20日(木曜日)はお茶の稽古で
6時に起きて(これ普通?)色々片付けをして
稽古を終えた3時頃にはヘロヘロ…
夜はソムリエさんと渋谷で食事の約束
2時間半、何しようかな〜
荷物もあって、ウィンドウショッピングもすぐ疲れて
ヒカリエで本を読んでいたら、30分も爆睡
今回は、「フレンチの鉄人」坂井宏行氏のお店
高級フレンチ ラ・ロシェルではなくて〜
カジュアルフレンチ ビストロ イル・ ド・レ
ヒカリエ出口から徒歩3分の駅チカで便利
では、素敵なお料理の数々、どうぞ(♡˙︶˙♡)
アミューズは
目鯛のエスカベッシュ カリカリに揚げた目鯛が美味しい。とりあえず泡のグラスワインで
前菜は別々のチョイス
厚切り炙りサーモンのマリネ 手前に、バルサミコソース
白いのはシャンパンビネガーと蜂蜜のソース
野菜は美味しいピクルス
ピンクペッパーがとても良いアクセント
パテ・ド・カンパーニュ マスタードに白ワインビネガーを加えたソースで
これ、とても美味しい
注文した赤ワインはエル・エステコ アマル・マルベック2014
肉料理も別メニューで
鹿児島産黒豚肩ロースの網焼き イル・ド・レ風 下にラタテュイユが敷いてあります
これは粒マスタードでさっぱり
アンガス牛ハラミのステーキ カップに入っているのがおろしのソース
魚料理は同じもの
尾長鯛のポアレ この季節ならではの桜えびとアサリのピンク色のソースが美味しい
アスパラは茹でたものとフリット
焼き筍
デザートは、この中から選べます
いちごのタルト
いちごのクラフティ 甘過ぎず、お腹がいっぱいだったのにペロッと完食
写真はないのですが、カリカリもちもちのバゲットも食べました
季節の食材をたっぷり、盛り付けも素敵な美味しいお料理
気軽に食べに行けるフレンチ
味は本格的で美味しい
お店の雰囲気はこんな感じ 右の壁にはチョークアート
とても楽しいディナーでした
今日から、夏みかんのピールとジャム作り頑張ります
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

6時に起きて(これ普通?)色々片付けをして
稽古を終えた3時頃にはヘロヘロ…
夜はソムリエさんと渋谷で食事の約束
2時間半、何しようかな〜
荷物もあって、ウィンドウショッピングもすぐ疲れて
ヒカリエで本を読んでいたら、30分も爆睡
今回は、「フレンチの鉄人」坂井宏行氏のお店
高級フレンチ ラ・ロシェルではなくて〜
カジュアルフレンチ ビストロ イル・ ド・レ
ヒカリエ出口から徒歩3分の駅チカで便利
では、素敵なお料理の数々、どうぞ(♡˙︶˙♡)
アミューズは
目鯛のエスカベッシュ カリカリに揚げた目鯛が美味しい。とりあえず泡のグラスワインで
前菜は別々のチョイス
厚切り炙りサーモンのマリネ 手前に、バルサミコソース
白いのはシャンパンビネガーと蜂蜜のソース
野菜は美味しいピクルス
ピンクペッパーがとても良いアクセント
パテ・ド・カンパーニュ マスタードに白ワインビネガーを加えたソースで
これ、とても美味しい
注文した赤ワインはエル・エステコ アマル・マルベック2014
肉料理も別メニューで
鹿児島産黒豚肩ロースの網焼き イル・ド・レ風 下にラタテュイユが敷いてあります
これは粒マスタードでさっぱり
アンガス牛ハラミのステーキ カップに入っているのがおろしのソース
魚料理は同じもの
尾長鯛のポアレ この季節ならではの桜えびとアサリのピンク色のソースが美味しい
アスパラは茹でたものとフリット
焼き筍

デザートは、この中から選べます
いちごのタルト
いちごのクラフティ 甘過ぎず、お腹がいっぱいだったのにペロッと完食

写真はないのですが、カリカリもちもちのバゲットも食べました
季節の食材をたっぷり、盛り付けも素敵な美味しいお料理
気軽に食べに行けるフレンチ
味は本格的で美味しい

お店の雰囲気はこんな感じ 右の壁にはチョークアート
とても楽しいディナーでした

今日から、夏みかんのピールとジャム作り頑張ります

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

コメント
コメント一覧 (3)
こんにちは
坂井宏行シェフのカジュアルフレンチ、イル・ド・レでディナー
素晴らしいレストランで素晴らしいお料理を
素晴らしいです
まさに至福の一時ですね
ホント
盛り付け方が華やかで 素敵な料理ですね。
魚の切り身でも こんな華やかな一皿になるんだと
プロの技をしみじみと拝見しました。
もしかして
和服でフレンチですか?
素敵なデートでしたね
わたしも和服でデートかなって思ったあ〜♡
カジュアルフレンチって少しリラックスして楽しめる空間なのかな。
一皿一皿の美しい盛り付けにうっとり。
バルサミコソース、マスタードに白ワインビネガーを加えたソース、
おろしのソース、桜えびとアサリのソース‥
それぞれの食材を引き立てて素晴らしいお味なんでしょうね。
夏みかんのピールとジャム、素敵にできたかなあ〜☆