東京の連続の雨日、更新しています
この辺り、昨日は降らなかったのですが
一部地域で降ったので、更新となったそうですが…
まずは、前回にちょこっと紹介した簡単一品♪ d(⌒o⌒)b ♪
海老とアボカドのマスタードソース添え ☆ 材料(二人分) ☆
サラダ海老5尾、アボカド1個、レモン果汁大1
A{粒マスタード大1、マヨネーズ小1、蜂蜜小2分の1}
☆ 作り方 ☆
1)サラダ海老は殻を剥いて、2枚にスライスします
(薄くしたほうが盛り付けやすいです)
アボカドは皮を剥いて半分に切り、包丁のかかと部分で種に包丁を刺し
種をグリっと取り除いてから、1cm幅に切りレモン汁を回しかけておく
2)アボカドと海老を交互に並べる
3)Aをしっかり混ぜ合わせて添える
超簡単でごめなさい〜
粒マスタードのソース、大好き
モニターで頂いたこの粒マスタードを使いました


今回のレシピブログアワード2017
調味料だけでなく、洗剤もあるんです
土曜日の食後の片付けの時に
ちょっと使ってみよう〜
ずっと気になっていた、ガラスのポット
黒の取手とガラスの間が黒くて…
まさかこれは無理かなって思いながら
シュッシュッとしたら


びっくり〜
ガラスはスポンジでこする訳にはいかないので
洗うのがとても難かったのですが
確かに珈琲、紅茶の除渋って書いてある
こうなると、あれもこれも試したくなる性分
IHのガラストップにシュッシュッ


端の方まで綺麗になったら、今度は上の棚の汚れが気になる
それと、毎日のように使うFPの洗いにくい部分にもシュッシュッ
お鍋とやかんのこんな細かなところも盲点なのよね
シュッシュッ〜


面白いように汚れが落ちる


気づいたら夜中…
とりあえず寝ることににして、翌日曜日の午前中から
そう言えば、トースターの網はスポンジが使えなくていつも気になっていた
しかもこの掃除を始めると、時間ばかりかかっていたのです
網とガラス扉と何故かウルトラマンも一緒に


小さな亀のたわしでちょっとこすったら、網が綺麗になった
IHが綺麗になったら、やはり気になるのがその周辺
壁も、その壁で使っていた小物も


そして一番お掃除が大変な、シンクの汚れもも気になる
ゴミ受け、排水口、シャワーのここも、この部分も
シンクの水アカ汚れも



どうよ〜〜〜〜

お掃除がとても苦手で好きでないぐーたらですが
これだけ落ちると、気持ち良くって
気づいたら、キッチンがピカピカ

何より、このキュッキュッと感が素晴らしい


キッチンの掃除だけは好きになるかもです
モニターだから言っているんでは決してないのですよ
本当に、本当に凄い洗浄力でした
レシピブログアワード2017
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます

この辺り、昨日は降らなかったのですが
一部地域で降ったので、更新となったそうですが…
まずは、前回にちょこっと紹介した簡単一品♪ d(⌒o⌒)b ♪
海老とアボカドのマスタードソース添え ☆ 材料(二人分) ☆
サラダ海老5尾、アボカド1個、レモン果汁大1
A{粒マスタード大1、マヨネーズ小1、蜂蜜小2分の1}
☆ 作り方 ☆
1)サラダ海老は殻を剥いて、2枚にスライスします
(薄くしたほうが盛り付けやすいです)
アボカドは皮を剥いて半分に切り、包丁のかかと部分で種に包丁を刺し
種をグリっと取り除いてから、1cm幅に切りレモン汁を回しかけておく
2)アボカドと海老を交互に並べる
3)Aをしっかり混ぜ合わせて添える
超簡単でごめなさい〜

粒マスタードのソース、大好き
モニターで頂いたこの粒マスタードを使いました



今回のレシピブログアワード2017
調味料だけでなく、洗剤もあるんです

土曜日の食後の片付けの時に
ちょっと使ってみよう〜
ずっと気になっていた、ガラスのポット
黒の取手とガラスの間が黒くて…
まさかこれは無理かなって思いながら
シュッシュッとしたら


びっくり〜

洗うのがとても難かったのですが
確かに珈琲、紅茶の除渋って書いてある

こうなると、あれもこれも試したくなる性分

IHのガラストップにシュッシュッ



端の方まで綺麗になったら、今度は上の棚の汚れが気になる
それと、毎日のように使うFPの洗いにくい部分にもシュッシュッ

お鍋とやかんのこんな細かなところも盲点なのよね
シュッシュッ〜



面白いように汚れが落ちる



気づいたら夜中…

とりあえず寝ることににして、翌日曜日の午前中から
そう言えば、トースターの網はスポンジが使えなくていつも気になっていた
しかもこの掃除を始めると、時間ばかりかかっていたのです

網とガラス扉と何故かウルトラマンも一緒に



小さな亀のたわしでちょっとこすったら、網が綺麗になった

IHが綺麗になったら、やはり気になるのがその周辺
壁も、その壁で使っていた小物も


そして一番お掃除が大変な、シンクの汚れもも気になる
ゴミ受け、排水口、シャワーのここも、この部分も

シンクの水アカ汚れも




どうよ〜〜〜〜


お掃除がとても苦手で好きでないぐーたらですが
これだけ落ちると、気持ち良くって
気づいたら、キッチンがピカピカ


何より、このキュッキュッと感が素晴らしい



キッチンの掃除だけは好きになるかもです

モニターだから言っているんでは決してないのですよ
本当に、本当に凄い洗浄力でした

レシピブログアワード2017
レシピブログとブログランキングに参加しています
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキング
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問など
コメントを気軽に残してください
ブログをお持ちの方は、ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます


コメント
コメント一覧 (3)
マスタードがあるだけで、料理の味が広がりますね
どこもかしこも綺麗にピカピカになりましたね
網って確かに泡がへばりついてくれると効果が大きいですね。
毎日のように使うトースターを私もやってみよう〜
海老とアボカドのマスタードソース添え、
とても印象に残る盛り付けだね、素敵だ〜♡
マスタード、あまり使ったことがないから参考になりました(*^^*)
エンドレスで掃除をしたくなる誘惑!
この洗剤、いいよね。
モニターのあと気に入って購入、ずっと使ってる〜♪
特にガラス製品がピカピカになることに感激したなあ。
除菌の効果、この時期には嬉しいね。
こちらにコメント(^^です(^^
あははっつ、昨日ね!嬉しかったよ〜楽しかったね(^^
ほんの少ししかお話できなかったけど、himeちゃん、声若い!(笑)
可愛い(^^
うふふ、続いてるね、東京女子会(勝手に名前つけたよ)爆)
良いね♪
参加できる日を夢見てるよ、会いたいわ(^^
おお、綺麗な1品、盛り付けが綺麗♪
粒マスタードはあのつぶつぶ感がいいね(^^
キュキュット!そんなに汚れがとれるんだ!
しまった応募したら良かった、しまったな(笑)
店頭だ探してみるよ♪
いつも有難う〜himeちゃん、夏バテなさいませんように。