今は日差しもでています
予報では20度位まで
最高気温が上がるらしいです
白菜ロールを作ろうと
思っていたら
白菜の残りが小さくて断念…
目についたのがレンコン
挟み揚げにすることに
でもレンコンも小さめ!?
残りは、ナスに乗せよう (^m^ )
レンコン挟み焼きカレー風味とナス焼き☆ 材料(2人分) ☆
豚ひき肉 200g
レンコン 100g
ナス 1個
A{長ネギみじん切り 大さじ3
生姜みじん切り 大さじ1
酒 大さじ1
塩 小さじ半分弱
胡椒 適量}
醤油 大さじ1
B{カレー粉 大さじ1
クミン(あれば) 少し
チリペッパー 少し}
油 大さじ1
生姜すりおろし 少し
ポン酢 適量
☆ 作り方 ☆
1)豚ひき肉にAを混ぜ合わせ
手でしっかりこねておく
半分に分けて片方には醤油を
残り半分にはBを混ぜて
2種類の肉種を作る
2)レンコンは1cmの厚さに切り
小麦粉を薄くまぶしておく
3)ナスは縦半分に切り
皮に細かい切り込みをいれる
ひっくり返しスプーンなどで
中をくり抜き、くり抜いた部分は
細かく切って醤油を入れたひき肉
と合わせる
くり抜いたナスの内側に小麦粉を
薄くまぶしておく
3)レンコンにはカレー粉を加えた肉を
挟んで形成しながら
剥がれないようにギュッと押さえておく
ナスはくぼみに醤油味のひき肉を入れ
形成する
4)大きめのフライパンに油を入れて
5)皿に盛り付けナスには生姜すりおろしを
のせてポン酢を添える
シャキシャキレンコンとカレー味の
豚肉の相性がバッチリ



ナスは挟むと大きくて食べにくいので
半分に切って乗せるだけ
豚肉にも火が通りやすいです

水菜とカニカマサラダ
サーモンとモッツァレラチーズと
アボカドのゆず風味マリネ
サーモン刺身


作りすぎたか…
でも完食でした

夕方から気温が急激に下る予報

一気に1月のような寒さに
今は全く想像できないけれど…
夕方には5回目ワクチン接種
色々考えて接種することに
明日は休養日読書だわ

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪