梅雨入りしてからずっと雨が降らないまま梅雨明け
今年もまた水不足になりそうです
去年も水不足で、野菜が高騰して…未だに高値
頂いた貴重な野菜を上手に食べたいです(♡˙︶˙♡)
ベビーホタテとズッキーニのピリ辛ソテー ☆ 材料(二人分) ☆
ベビーホタテ7-8個、黄ズッキーニ半分、緑ズッキーニ半分、ニンニク2分の1片
鷹の爪2分の1本、アンチョビ(あれば)2分の1切れ、オリーブオイル大1
ハーブ塩少し、粗挽き胡椒少し
☆ 作り方 ☆
1)ズッキーニは5mmの厚さにスライスしておく
鷹の爪は種を取り除いて2mmの輪切りにしておく
ニンニクはみじん切りにする
2)フライパンにオリーブオイル、アンチョビ、鷹の爪を入れて弱火でしっかり炒めてから
ズッキーニを油が全体に回るまで炒めたら、ホタテを加える
3)ハーブ塩と粗挽き胡椒で味を整える
ズッキーニの美味しい季節になりました
加熱しても色が変わらず綺麗なズッキーニ
クセがなくてとても調理しやすく、美味しいですね
ガーリックチキンソテー 、ローズマリーとレモン風味 たっぷりのレモン汁と塩麹で下味をつけたチキン
ローズマリーと一緒に焼いて香り付け
柔らかイカのマリネ マリネ液は、レモン果汁と白ワインビネガー・塩・胡椒・タバスコ・蜂蜜
出来れば2時間以上、漬け込むと味が馴染みます
大根とアスパラのツナマスタードサラダ
トマトのサラダ
自家製ピクルスとチーズと黒オリーブ
久々に冷えた白ワインを飲むことに
ロイカ シャルドネ 2013
(カサ・デル・トキ)
毎日ビールばかりで、ビール腹だ〜
たまには違うお酒でと思っていたのに、何故かビールが

夏本番
前から夏バテ気味
ビール腹のためか、身体がダル重
エアコンの効いたフィットネスで汗を流します
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

今年もまた水不足になりそうです
去年も水不足で、野菜が高騰して…未だに高値
頂いた貴重な野菜を上手に食べたいです(♡˙︶˙♡)
ベビーホタテとズッキーニのピリ辛ソテー ☆ 材料(二人分) ☆
ベビーホタテ7-8個、黄ズッキーニ半分、緑ズッキーニ半分、ニンニク2分の1片
鷹の爪2分の1本、アンチョビ(あれば)2分の1切れ、オリーブオイル大1
ハーブ塩少し、粗挽き胡椒少し
☆ 作り方 ☆
1)ズッキーニは5mmの厚さにスライスしておく
鷹の爪は種を取り除いて2mmの輪切りにしておく
ニンニクはみじん切りにする
2)フライパンにオリーブオイル、アンチョビ、鷹の爪を入れて弱火でしっかり炒めてから
ズッキーニを油が全体に回るまで炒めたら、ホタテを加える
3)ハーブ塩と粗挽き胡椒で味を整える
ズッキーニの美味しい季節になりました
加熱しても色が変わらず綺麗なズッキーニ
クセがなくてとても調理しやすく、美味しいですね

ガーリックチキンソテー 、ローズマリーとレモン風味 たっぷりのレモン汁と塩麹で下味をつけたチキン
ローズマリーと一緒に焼いて香り付け
柔らかイカのマリネ マリネ液は、レモン果汁と白ワインビネガー・塩・胡椒・タバスコ・蜂蜜
出来れば2時間以上、漬け込むと味が馴染みます
大根とアスパラのツナマスタードサラダ
トマトのサラダ
自家製ピクルスとチーズと黒オリーブ
久々に冷えた白ワインを飲むことに
ロイカ シャルドネ 2013
(カサ・デル・トキ)
毎日ビールばかりで、ビール腹だ〜

たまには違うお酒でと思っていたのに、何故かビールが


夏本番



ビール腹のためか、身体がダル重
エアコンの効いたフィットネスで汗を流します

レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます


コメント
コメント一覧 (3)
ベビーホタテとズッキーニのピリ辛ソテー
素敵なお料理
レシピ
ありがとうございます。
美味しそうです
ガーリックチキンソテー 、ローズマリーとレモン風味
柔らかイカのマリネ
大根とアスパラのツナマスタードサラダ
トマトのサラダ
自家製ピクルスとチーズと黒オリーブ
素敵なお料理
献立
楽しい食卓ですね
辛口の白ワインで最高です
新鮮なズッキーニ、甘くておいしいんだよね。
それをピリ辛で味付け、ホタテの旨みもあってビールが進む〜♪
ローズマリーやニンニク、レモンにマスタード、
食慾がない時でもさっぱりいただける工夫があちらこちらに(*'▽')
さすがの心遣いだわ、こういうところも真似っこしなくては。
長芋のピクルス、角がきりっとして型崩れしてしていないのはなぜ?
以前、キムチにしたときに崩れてしまったの。
アンチョビやホタテの美味しさにピリ辛
こんな風な食べ方もありなんですね。 早速作ってみますね
鶏肉の漬け込み焼き
こんがり感が美味しくて 大好き!
さっぱりとレモンとローズマリー
今の季節にぴったりですね