週末金曜日(27日)から大雨予報でしたが
雨は殆ど降らず
しかも日中は暑くなく、夜は涼しい
秋空はないですが
フーディストアワード2024でいただいた
にんべん やわらかソフト削り
旨味たっぷりの食材のつなぎになります
きのこの和風パスタ☆ 材料(2人分) ☆
にんべん やわらかソフト削り 6g
ベーコン 50g
シメジ 60g
エリンギ 60g
小ねぎ 2本
バター 10g
ニンニク 1片
鷹の爪輪切り(お好みで) 少し
パスタ(1.7mm) 140g
塩 少し
胡椒 少し
オリーブオイル 大さじ1〜2
☆ 作り方 ☆
1)ベーコンは1cm幅の細切りにする
シメジは下部を切り落としバラバラにする
エリンギは細切りにする
ニンニクは細切りにする
小ねぎは小口切りにする
3)小鍋にたっぷりの湯を沸かし卵を入れ
3)たっぷりの湯を沸かし、塩一握り(分量外)を入れ
パスタを袋の湯で時間より1分短く茹でる
4)茹でたパスタを2のフライパンに入れ
茹で汁をカップ4分の1ほどくわえ
やわらかソフト削りの半量を入れ
全体を混ぜて塩と胡椒で味を整え
最後にオリーブオイルを回しかける
5)皿に盛り付け、温玉と小ねぎをのせ
最後に残りのやわらかソフト削りを盛り付ける
旨味もしっかり絡めます

仕上げはチーズではなくやわらかソフト削りで
「フーディストアワード2024レシピコンテスト」参加中♪

フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
さて、10月も明日で最後
2024年は残り3ヶ月
ぼんやりしているからかしら…
時間の速さについていけない
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪
雨は殆ど降らず
しかも日中は暑くなく、夜は涼しい
秋空はないですが
こんな過ごしやすい秋が
長〜く続いてほしいですね
フーディストアワード2024でいただいた
にんべん やわらかソフト削り
旨味たっぷりの食材のつなぎになります
きのこの和風パスタ☆ 材料(2人分) ☆
にんべん やわらかソフト削り 6g
ベーコン 50g
シメジ 60g
エリンギ 60g
小ねぎ 2本
バター 10g
ニンニク 1片
鷹の爪輪切り(お好みで) 少し
パスタ(1.7mm) 140g
塩 少し
胡椒 少し
オリーブオイル 大さじ1〜2
☆ 作り方 ☆
1)ベーコンは1cm幅の細切りにする
シメジは下部を切り落としバラバラにする
エリンギは細切りにする
ニンニクは細切りにする
小ねぎは小口切りにする
2)フライパンにバターとニンニクと鷹の爪を
入れ火を付け香りがでたら
ベーコンときのこを入れ炒めておく
3)小鍋にたっぷりの湯を沸かし卵を入れ
そのまま18分〜20分ほど放置し
(卵の大きさで少し違います)
温玉を作っておく
3)たっぷりの湯を沸かし、塩一握り(分量外)を入れ
パスタを袋の湯で時間より1分短く茹でる
4)茹でたパスタを2のフライパンに入れ
茹で汁をカップ4分の1ほどくわえ
やわらかソフト削りの半量を入れ
全体を混ぜて塩と胡椒で味を整え
最後にオリーブオイルを回しかける
5)皿に盛り付け、温玉と小ねぎをのせ
最後に残りのやわらかソフト削りを盛り付ける
このやわらかソフト削りは
名前のままのやわらかソフト
パスタと卵ときのことよく絡み
旨味もしっかり絡めます



旨味たっぷりの和風きのこパスタです

「フーディストアワード2024レシピコンテスト」参加中♪
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
今週はまた台風が2個も日本列島に接近
秋雨前線もあり大雨に警戒です

さて、10月も明日で最後
2024年は残り3ヶ月
ぼんやりしているからかしら…
時間の速さについていけない

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログをご訪問いたします
お持ちでない方は
このブログでお返事します♪