やっと晴れた12日
秩父の山奥にゴルフに
ゴルフ友達ご夫婦とラウンド後
我が家で夕食
居酒屋メニューで、前日に殆ど作り置き
素敵なワインが2本でしたが
途中でメニュー変更すると失敗してしまうので
予定のままの居酒屋メニューで
急ぎ帰宅して、加熱して仕上げして
乾杯です(♡˙︶˙♡)
セージと黒粒胡椒のソーセージ ☆ 材料 (3,4人分) ☆
豚ひき肉200g、ベーコンの塊60g、セージの葉5,6枚
A{玉ねぎのすりろし大1、白ワイン大1、塩小1、粗挽き黒こしょうたっぷり
牛乳大2、片栗粉大1}
☆ つくり方 ☆
1)ベーコンは1cmの角切りにする
セージは、みじん切りにする
オーブンシートを、40cmほどの大きさにカットしておく
2)豚ひき肉のAを全部加えてから、1のベーコンとセージを加えて
ハンバーグの要領で空気を抜いてから
オーブンシートに巻きずしのようにして、棒状にしてから
両端をキャンディーのようにねじる
その上から、アルミホイルで同じように巻く
3)180度のオーブンで。30-35分焼く
途中で上下をひっくり返してください
4)冷めてから切る
夏に八ヶ岳の友人宅でごちそうになった
ソーセージがとても美味しかったので
少しアレンジして
*ぐーたらは、スチームオーブン機能を使いました
(HITACHIクッキングガイドを参照しています)
柿と生ハムのマリネ
イカのマリネ
串なし焼き鳥
サモサ
鮭のチーズ焼き
ホタテフライ(生協の冷凍品)
鮭の親子ご飯 甘塩鮭とイクラを使って
ワインを2本お土産にいただきました
モエシャンドン


まず、シャンパンで乾杯
2本目は
イエルマン ブラウ&ブラウ 2012
3本目は、我が家の赤でしたが
すっかり酔っ払っているので写真はなし
お泊りだったので、ゆっくりお喋りしながら
流石にゴルフラウンド後で、みな「おねむ〜〜
」
楽しい秋の1日でした
素敵な週末をお過ごしください
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

秩父の山奥にゴルフに
ゴルフ友達ご夫婦とラウンド後
我が家で夕食
居酒屋メニューで、前日に殆ど作り置き
素敵なワインが2本でしたが
途中でメニュー変更すると失敗してしまうので
予定のままの居酒屋メニューで
急ぎ帰宅して、加熱して仕上げして
乾杯です(♡˙︶˙♡)
セージと黒粒胡椒のソーセージ ☆ 材料 (3,4人分) ☆
豚ひき肉200g、ベーコンの塊60g、セージの葉5,6枚
A{玉ねぎのすりろし大1、白ワイン大1、塩小1、粗挽き黒こしょうたっぷり
牛乳大2、片栗粉大1}
☆ つくり方 ☆
1)ベーコンは1cmの角切りにする
セージは、みじん切りにする
オーブンシートを、40cmほどの大きさにカットしておく
2)豚ひき肉のAを全部加えてから、1のベーコンとセージを加えて
ハンバーグの要領で空気を抜いてから
オーブンシートに巻きずしのようにして、棒状にしてから
両端をキャンディーのようにねじる
その上から、アルミホイルで同じように巻く
3)180度のオーブンで。30-35分焼く
途中で上下をひっくり返してください
4)冷めてから切る
夏に八ヶ岳の友人宅でごちそうになった
ソーセージがとても美味しかったので
少しアレンジして

*ぐーたらは、スチームオーブン機能を使いました
(HITACHIクッキングガイドを参照しています)
柿と生ハムのマリネ
イカのマリネ
串なし焼き鳥
サモサ
鮭のチーズ焼き
ホタテフライ(生協の冷凍品)
鮭の親子ご飯 甘塩鮭とイクラを使って
ワインを2本お土産にいただきました
モエシャンドン





2本目は
イエルマン ブラウ&ブラウ 2012
3本目は、我が家の赤でしたが
すっかり酔っ払っているので写真はなし

お泊りだったので、ゆっくりお喋りしながら
流石にゴルフラウンド後で、みな「おねむ〜〜


楽しい秋の1日でした
素敵な週末をお過ごしください

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

コメント
コメント一覧 (4)
パッと出すとは、さすがですね。
ソーセージ ぜひ挑戦してみたいです。
買えばいくらでも美味しいのがありますが、手作りを頂きながら
作り方の話題や、作った人の思いも一緒に頂けて、又格別な美味しさがありますね。
今年はよく雨が降りましたが、ゴルフの日
晴れてホントに良かったですね(*^_^*)
今晩は
セージと黒粒胡椒のソーセージ
素敵なお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
おいしそう
柿と生ハムのマリネ
イカのマリネ
串なし焼き鳥
サモサ
鮭のチーズ焼き
ホタテフライ(
鮭の親子ご飯
素晴らしいお料理
献立
素敵な食卓ですね
ワインが進みますね
長距離ドライブにゴルフ‥お疲れなのに素敵な食卓〜☆
手作りソーセージ、ブロックのベーコンがいい仕事〜!
ぐっと高級感がアップしますね。
おもてなしにピッタリ、お客様も喜ばれたでしょうね(^^)
「途中でメニュー変更すると失敗」‥わたしもある〜!
懸命な選択にカンパ〜イ〜♪
手作りソーセージ美味しそ過ぎます(≧∀≦)興奮♪
他の皆様の手作りソーセージを拝見したことがあるのですが、なんだか表面がごつごつしていて・・・。
でもmasakohimeさんのソーセージは売り物のように美しい仕上がりですね♡作ってみたくなったのでお気に入り登録させてくださいね(^o^)しかもお手軽な材料で作るのとができるなんて嬉しい限りです♡
ゴルフ、楽しまれて美味しいご飯とワインをいただいて楽しい時間を過ごされましたね(^^)
お疲れがでませんように。