昨日(19日)の雷雨は激しかった!
          「嵐の中をゴジラが火を吹きながら、家の前を歩いている」
             そんな映画のワンシーンを想像してしまいました

                 これで連続19日の雨かな…
             昼間は30度あったようですが、夕方には涼しさが戻り
               ワインが美味しく飲める気候(゚▽^*)ノ⌒☆

                 モニターの調味料を使って
                  チキンソテー、ピリ辛オイスターソース添え
p-DSCN8317
          ☆ 材料(二人分) ☆
鶏もも肉1枚、ニンニク1片、塩(肉の重さの1%)、胡椒適量
A{オリーブオイル小1、オイスターソース大1、豆板醤少し}
南瓜とズッキーニ各少し(お好みの野菜で)
          ☆ 作り方 ☆
1)ニンニクはすりおろしておく
 鶏もも肉は、厚みのある部分は包丁で切り込みを入れて厚さを均等にし
 塩と胡椒とニンニクを手でしっかりもみこんでおく
 野菜は薄切りにする
2)フライパンに鶏もも肉の皮を下にして置き、火をつけて焼き始め
 脂が沢山出てきたら、キッチンペーパーで吸い取る
3)皮目に焼き色がつき、もも肉の周りが焼けてきたら裏返して
 しっかり焼いてから取りだし、切って皿に盛り付ける
4)その間にグリルで野菜を焼いて皿に盛り付けておく
5)肉を取り出したフライパンをキッチンペーパーで綺麗にして
 オリーブオイルと豆板醤を入れて弱火で香りが出るまで炒めたら
 オイスターソースを加えて、コゲないように混ぜ合わせ
 ソースをスプーンで飾る
                
             オイスターソースのうま味が豆板醤のピリ辛が
               カリッと焼いた肉に良く合います
                オイスターソースは塩分が多いので
                肉にちょっとつけて食べてくださいね
          オイスターソースは中華調味料ですが、赤ワインにもピッタリ
              いつもと違うチキンソテーをお楽しみください
p-DSCN8339
                                  
                               レシピブログアワード2017
                                        レシピブログアワード2017        
  
              ペンネのミートソース
p-DSCN8316
            パルミジャーノ・レッジャーノをたっぷり振りかけて

                      アスパラの温玉添え
p-DSCN8315
              黄身がもう少し固まるまで、待ちたかった…
               温玉とパルミジャーノ・レッジャーノと黒胡椒で 

                       オクラとキヌアのサラダ
p-DSCN8320
              ドレッシングを作り忘れたので
            白バルサミコソースと塩・胡椒で食べました

                 アボカドと海老の前菜、マスタードソース添え
p-DSCN8319
                   これは次回、紹介します

         ワインは、クレイロー マーガレット・リバー カベルネ・ソーヴィニヨン 2008
                西オーストラリアのコクうまワインでした
p-DSCN8313

               ミートソースを作ったりしていたので
                   時間がかかった〜
                  お待たせしましたね
p-DSCN8314

                  この食事の後の片付け
            モニターで頂いた泡のキュキュットを使ってみたら
               あまりにも汚れの落ちが良くて
               つい、あれもこれも試してみたくなり
                  夜中になってしまった…
               今朝も起きてから、色々と掃除をはじめて
                   お掃除が好きでないのに
                午前中から掃除〜って信じられません
                このキュキュットの報告も早くしたいです
               
             レシピブログとブログランキングに参加しています
               2つのバナーをクリックしていただければ 
                   とても励みになりますので 
                 よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
                     ↓  ↓  ↓ 

                              
           レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング

                     ありがとうございました♡
                   お料理の感想や質問など
                  コメントを気軽に残してください
            ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
                お持ちでない方は、このブログでお返事
                    させていただきます