラ 2本
卵 2個
粉チーズ 大さじ2
アンチョビヒレ 1枚
鷹の爪 半分
ニンニク 1片
塩・胡椒 各適量
オリーブオイル  大さじ1

☆ 作り方 ☆
1)タケノコ、ベーコンは9-10cmほど
 アスパラは5-6cmの長さの細切りにする
 ニンニクはみじん切りにする
 鷹の爪は輪切りにする
2)卵2個がゆったり入る鍋に湯を沸騰させ
 卵を入れて約20分放置してから
 冷たい水に入れて粗熱をとり
 温玉を作っておく
3)フライパンにオリーブオイル
 大さじ1とアンチョビ・ニンニク・
 鷹の爪を入れて弱火で
 アンチョビを崩しながら炒め
 ベーコンを加えその後タケノコを
 加えて炒めおく
4)鍋に湯を沸騰させて塩をひとつかみ
 加えてからパスタを袋の表示時間より
 2分短く茹で残りの1分前になったら
 アスパラを加える
5)トングで4のパスタとアスパラを
 フライパンに入れて茹で汁を 
 大さじ2ほど加えて乳化させ
 塩・胡椒で味を整える
6)皿に盛り付け真ん中を少し窪ませて
 温玉を割り入れ
 粉チーズと黒胡椒をふる
p-DSCN3701
アスパラはこの半分の長さにしました
タケノコをたっぷり使い
その分パスタの量を少なくしたので
糖質制限にもなります
タケノコの食感も
温玉とチーズとのコラボも
バッチリです

鶏肉のソテー、ローズマリー風味
p-DSCN3708

牡蠣のクリームコロッケ
p-DSCN3709
生協の冷凍品ですが
とても美味しいです
自分では作れないので
カタログにでると必ず買います

カプレーゼ
p-DSCN3711
まだバジルが小さいので
葉は飾るだけ

ワインは
バロンド ド ボワ フルーリー ブラン 2020
p-DSCN3702

美味しいワインで乾杯
p-DSCN3706

昨日(14日)から冷たい雨
今日の最高気温11度予報
この季節の激しい気温差で
「春バテ」しないように
お過ごしくださいね


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




今回のタケノコ料理レシピは
タケノコの根本の少し固い部分を
使った春巻きです(*^-^*)☆         

タケノコの春巻き
p-DSCN3667
☆ 材料(8本分) ☆
タケノコ 130g
エリンギ 70g
豚肉薄切り 100g
長ネギ 30g
生姜  20g
春雨  16g
春巻の皮 8枚
ごま油 小さじ2
A{中華スープ 100ml
 砂糖 小さじ1
 黒酢 小さじ半分
 醤油 小さじ半分}
揚げ油 適量

☆ 作り方 ☆
1)豚肉は細切りにする
 タケノコは3-4cmの細切り
 エリンギも同じ長さの
 細切りにする
 長ネギは縦半分に切ってから
 斜め薄切りにする
 生姜は細切りにする
 春雨は長いものは4-5cmに切る
2)フライパンに胡ごま油を入れ
 長ネギと生姜を加えて香りが出たら
 豚肉を加えて肉の色が全部変わるまで
 炒めたらタケノコとエリンギを
 加え1,2分炒める
3)Aを加え煮立ったら春雨を入れ
 水分がなくなったら火を止め
 冷ましておく
4)冷めた3を8等分して
 春巻きの皮で包む
5)170度油に春巻きの巻き終わりを
 下にして入れる
 皮の部分が少し剥がれるようなら
 箸でそっと押さえる
 きつね色になったら取り出し
 油をしっかり切ってから
 斜め半分にハサミでカットして
 盛り付ける

巻き終わりを水で溶いた小麦粉で
糊付けせず、油の中でそっと箸で
押さえると開きません

人参など他の野菜を入れても
良いのですが
今回の主役はタケノコなので
あまり味が主張せず
旨味のあるエリンギにしました
醤油はつけずに
辛子を少しつけて召し上がれ

餃子
p-DSCN3669

カニカマと水菜のサラダ
p-DSCN3671

タケノコ甘皮のピリ辛
p-DSCN3674
レシピはこちら→

カニカマと卵の炒飯
p-DSCN3670

次回の中華の時に
は青椒肉絲(チンジャオロース)を
作ります
p-DSCN3666

先月植えたチューリップが
咲き始めました
p-DSCN3713
花が咲くのは嬉しい〜


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




熊本の兄から届いたタケノコ
自分で茹でると
皮ではない柔らかい部分の
甘皮も使えます
その甘皮を使った簡単料理  v(*'-^*)ゞ         

タケノコのピリ辛
p-DSCN3674
☆ 材料(2人分) ☆
タケノコの甘皮 130g
ごま油 小さじ2
豆板醤 小さじ4分の1
A{ウェイパー 小さじ半分
 胡椒 少し}
青のり 少し
白ごま 少し

☆ 作り方 ☆
1)甘皮は一口大に切る
2)フライパンにごま油を入れて
 豆板醤を加えて香りが出てきたら
 甘皮を加えて2,3分炒め
 Aを加える
3)皿に盛り付けて
 白ごまと青のりを飾ります

シナチクより柔らかく
簡単に味が決まります
タケノコが沢山出回るこの季節に
もし茹でる機会があれば
ぜひ作ってみてください
p-DSCN3675

タケノコを使った中華の食卓
次回は春巻きの紹介をします
p-DSCN3666

今週後半から気温が下る予報
気温の変動が激しいこの頃
体調に気をつけてお過ごしください


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪




このページのトップヘ