16日の夕方から、台風の雨
激しく降ったと思うと、ピタリと止んで
深夜に風雨のピークは超えたようです
まだ水不足続いている?の関東地方には恵みの雨だったかも
それにしても、この湿度Σ( ̄ロ ̄|||)
カレーを作りたいと思いながら、面倒で中々作れない
と、思っていたら
先日、ブロ友のきゃりあさんが
チャチャと炒めて、美味しそうなカレーを作っていたんです
そうそう、これなら簡単なんですよね♡
夏野菜と豚肉のカレー煮 ☆ 材料 (二人分) ☆
豚肉薄切り200g、ゴーヤ半分、ナス1個、人参半分、玉ねぎ4分の1個
顆粒コンソメ4.5g、ニンニク1片、生姜1片、オリーブオイル大1
カレー粉大2、チリペッパーお好みで、塩・胡椒各少し
☆ つくり方 ☆
1)豚肉は一口大、ゴーヤは種を取り除き5mm幅に、人参は短冊切り
玉ねぎはくし切り。ニンニクと生姜は薄切り
ナスは乱切りにして、薄い塩水に漬け込んでから、500wのレンチンで2分加熱
コンソメは50ccのお湯(分量外)で溶いておく
2)フライパンにオリーブオイルとニンニク、生姜を炒めて香りが出たら
豚肉を入れ肉の赤い部分がなくなるまで炒めたら、カレー粉を入れて
少し炒めたら、野菜を加えてコンソメを入れて塩・胡椒で味を整える
簡単だ〜〜〜〜
野菜は煮崩れないものならば、何でも良いですね
蓮根やパプリカも入れてみたい


ピラピラ蓮根の明太子サラダ 蓮根はスライサーで薄切りにして
是非、スダチを添えてみてください
イワシの蒲焼き
残った骨を揚げて
イワシの骨のから揚げ
ひじきの煮物
スイカの皮の浅漬 美味しくて、生ごみ減量、一石二鳥です
最初の1杯だけは、美味しいビールで
この後は、いつもの発泡酒〜
湿度が高くても、ビールが旨い
ご報告 
お料理にまつわる様々なトピックスをご紹介する
“くらしのアンテナ”のコーナーに
桃のパスタが掲載されました
桃のパスタのレシピはこちらから→☆
猛暑をお土産に置いて、台風が去りました


今週から月末まで予定が色々詰まっているので
暑さに負けていられない
オリンピック観戦で寝不足になり、体調を崩されませんように
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

激しく降ったと思うと、ピタリと止んで
深夜に風雨のピークは超えたようです
まだ水不足続いている?の関東地方には恵みの雨だったかも
それにしても、この湿度Σ( ̄ロ ̄|||)
カレーを作りたいと思いながら、面倒で中々作れない
と、思っていたら
先日、ブロ友のきゃりあさんが
チャチャと炒めて、美味しそうなカレーを作っていたんです
そうそう、これなら簡単なんですよね♡
夏野菜と豚肉のカレー煮 ☆ 材料 (二人分) ☆
豚肉薄切り200g、ゴーヤ半分、ナス1個、人参半分、玉ねぎ4分の1個
顆粒コンソメ4.5g、ニンニク1片、生姜1片、オリーブオイル大1
カレー粉大2、チリペッパーお好みで、塩・胡椒各少し
☆ つくり方 ☆
1)豚肉は一口大、ゴーヤは種を取り除き5mm幅に、人参は短冊切り
玉ねぎはくし切り。ニンニクと生姜は薄切り
ナスは乱切りにして、薄い塩水に漬け込んでから、500wのレンチンで2分加熱
コンソメは50ccのお湯(分量外)で溶いておく
2)フライパンにオリーブオイルとニンニク、生姜を炒めて香りが出たら
豚肉を入れ肉の赤い部分がなくなるまで炒めたら、カレー粉を入れて
少し炒めたら、野菜を加えてコンソメを入れて塩・胡椒で味を整える
簡単だ〜〜〜〜

野菜は煮崩れないものならば、何でも良いですね
蓮根やパプリカも入れてみたい



ピラピラ蓮根の明太子サラダ 蓮根はスライサーで薄切りにして
是非、スダチを添えてみてください

イワシの蒲焼き
残った骨を揚げて
イワシの骨のから揚げ
ひじきの煮物
スイカの皮の浅漬 美味しくて、生ごみ減量、一石二鳥です

最初の1杯だけは、美味しいビールで
この後は、いつもの発泡酒〜

湿度が高くても、ビールが旨い



お料理にまつわる様々なトピックスをご紹介する
“くらしのアンテナ”のコーナーに
桃のパスタが掲載されました
桃のパスタのレシピはこちらから→☆
猛暑をお土産に置いて、台風が去りました



今週から月末まで予定が色々詰まっているので
暑さに負けていられない

オリンピック観戦で寝不足になり、体調を崩されませんように

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

コメント
コメント一覧 (4)
刺激的なスパイスの香りが届いてきそう〜!
クターっと煮こまれたカレーも魅力だけど
野菜の食感が残るこのカレー煮も良いね(^^)
イワシはしっかり骨までお料理!
スイカの皮の浅漬も。
主婦の鏡だね。
こんにちは
夏野菜と豚肉のカレー煮
素敵なお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
ピラピラ蓮根の明太子サラダ
イワシの蒲焼き
イワシの骨のから揚げ
ひじきの煮物
スイカの皮の浅漬
素晴らしいお料理献立
楽しい食卓ですね
お酒も進みますね
くらしのアンテナに掲載、おめでとう!
みてきたよ〜(^◇^)
きゃりあおばさんって、本当にお料理が上手だね。
このカレー、簡単だし、お野菜たっぷりでおいしそう!
作り置きしておいてもよさげだね♪
カレー味もいいですね。
イワシの蒲焼 こういう味のはっきりしたものが
暑い日には食べやすいし、食欲も増しますね。
スイカの皮、手間をかければ、本当に捨てるところが無いですね。
これで1品 話も弾みますね。
リンク いつもありがとうございます(^_^)/