暑い日には、爽やかなお菓子が食べたい
お菓子作り、苦手なのですが
珍しい食材や、ブロ友さんのお菓子を見ていると
作ってみたくなるんです〜
下の白い部分は
satorisuさんのヨーグルトムースです
satorisuさんのお菓子は、可愛くて素敵なのに
つくり方がとてもシンプルなので
お菓子作りが苦手なぐーたらでも、出来るんです
レシピはこちらから→☆☆☆
涼しさを演出しようと、上に寒天を流したのですが
(水300ccに寒天2g+グラニュー糖少し+コアントロー小1)
お砂糖をほんの少ししか使わなかったため
「全く甘くない!」
上から、ハチミツorメープルシロップをかけて
ハチミツはもちろん、メープルシロップが美味しい
お砂糖より、良かったかも
セルクルは難しいな、ちょっと端を切りとれば良かった
今回は、もうだいぶ前に紹介したこの食材を使いました オレンジ色のビワ
そして、緑色のものは
「すぐり」!!
きゃりあさんとはるさんのクズベリー(セイヨウスグリ)も正解です
(正解者に賞品がなくて、ごめんなさい
)
名前は知っていたけれど、見たのははじめて!
熟すと赤くなるかと思い、待っていてももさっぱり赤くならないので
調べてみたら、これは赤くならない実でした
ガリッと酸っぱい実
この可愛い形をそのまま使いたくて、お菓子に
セルクルが3個だけだったので
色々な形のガラスの器を使って
これは市販のケーキで使っていたもの
可愛い形だったので、とってあるんです(こうした物が多い
)
美味しいお菓子で、暑い夏を乗り切ろう
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

お菓子作り、苦手なのですが
珍しい食材や、ブロ友さんのお菓子を見ていると
作ってみたくなるんです〜

下の白い部分は
satorisuさんのヨーグルトムースです
satorisuさんのお菓子は、可愛くて素敵なのに
つくり方がとてもシンプルなので
お菓子作りが苦手なぐーたらでも、出来るんです
レシピはこちらから→☆☆☆
涼しさを演出しようと、上に寒天を流したのですが
(水300ccに寒天2g+グラニュー糖少し+コアントロー小1)
お砂糖をほんの少ししか使わなかったため
「全く甘くない!」

上から、ハチミツorメープルシロップをかけて
ハチミツはもちろん、メープルシロップが美味しい
お砂糖より、良かったかも


今回は、もうだいぶ前に紹介したこの食材を使いました オレンジ色のビワ
そして、緑色のものは
「すぐり」!!
きゃりあさんとはるさんのクズベリー(セイヨウスグリ)も正解です
(正解者に賞品がなくて、ごめんなさい

名前は知っていたけれど、見たのははじめて!
熟すと赤くなるかと思い、待っていてももさっぱり赤くならないので
調べてみたら、これは赤くならない実でした

ガリッと酸っぱい実
この可愛い形をそのまま使いたくて、お菓子に

セルクルが3個だけだったので
色々な形のガラスの器を使って


可愛い形だったので、とってあるんです(こうした物が多い

美味しいお菓子で、暑い夏を乗り切ろう

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

コメント
コメント一覧 (6)
ヨーグルトムース
琵琶とスグリ
素敵でおしゃれなムース
美味しそうですね
素晴らしいレシピ
ありがとうございます。
涼しげで美味しそう!
爽やかなヨーグルトムースとビワが閉じ込められた寒天の二層が
とっても素敵〜\(^o^)/
あのグリーン、正式な名前は「すぐり」だったんだあ。
時々産直で見かけるのは甘いけどこれはガリッと酸っぱいのね。
(口の中がジュワ〜)
ガラス系の容器とオシャレなソーサーの組み合わせイケてるね〜!
って言い方‥時代遅れかあ(^^)
ビワとすぐりのヨーグルトムース、涼しげでとっても素敵ですね(^^)
ヨーグルトムースと合わせてくださり感激です♡
グラスに入れるとより涼しげな印象になりますね♪
䖝と青のソーサーとスプーン素敵♪夏な感じですね(^^)
セルクル、難しいですよね。私もよく失敗します。
果物を入れて液体を流すとはずすのが大変ですので、やはりカップに入れるか、セルクルですとフルーツをぎゅうぎゅうに詰めて、ナパージュを塗ってはずすとより見栄え良く仕上がると思います(^^)
素敵に作ってくださり、本当に感謝&幸せです♡
手作りの楽しさですね。
透明な液の中の涼しげな感じ 素敵ですね〜
今の季節、冷蔵庫に隙間を作って冷やすのが大変ですが
目も舌も 楽しいですね
とても涼しげなムースですね!
琵琶とすぐりが乗っていて益々涼しげな感じ〜
ひんやりスイーツは冷蔵庫にある東レいいですね!
私も食べたい!
市販の容器も取っておくと便利ですよね〜私も取っておいて何回も使っているものもあります。苦笑
おおおーーーーー
hime殿のデザート編♪
枇杷ムース可愛いーーーー
夏って感じですね〜〜〜見た目も涼やか
食べたのどごしも爽やかに。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
いろんな器で楽しむのいいですね〜
味は同じなのに違った気になる視覚の技♪
すぐり・・・初めて知りましたー
カワイイビジュアルだけど 酸っぱさを秘めてる
小悪魔的果物ですね〜〜〜(´0ノ`*)!!
勉強になりました♪