今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

2022年12月

日本酒の話が続いたので
久しぶりに
少しだけ違うお料理の紹介

冷蔵庫の奥にキムチが
眠っていませんか?
今回は酸味がでたキムチを使って
簡単・節約料理 〜 (^m^ )         

豚バラ肉とナスのキムチ炒め
p-DSCN5862
☆ 材料(2人分) ☆
豚バラ肉       150g
キムチ        130g
ナス         1個
小ねぎ        1本
ウェイパー      小さじ半分
塩・胡椒       各少し 
ごま油        大さじ1
胡椒         たっぷりめ

☆ 作り方 ☆
1)豚バラ肉は一口大に切る
 キムチは大きな白菜があるときは
 一口大に切る
 小ねぎは小口切りする

2)ナスは3cmの長さの棒状に切り
 ラップかルクエのようなレンジ用調理器に
 入れ600wで2分加熱する
 (油を吸うのを抑えるためなので
 フライパンで炒めても良いです)

3)フライパンにごま油を入れて
 キムチを入れて2分ほど炒めたら
 豚肉を加える
 豚肉に火が通ったらナスを入れて
 ウェイパー・塩・胡椒で味を整え
 2,3分炒めたら皿に取り出し
 小ねぎと胡椒をふりかける
p-DSCN5858

酸味がでたキムチを
ごま油で炒めると、旨い
p-DSCN5863
もちろん新しいキムチでも
時間がない時や
豚肉が少ないときのお助け料理です
味付けは、ほぼキムチ任せ
お好みのキムチを使えば
仕上がりはバッチリです

残り2本の日本酒
とても個性があります
どんな料理と合わせるのか
お楽しみに〜

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
 

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪








 

「秋田の日本酒と郷土料理を楽しむ会」
のイベントに参加させていただき
秋田の銘酒をプレゼントしていただきました
前回と前々回で飲んだ

生酛純米 生原酒「大平山」

「大納川・天花」
純米大吟醸 無濾過生原酒 ささにごり
この2つの日本酒の飲み比べです
p-DSCN5977
「大平山」には芝海老の唐揚げと
マグロとアボカドのワサビ醤油和え
 「大納川・天花」には
牛肉とごぼうのスパイシーしぐれ煮と
レンコンとカニカマのチーズ焼きを
つくりました
その他に作った料理は

ほうれん草の胡麻和え卵巻き
p-DSCN5983
☆ 材料(2人分) ☆
ほうれん草      70g
人参         18g
卵          2個
塩          少し
みりん        小さじ1
油          大さじ1

<ごま味噌>
味噌         大さじ1
すりごま(白)     大さじ1
砂糖         小さじ1
みりん        小さじ1

☆ 作り方 ☆
1)ごま味噌の調味料を合わせておく

2)卵に塩とみりんを入れて
 大きめのフライパンで薄焼き卵を
 作る
 (今回は26cmのフライパンでつくりました)

3)ほうれん草は茹でてから
 しっかり水分をとり2cmの長さに切る
 人参は2cmの細切りににして
 茹でて水分をとっておく

4)3のほうれん草と人参を
 1の味噌で和えておく
 薄焼き卵を巻きすにのせ
 手前にほうれん草と人参を並べ
 手前からしっかり抑えながら
 くるりと巻く

5)食べやすい大きさに切り
 皿に盛り付ける

ほうれん草の味噌和え和えは
日本酒の箸休めにピッタリです
今回は、色々な調味料を使って
楽しんでみました

スッキリ飲める生原酒「大平山」と
ささにごりの「大納川・天花」
刺し身や天ぷらなどの
日本料理ならどちらも
とても良く合いました
全く旨味の違う日本酒ですが
合わない味はないのでは
と思わせる2本です
今度はもっともっとスパイシーな料理を
合わせてみても良いかも
p-DSCN5943p-DSCN5939

日本酒もワインと同じように
料理によって味の感じ方が変化します
醤油味、味噌味、マヨネーズ味
どれも試しましたが
それぞれの日本酒の美味しさは
変わらず楽しめました

飲み比べていると
ついつい飲み過ぎに
半分ずつ飲んで、残りはワインセラーに

今回も贅沢な
お家で日本酒飲み比べでした

秋田の銘酒を知りたい方は
ぜひ飛んでみてください

秋田県酒造組合HP
https://www.osake.or.jp/

秋田日本酒市場HP
https://www.akitanosake.net/

他の参加者の方のレポートはこちらから 

秋田の日本酒と郷土料理を楽しむ会
https://foodist-service.jp/park/tieups/sp/f221110a_event

昨夜(14日)22時30分頃に
ふたご座流星群の
明るくきれいな流れ星をみました
ーーーー〜
見えたよ〜って
ソムリエさんに伝えに行ったら
「今、ウエザーニュースのライブで
 (多分同じ)流れ星を見た」って


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                   

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪







 

「秋田の日本酒と郷土料理を楽しむ会」
に参加させていただき
秋田の銘酒をプレゼントしていただきました
その中から今回紹介するのは

株式会社 大納川(だいながわ)様の
「大納川・天花(てんか)」
純米大吟醸 無濾過生原酒 ささにごり

月を愛でながらゆっくり飲んでいただきたい
そんなシュチュエーションが似合う
やわらかな味わいのお酒に仕上がりました
(パンフレットより)

ささにごりの名前のとおり
色は淡い乳白色
無濾過生原酒ならではの
お米の香りが楽しめます

合わせた料理は、蔵元の方が
「スパイシー料理が合います」
と言われていたので

牛肉とごぼうのスパイシーしぐれ煮
p-DSCN5979
☆ 材料(2人分) ☆
牛肉切り落とし      160g
ごぼう          100g
小ねぎ          少し
だし汁          200ml
砂糖           小さじ2
A{酒           大さじ1
 みりん         大さじ1
 醤油          大さじ2}
油            小さじ2

白ごま          大さじ1
黒胡椒          たっぷり

☆ 作り方 ☆
1)牛肉は食べやすい大きさに切る
 ごぼうは大きめのささがきにする
 小ねぎは小口切りにする

2)鍋に油とごぼうを入れて3-4分
 炒めたら牛肉と砂糖を加えて
 肉の色が変わるまで炒める

3)だし汁を加え、でてきた肉のアクを
 すくい取り、Aを入れて煮詰める
 (時間があれば途中一度火を消し
  再度煮詰めると味がしっかり
  中まで入ります)

4)白ごまを加えて器に盛り付け
 黒胡椒をたっぷりふりかける
 小ねぎをパラリと飾る

*醤油はそれぞれ塩分濃度が違うので
 砂糖との割合を考えながら
 お好みの味に調整してください

牛肉の味と黒胡椒の辛味が
味のしっかりした無濾過生原酒に
よく合います
お好みで、七味唐辛子にしても
p-DSCN5986
もうひと品は
レンコンとカニカマと枝豆のチーズ焼き
p-DSCN5978
茹でたレンコンとカニカマを
スキレットに並べ枝豆をちらし
マヨネースをくわえチーズをのせ
チーズが溶けるまで焼くだけ
日本酒とチーズも相性が良いです

「大納川・天花」
p-DSCN5939p-DSCN5952
「月を愛でながらゆっくり酒を飲む」
風流ですね
時間に追われることが多い現代
ゆっくりと過ごす時間の大切さを
伝えてくれます

秋田日本酒を詳しく知りたい方は

秋田県酒造組合HP
https://www.osake.or.jp/

秋田日本酒市場HP
https://www.akitanosake.net/

他の参加者の方のレポートは
秋田の日本酒と郷土料理を楽しむ会
https://foodist-service.jp/park/tieups/sp/f221110a_event

飛んでみてください

今夜は今年最後の天体ショー
太平洋側の多くの地域で
双子座流星群が見られるそうです
完全防備の寒さ対策をすれば
見られるかな


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪






 

「秋田の日本酒と郷土料理を楽しむ会」
のイベントに参加させていただき
秋田の銘酒をプレゼントしていただきました
その中から今回紹介するのは

生酛純米 無濾過 生酒「大平山」

白神山地の水で仕込まれた
スッキリした味わいのお酒です

合わせたお料理は定番料理
芝エビの唐揚げ
p-DSCN5981
☆ 材料(2人分) ☆
芝海老       15尾
ニンニク      1片
塩・胡椒      各少し
小麦粉       小さじ1
片栗粉       小さじ1

一味又は七味唐辛子 少し
粗挽き黒胡椒    少し
揚げ油       適量

☆ つくり方 ☆
1)ニンニクはみじん切り
 芝海老は触覚と角のような部分(額角)と
 尾の先をハサミで切り取り
 キッチンペパーで水分を取り除き
 塩・胡椒してから小麦粉と片栗粉
 を薄くまぶしておく

2)フライパンに油を入れ
 弱火でニンニクをきつね色になるまで
 揚げて取り出し油をしっかり切る

3)油温を少し上げて、エビをカラリと揚げる

4)器に揚げたエビを盛り付け
 揚げたニンニク・唐辛子・黒胡椒をふる

芝海老を見つけたら
下処理をして冷凍しています
少量の揚げ物はお酒にピッタリ

マグロとアボカドのわさび和え
p-DSCN5980
(レシピに書くほどではないので
 簡単な作り方だけ)
角切りにしたアボカドにはレモン汁
同じ大きさに切ったマグロは
わさび醤油で和えて
最後に全部混ぜ合わせます
器にするアボカドの皮の底の
一部を切り取り盛り付けます

「大平山」を造る小玉醸造株式会社様は
白神山地の水と豊かな米がとれる潟上市で
日本古来の伝統的な酒造りを営んでいるそうです
p-DSCN5943p-DSCN5951

「大平山」は本醸造の日本酒本来の味わい
火入れをしていない生酒なので
生酛造りの深い味わい口に広がり
最後には、まろやかさが残ります

お勧めは鍋料理でしたが
今回は、揚げ物を合わせてみました

刺し身との相性も良く
料理を選ばない日本酒です

秋田県の銘酒を知りたい方は
ぜひ飛んでみてください

秋田県酒造組合HP
https://www.osake.or.jp/

秋田日本酒市場HP
https://www.akitanosake.net/

他の参加者の方のレポートはこちら 

秋田の日本酒と郷土料理を楽しむ会
https://foodist-service.jp/park/tieups/sp/f221110a_event

今日は朝から冷たい雨
午後にはあがる予報ですが
気温は上がらず寒い一日です
体調に気をつけてお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                   

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪







 

秋田の銘酒
「鳥海山」と
「出羽鶴
カゼノオト〜風の音〜」を
ソムリエさんとお家で飲み比べ (♡˙︶˙♡)
         
p-DSCN5968

2つのお酒を飲みながら
料理を食べながら
p-DSCN5938p-DSCN5941

鳥海山は純米大吟醸なので
甘さを考えて
リンゴとチーズの生ハムの前菜
「風の音」もチーズに合う

甘いと思っていた「鳥海山」は
食べ始めるとしっかりした食中酒
イベントの時に
「意外な組み合わせですが
鳥海山とケチャップ味がよく合うので
試してみてください」
とのサジェスチョンで
焼いた鶏肉にケチャップソースで
さすが酒蔵さんお勧め味

そのケチャップの鶏肉は
「風の音」にもピッタリはまる
両方とも洋食と一緒に飲んでも美味しそう
海外での日本酒人気がわかります

そして
マグロをわさび醤油で食べた
ソムリエさんが
p-DSCN5964
鳥海山が辛口のお酒に感じる
すごく合うよ〜と
確かに
やはり日本酒にはマグロと
わさび醤油がよく似合う〜

レンコンのきんぴらも
どちらにもピッタリでしたw
p-DSCN5965p-DSCN5963
右は、伊東の「ねりものや武」で買った
スモークサーモンとカマンベールチーズ棒

ソムリエさんによると
「鳥海山」は日本酒としての
完成度の高いお酒
まさに「ザ・ジャパニーズ」

「風の音」は
まるで白ワインのようで
酸味や甘味、どんな味とも合わせやすく
「オールラウンド」のお酒
と表現していました

「お家でお酒の飲み比べ」
そんなこんなの会話がはずみ
気づくと1時間近く経っていました
少し飲みすぎたかな

こんな素敵な機会を作ってくださった
「秋田県さま×フーディストパークさま」の
モニターコラボ広告企画に感謝です

秋田日本酒を詳しく知りたい方は

秋田県酒造組合HP
https://www.osake.or.jp/

秋田日本酒市場HP
https://www.akitanosake.net/

他の参加者の方のレポートは 

秋田の日本酒と郷土料理を楽しむ会
https://foodist-service.jp/park/tieups/sp/f221110a_event

飛んでみてください

残りのお酒も順に紹介しますね


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪








 

「秋田の日本酒と郷土料理を楽しむ会」
に参加させていただき
秋田の銘酒をプレゼントしていただきました
その中から今回紹介するのは

秋田清酒株式会社さまの
「出羽鶴
カゼノオト〜風の音〜」です

無農薬栽培で作られた米で造った
味わい深い日本酒
合わせた料理は白子天ぷら

白子の梅シソと磯辺天ぷら
p-DSCN5960
☆ 材料(2人分) ☆
白子        150g
シソの葉(大き目)  6枚
梅干し       1〜2個
青のり       小さじ2
てんぷら粉     適量
(コツのいらないてんぷら粉使用)
油         適量

☆ 作り方 ☆
1)白子は冷たい塩水に入れて
 大きな筋や黒い部分を取り除き
 シソの葉で包める大きさに分ける
 梅干しは種を取り除き
 細かくしててんぷら粉を振りかける 

2)てんぷら粉に水を加えて
 少しぽってりした衣を作る

3)シソの葉に梅干しと白子をのせて
 巻いてから2のてんぷら衣をつけ
 170度の油で揚げる
 6個作ります

4)残った天ぷら衣に青のりを入れて
 残った白子を入れてスプーンで
 すくって油に入れてカリッと揚げる
p-DSCN5962
時々白子がはじけてしまって
失敗作が2つ
その場で口に入りました…
もう一つはシソの葉が開いてしまって
でも、中が見えるのでそのまま!

梅シソは何もつけずそのままで
磯辺天ぷらはぜひ塩で

野菜天ぷらのように
手軽には作れませんし
失敗作もありますが
美味しいのでぜひ

出羽鶴
カゼノオト〜風の音〜
p-DSCN5941p-DSCN5947

原料米は無農薬栽培に取り組む
T-FARMによるササニシキ
この素敵なラベルは
無農薬栽培田で咲く色とりどりの花を
イメージして描かれているそうです

「安心安全の食べ物を届ける」
そんな思いがこもった日本酒

「厳しくても懐深い自然が育てた
米の味をそのまま表現するため
生酛にて醸造
酒米を磨きこんだ酒とは違う
新たな酵母の世界が広がっています
(パンフレットより)」

精米歩合が何と90パーセント
なるべくコメを削らないことも
環境を配慮し自然と共に生きることを
意識している酒造りの表れだと思います

スッキリとした米の美味しさと
米の持つ深い味わいが特徴のこのお酒は
どんな料理とも相性が良いです

秋田の銘酒を知りたい方は
こちらにアクセスしてください

秋田県酒造組合HP
https://www.osake.or.jp/

秋田日本酒市場HP
https://www.akitanosake.net/

他の参加者の方のレポートは 

秋田の日本酒と郷土料理を楽しむ会
https://foodist-service.jp/park/tieups/sp/f221110a_event

飛んでみてください

次回は「鳥海山」と「風の音」の
飲み比べの話をしたいと思います

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ

    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪










12月も気がつけば10日
大掃除は全く手つかずで…
焦っています

でも、楽しいことはすぐに実行
頂いた秋田の銘酒を
お家で飲み比べしています

今回紹介するのは
天寿酒造さまの
純米大吟醸「鳥海山」
この美味しい日本酒に
合わせた料理は (*^ー゚)v          

鶏肉のソテーケチャップソース添え
p-DSCN5956
☆ 材料(2人分) ☆
鶏もも肉        200g
しその葉        5枚
塩           2g
酒           大さじ1
みりん         大さじ1

<ソース>
ケチャップ       大さじ2
バター         少し
白だし         小さじ1
タバスコ        3,4滴

☆ 作り方 ☆
1)鶏もも肉は余分な黄色い脂を取り除き
 身の厚い部分は包丁で切り込みを入れ
 均等の厚さにし、塩を全体にまぶし
 酒とみりんに浸しておく
 しその葉はハサミで細切りにする

2)フライパンを熱してから
 1の鶏肉の皮を下にして入れ
 皮がぱりっと焼けたら裏返して
 中まで焼けたら取り出し
 食べやすい大きさに切って
 皿に盛り付ける

3)フライパンをキッチンペーパーなどで
 残った脂を軽くふきとり
 ソースの材料を入れて少しフツフツしたら
 2の皿に流し、しその葉を添える

タバスコはお好みで加えてください
p-DSCN5954
前菜のリンゴは薄切りにして
レモン汁で和えてから
クリームチーズを塗り
間に生ハムを挟むだけ

「地元でできる最高の酒を造る」
これを目標に
天寿酒造は「天寿酒米研究会」を発足
勉強会、持ち寄った稲の成長度合いの調査
収穫後の個別の米分析などを
行っていまるそうです
p-DSCN5938p-DSCN5953

鳥海山の香りはとてもフルーティー
甘口かなと思って飲むと
純米酒のキレの良い味が
口いっぱいに広がります

鳥海山からの伏流水は18度の軟水
この水で酒造りをしています
p-DSCN5889
一緒に写っているのは
いぶりガッキーと
(いぶりがっこを細くして乾燥したもの)
いぶりがっこのチーズ
共にイベントの時のおつまみ
美味しい〜

鳥海山が完成度の高い日本酒であることは
数々の金賞や銀賞を受賞している
ことからもわかりますね

秋田の銘酒を知りたい方は
ぜひ飛んでみてください

秋田県酒造組合HP
https://www.osake.or.jp/

秋田日本酒市場HP
https://www.akitanosake.net/

他の参加者の方のレポートはこちらから 

秋田の日本酒と郷土料理を楽しむ会
https://foodist-service.jp/park/tieups/sp/f221110a_event


今日は2週間ぶりの三姉妹リモートなので
3時間では足りないかも〜
 

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
                   

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪







 

今日も東京は暖かで
洗濯日和
お日様がでているだけで
ホッとしますね

お料理は少し前のワインの食卓
ミートソースは作って冷凍しておくと
とても便利なので
時々頑張ってつくります
作ったミートソースの半量を使って (v^ー°)          

ミートソースとじゃが芋のミルフィーユ
p-DSCN5833
☆ 材料(2人分) ☆
<ミートソース>
合いびき肉      200g
玉ねぎ        130g
人参         70g
エリンギ       1本(50g)
ニンニク       1片
鷹の爪        1本
トマト水煮缶     1個
デミグラスソース   150g
顆粒ブイヨン     4g
バター        10g
塩          少し
ブラックペッパー   少し
赤ワイン(あれば)   50ml

<マッシュポテト>
じゃが芋       300g
A{バター       20g
 マヨネーズ     大さじ1
 生クリーム     大さじ1
 塩         少し
 ホワイトペッパー  少し}

チーズ(ピザ用)    60g
パセリのみじん切り  適量

☆ 作り方 ☆
<ミートソース>
1)玉ねぎ、人参、エリンギ、ニンニクは
 みじん切りにする

2)深めのフライパンにバターと
 ニンニクと鷹の爪を入れて
 香りがでるまで弱火で炒めたら
 ひき肉を入れて肉の色が全部
 変わるまで炒める

3)玉ねぎ、人参、エリンギも加え
 3-4分炒めたら、トマトの水煮缶と
 デミグラスソース、赤ワインと
 顆粒コンソメを加えて
 水分が少なくなるまで焦げないように
 ゆっくりとろみがつくまで煮込む

4)最後に塩と胡椒で味をととのえる

<マッシュポテト>
1)じゃが芋は綺麗に洗って
 皮ごとゆるくラップをするか
 ルクエなどに入れて600wのレンジで
 6分ほど加熱し、串を刺して
 すっと通るようならラップしたまま
 そのまま5分ほど放置する
 硬いようなら更に加熱して
 柔らかいのを確認して放置する

2)じゃが芋の皮を手でむく
 (熱いので火傷に注意です!)
 皮をむいたじゃが芋をボールに
 入れて熱いうちにAを加えて
 マッシャーや大きめのスプーンなどで
 粗く潰しておく

<ミルフィーユ>
1)耐熱容器にミートソースとマッシュポテトを
 3回ほど交互に重ね最後にチーズをのせる

2)容器にアルミホイルをかぶせ
 オーブントースターで5分焼いて
 ホイルを外しチーズが焦げるまで
 4-5分焼く

3)パセリのみじん切りを飾る
p-DSCN5835
作ったミートソースの300gを
使いました
しまった
クリスマスの飾り付けに
すれば良かった

残りは小分けして冷凍すると
パスタや他の料理に使えます
p-DSCN5866
マッシュポテトはあえて粗めに
潰しましたがお好みで
なめらかにしても良いです

パセリは束になっているものを購入し
綺麗に洗ってから葉を摘み取り
レンジで5-6分乾燥させます(写真左)
p-DSCN5738p-DSCN5740
完全に乾いたらポリ袋に入れて
手でもみほぐして細かくし(写真右)
そのまま冷凍保存しています
これがあると本当に便利なので
ぜひ作ってみてください

この夜は赤ワインで乾杯
p-DSCN5828

日本酒のための料理を考案中
季節の魚や野菜は何が良いか
調理方法はどうしよう〜
などなど考えながら
楽しんでいます

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪








 

12月6日(水曜日)
前日からの雨はあがりましたが
寒い一日でした
そんな気温の低い日に
とても暖かくなる
秋田県様とフーディストパーク様との
コラボ広告企画
「秋田の日本酒と郷土料理を楽しむ会」に
参加してきました

第一部は
米どころ秋田県の美味しい日本酒を
試飲しながら
それぞれ個性ある
酒造会社の方から
日本酒の魅力を沢山教えていただきました
p-DSCN5877
まずは、秋田県酒造組合会長様からの
ご挨拶から始まりました

p-DSCN5885
第二部は
スペシャルゲストの岸田夕子さんが登場
料理家でもあり
ジャパンサケ アソシエイション 
サケエキスパートの資格を取得されて
いるそうです
その岸田夕子さんの作る秋田郷土料理
のデモンストレーション

「手羽元でお手軽きりたんぽ」
p-DSCN5905

「じゅんさいあんかけ風茶碗蒸し」
p-DSCN5900
コツを教えていただきながら試食

1時間半の短い時間のなかで
とても濃密な楽しい時間を過ごしてきました

お土産も沢山頂いて〜

秋田の酒造会社様のエコバッグ
ガラスのぐい呑み
秋田犬のバッチ
p-DSCN5925
そして〜
秋田の新しい品種のお米
「サキホコレ」
秋田出身の壇蜜さんが
イメージキャラクターをされています
秋田のなまはげの
可愛らしいはがきも一緒に
p-DSCN5917

そして〜
今回試飲した日本酒を
自宅に配送してくださるという
太っ腹なお土産も

今回はこのイベントの紹介を
簡単にしましたが
送られてきた秋田日本酒とともに
これらのお酒と合う料理を考えながら
紹介していきたいと思っています

本当に楽しいイベントに
帰宅しても興奮が冷めやらぬ状態です

秋田日本酒の魅力
お伝えできたらと思っています


レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪









12月5日
今朝も冷え込みが厳しい
最高気温は10度の予報
しかも今夜は雨…
今日は寒さに耐えなくては

ピリ辛ミートボール鍋の時の副菜
簡単に作りたいと
目の前にあったアボカドで(*^-^*)☆         

アボカドとカニカマのマヨ和え
p-DSCN5820

☆ 材料(2人分) ☆
アボカド     1個
カニカマ     30g
香草(パクチー)   2枝
レモン汁     大さじ1
A{マヨネーズ   大さじ1
 チリペッパー  少し
 クミンパウダー 少し
 塩       少し
 胡椒      少し}

☆ 作り方 ☆
1)アボカドは包丁のかかとで縦に
 くるりと切り込みを入れて
 両手で持って反対方向にまわして
 2つにする
 種に包丁のかかとを突き刺し
 種を取り除きスプーンで
 中身を取り出し小さめに切る
 レモン汁で和えておく
 残った皮は下側にする部分を
 少し切り取っておく
 (アボカドを安定させるため)

2)カニカマは小さめに切る
 飾り用を少しだけ別に取り置く
 香草は飾り用の葉を少し残し
 茎と葉に分け細かく刻む

3)アボカドとカニカマと香草を
 ボールに入れてAで味付けをする

4)アボカドの皮に3を詰めて
 飾り用の香草の葉とカニカマを
 のせる

*香草が苦手な方は
 水菜などで代用してください
 お好みで、なくてもです

簡単で美味しいおつまみ
ちょっとアジアン風ですが
どんなお酒にも合うと思います
p-DSCN5819

この日の夕食
p-DSCN5817
薄めの焼酎お湯割りで休肝日風

今日も寒いから
鍋料理にしようかしら
暖かくしてお過ごしください
  

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックていただければ 
とても励みになりますので 
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
    ↓  ↓  ↓
  

ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪







 

このページのトップヘ